信州生坂村「山紫水明 食と文化癒しの郷!」

山清路、大城・京ヶ倉等の自然。赤地蔵、百体観音等の伝統。おやき、おにかけ等の食文化を持つ生坂村!

秋の全国交通安全運動出陣式・街頭指導&長野県公共事業評価監視委員会

2017年09月21日 | 生坂村の報告
▽ 「秋の交通安全運動実施中」のプラカードを持って、交通ルールを守り安全運転をするように啓発していただきました。

 21日(木)朝6時50分から、かあさん家前で秋の全国交通安全運動の出陣式を行い、その後一斉街頭指導を実施しました。

▽ 安曇野警察署の中嶋地域課長さんと署員の方、三好駐在さん、安曇野交通安全協会生坂支部の柳澤支部長さんをはじめ役員の皆さん、平田議長さんをはじめ議員有志各位など大勢の方々にご参加をいただき出陣式を行いました。


▽ 今回も3箇所に分かれて「交通安全運動実施中」等の桃太郎旗を持ち、安曇野交通安全協会女性部の皆さんが作ってくださった「思いやり 乗せて信濃路 咲く笑顔」と書かれた素敵な飾り等を配って交通安全を啓発していただきました。


▽ 朝早くから通勤する自動車に、一台一台に交通安全のチラシと粗品を配りながら、「安全運転でお願いします!」と交通安全の啓発を行っていただきました。


 今年長野県では交通事故による死者数が減少し、安曇野警察署管内も4割の減少と良い状況とのことですし、こうした中で行われる今秋の運動は、「子供と高齢者の安全な通行の確保と高齢運転者の交通事故防止」などを運動の重点として、広く県民に交通安全意識の普及・浸透を図り、交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣づけ、交通事故防止の徹底を図ることを目的として行われます。
 生坂支部の役員の皆さんも率先して交通ルールを遵守し交通安全に取り組んでいただき、村民の皆さんも正しい交通マナーを実践し、思いやりを持って交通事故防止に努めていただきたいと考えます。

▽ お仕事の自動車も動いていまして、地元の運送会社のダンプの前に「交通安全運動実施中」と張っていただき、安全運転をされますように啓発をしていただきました。


 今後は、交通事故が抑制できますように、安曇野警察署のご指導と交通安全協会生坂支部の役員各位には交通安全運動、啓発活動等にお力添えをお願いいたします。
 大変お忙しい中、早朝よりご参加いただきありがとうございました。また、村内各所で街頭指導の役割分担をさせていただきました皆さんには、30日(土)までの期間中よろしくお願いいたします。

 午前9時30分からは、長野県庁3階 特別会議室において、第2回長野県公共事業評価監視委員会が開かれました。
 猿田室長さんから、8月28日、9月4日の現地調査が長距離で大変であっても、しっかり調査をしていただいたことに謝辞を述べられ、その時にご指摘・ご質問をいただいた資料を説明させていただき、その審議内容を参考に事業を推進できますことをお願いするなどの挨拶をされ始まりました。


 今日の会議は、再評価の「防災・安全交付金 (主)長野真田線 松代」では、松代の街並み保存のためにも必要などとご意見が出されました。
 次に新規事業の「河川 (-)岡田川 篠ノ井」では、河川の維持管理などのご指摘があり、地元の皆さんのご協力をお願いしながら、財源が厳しい中ですから、緊急性、必要性を鑑み、維持管理事業をしているとのことでした。


 次は「街路 (都)環状北線 山寺~中央」では、環状線の位置付けに対して問題提起があり、伊那市の環状線構想がある中での工事であるが、伊那バイパスに繋げるための工事の意味合いが強いなどの説明を受けました。
 次は農政部関係で「経営体育成基盤整備 池田町会染西部」では、私がワイン用ぶどうも田んぼで栽培されることは、今後の生坂村のぶどう栽培にも参考になりますので進めていただきたいなどと述べさせていただきました。


 本日最後の評価は「中山間総合整備事業 朝日村あさひ」では、レタス畑が増えての農業所得により村の自主財源も増え、就農給付金の準備型・開始型もあり、新規就農者は増えますし、農地保全にも繋がりますので、進めていただきたいなどと言わせていただきました。
 本日の協議の結果は、それぞれに出された意見を付して、再評価事業は「継続」、新規評価は「妥当」ということになりました。

▽ 今朝はかあさん家前での街頭指導中に、まだ綺麗に咲いていました上生坂の花畑を撮影しました。





 その他生坂村では、児童館でスポッちゃお、上土ふれあい新鮮市、庁内評価委員会、ほろにが会などが行われました。

最新の画像もっと見る