今はない安土城。どうやら大型の天守閣を持つ城だったようです。この安土城の築城のドラマが映画になりました。信長の前でのコンペのシーンが面白いです。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
あなたの応援にいつも大感謝です!
そのワンクリックでモチベーションがグングン上がっちゃいます!
(この文字の上を押してくださいね)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
映画・火天の城
◆企画コンペ
五層の天守閣、しかも中は吹き抜け。
これが信長が出した条件。
信長に対する3者のコンペが始まります。
東大寺を作った一門や金閣を作った一門が、自分たちの企画をプレゼンし、信長を大いに喜ばせます。
ところが地上5階・地下1階ではあるものの、又右衛門(西田敏行)の設計には、吹き抜けがありません。
激怒する信長は、又右衛門に刃を向けます。
必死にある実験を懇願する又右衛門・・・。
果たしてその実験にはどんな意味があるのか。他に類を見ない大型の5階建て天守閣は、3年で築城することができるのか・・・。
◆大工さんの技
映画の冒頭に、スローでかんな引くシーンがあるんです。長い柱にかんなが当てられ、長~い鰹節のような削りかすが飛び出す。
この映画では、大工さんの技が随所に見ることができます。
高い技を持っているって、素晴らしいな~と感じますよ。
棟梁を中心にしたストーリーなのですが、木を切り、削り、穴を開け、柱を立てるなど、お城を造るいろいろなシーンを見ることができますので、とっても興味深いです。面白い!
ただ、付随するドラマはイマイチです。お涙頂戴がちりばめられているんですが・・・。城を建てることだけに集中したほうが、良かったんじゃないかな~。
高い技術を持っているって、素晴らしいですね!
■■■最後までお読みくださってありがとうございます!■■■
ポチッと応援してくださったあなたに幸運を!
そのワンクリックでモチベーションがグングン上がっちゃいます!
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
あなたの応援にいつも大感謝です!
そのワンクリックでモチベーションがグングン上がっちゃいます!
(この文字の上を押してくださいね)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
映画・火天の城
◆企画コンペ
五層の天守閣、しかも中は吹き抜け。
これが信長が出した条件。
信長に対する3者のコンペが始まります。
東大寺を作った一門や金閣を作った一門が、自分たちの企画をプレゼンし、信長を大いに喜ばせます。
ところが地上5階・地下1階ではあるものの、又右衛門(西田敏行)の設計には、吹き抜けがありません。
激怒する信長は、又右衛門に刃を向けます。
必死にある実験を懇願する又右衛門・・・。
果たしてその実験にはどんな意味があるのか。他に類を見ない大型の5階建て天守閣は、3年で築城することができるのか・・・。
◆大工さんの技
映画の冒頭に、スローでかんな引くシーンがあるんです。長い柱にかんなが当てられ、長~い鰹節のような削りかすが飛び出す。
この映画では、大工さんの技が随所に見ることができます。
高い技を持っているって、素晴らしいな~と感じますよ。
棟梁を中心にしたストーリーなのですが、木を切り、削り、穴を開け、柱を立てるなど、お城を造るいろいろなシーンを見ることができますので、とっても興味深いです。面白い!
ただ、付随するドラマはイマイチです。お涙頂戴がちりばめられているんですが・・・。城を建てることだけに集中したほうが、良かったんじゃないかな~。
高い技術を持っているって、素晴らしいですね!
■■■最後までお読みくださってありがとうございます!■■■
ポチッと応援してくださったあなたに幸運を!
そのワンクリックでモチベーションがグングン上がっちゃいます!
ところですね
こんばんは。
昔の人たちってすごいですよね。
機械もないし、全て手作業。
すごい!
(^○^)
またお立ち寄りください。
ぽちッ、ポチっ。
ポチ
吹き抜けという構想を持っていたのですね。
・・・ということは この城は権威を見せ付けるための城だったのでしょうが・・・・
燃えてしまっていますから・・・・
そんな匠の技・・・現存してればなぁ・・・って思っちゃいますね
ポチッ!
コンペって捉え方がさすがだと思いました!
映画を作るってバランスがいるように思います。
こだわりすぎず、媚びすぎず!?
せっかく観るなら、楽しみたいですよね。
昨日、買い物の道中に奥さんから聞かれて、勘で答えたところです。『信長の作ったお城で今はない城があるらしいねんけど、知ってる?』と奥さん。七星は勘で『安土城やと思うで』と。そのあとバックアップで、『知らんけど』と付け加えてました。正解を聞けて安心しました~。お城のコンペ興味深々です。