なんだ!この写真は・・・・っと、お思いのことでしょう
5月18日、湯平温泉まつりのイベントで
仮装パレードからの舞台パフォーマンス大会に出場しました
大湯鉄道100周年記念にちなんで、大正時代をイメージした衣装で参加
若干の勘違いで、昭和の戦後をイメージした人もいますが
湯平温泉、石畳を仮装パレード
着物は歩きにくいので
この衣装で太鼓パフォーマンス
楽しませていただきました・・・・ありがとうございました
このイベントには順位があり
陣屋太鼓・・・・・えーーッ! いいの!!
みごと優勝
5月18日、湯平温泉まつりのイベントで
仮装パレードからの舞台パフォーマンス大会に出場しました
大湯鉄道100周年記念にちなんで、大正時代をイメージした衣装で参加
若干の勘違いで、昭和の戦後をイメージした人もいますが
湯平温泉、石畳を仮装パレード
着物は歩きにくいので
この衣装で太鼓パフォーマンス
楽しませていただきました・・・・ありがとうございました
このイベントには順位があり
陣屋太鼓・・・・・えーーッ! いいの!!
みごと優勝
数人のカメラマンから写真を沢山撮られ、一部で盛上がりました
女装も思った以上に気持ち悪くて良かったです
おやじ様の仮装が似合ってる!という声をたくさん聞きましたよ
お疲れ様でした
まさかの優勝で、良かったのかな
お疲れ様会やりますんで、必ず来て下さいネ