今日は、『楽しいワーク』の様子です。
一つ目の課題は…
先生が話す内容を良く聞いて、後から出す質問の答えを探し、該当する物にマーカーで色を塗ります。
真剣な表情で、やり方の説明を聞いて、
一斉に好きな色のマーカーで答えを塗りました。
全員が終わり、皆で答え合わせをすると…
子供達から、次々と答えが飛び出してきました
しっかりと、お話が聞けていました
二つ目の課題は…
郵便屋さんが、動物に手紙を配ります。しかし、一度通った道は、二回通る事が出来ません
無事に全部の手紙を配達して、郵便局に戻って来られるでしょうか…
カードを切り取り、指でどのような順路で行くか、なぞっていきました。
先生に行く順番を見てもらい、OKが出たら、マーカーで順路を書き、手紙をのり付けしていきました。
迷路の教材は、とても楽しいようで、皆ニコニコと行っていましたよ