今日は、2月の製作で 『 鬼 』 を作りました。
折り紙を使って、 『 赤鬼と青鬼 』 作りです。
最初に「途中でわからなくなっても、泣かずに頑張ろうね」と、先生と約束
皆、先生の説明を真剣に聞いて、一生懸命に頑張っていました
又、折る手順の説明を、少しずつ長くし、自分達で考えて折れる様にしていきました。
まず初めに、 『 身体 』 を折り、その後 『 頭 』 作りです。
年中の初めの頃は、「わからな~い」と言っていた子供達も、今日は先生に「皆、上手に折れる様になりましたね
」と、誉めてもらっていました。
途中、折り紙に指を入れて潰す所が難しいようでしたが、最後まで諦めずに 『 鬼 』 を折りました。
のりを付け、クレヨンで 『 顔・パンツ・手足・金棒 』 を描いて完成…
製作帳は、3月に 『 おひなさま 』 を作って、年中組での折り紙製作は最後です。
来月も、頑張って行いましょうね