朝より 雨の休日 バイク置き場の雨除けを作ろうと準備をしてから その合間に掛川市の中心を流れる坂川沿いの散策に出かけてきました。・・・
↑ 朝の渋滞もなく 約35分で掛川市にある大手門有料駐車場へ入りました。
↑ 大手門有料駐車場へ車を預け 掛川城方面に向かいます。
↑ おお!! 坂川沿いのユリ 見頃となっていますね。
私たちは 坂川の東側から 入ったので いきなり この光景が飛び込んできてビックリ
とても綺麗ですね。
↑ 坂川の川沿いの堤防に ユリの花が いっぱい咲いています。
東側よりオレンジ色のユリの花 そして西へと移動していくと
↑ カラフルな色とりどりの ユリの花ゾーンへ 入ります。
↑ 紫陽花だって咲いてますよ。
↑ この綺麗なユリの花 瓦橋から奥姫橋まで600メートルの両岸に40品種、3万3千球が植栽されているそうです。
この花は 花の愛好会「逆川水辺の花園会」が2008年に植樹された花で 市民や観光客が楽しめるよう
尽くされたんですね。
↑ 画像内に見える遊歩道もあり 下からも上からも見えるように整備されています。
↑ 遊歩道に入り 下から
(※ 今回はすべて コンデジで撮影しています。 雨だったんで 一眼レフカメラ持っていくのやめたんです。)
雨の日の撮影って やはり機材が濡れるの嫌ですからねぇ
コンデジだったら 小さいんで 傘をさしての 片手撮影もできるからいいっすね
でもこの時 ポツポツ程度の雨だったんで 傘もささずに撮ってます。
↑ 雨に濡れた 紫陽花も なかなか良いですね
・・・・っと 百合と紫陽花 パチパチ撮りまくっていたら
↑ もう 掛川城の近くまでやってきてしまいました。
↑ そろそろ 帰って バイク置き場雨除け壁の 続きの工事をしないといけません
↑ まだ OPEN前の 観光物産センター&御土産処&食事処「こだわりっぱ」
・・・ってことはまだ9時前 意外と早かったね
↑ どうです 坂川沿いの百合 なかなか良いですよ
↑ 掛川城 と 太鼓櫓 浜松には天守閣しかないけど こちらには
大手門 太鼓櫓 四足門 三日月堀 天守閣とあり しかも天守閣は 本格的な木造建築で作り直したもの
色々と見どころも満載です。 またいつか のんびり散策してみたですね
・・・・っと 大急ぎ 掛川 坂川沿いのユリを堪能し 帰宅となった訳です。
ちなみに 一番西側沿い黄色のユリゾーンとなっていました。
ではまた
↑ 朝の渋滞もなく 約35分で掛川市にある大手門有料駐車場へ入りました。
↑ 大手門有料駐車場へ車を預け 掛川城方面に向かいます。
↑ おお!! 坂川沿いのユリ 見頃となっていますね。
私たちは 坂川の東側から 入ったので いきなり この光景が飛び込んできてビックリ
とても綺麗ですね。
↑ 坂川の川沿いの堤防に ユリの花が いっぱい咲いています。
東側よりオレンジ色のユリの花 そして西へと移動していくと
↑ カラフルな色とりどりの ユリの花ゾーンへ 入ります。
↑ 紫陽花だって咲いてますよ。
↑ この綺麗なユリの花 瓦橋から奥姫橋まで600メートルの両岸に40品種、3万3千球が植栽されているそうです。
この花は 花の愛好会「逆川水辺の花園会」が2008年に植樹された花で 市民や観光客が楽しめるよう
尽くされたんですね。
↑ 画像内に見える遊歩道もあり 下からも上からも見えるように整備されています。
↑ 遊歩道に入り 下から
(※ 今回はすべて コンデジで撮影しています。 雨だったんで 一眼レフカメラ持っていくのやめたんです。)
雨の日の撮影って やはり機材が濡れるの嫌ですからねぇ
コンデジだったら 小さいんで 傘をさしての 片手撮影もできるからいいっすね
でもこの時 ポツポツ程度の雨だったんで 傘もささずに撮ってます。
↑ 雨に濡れた 紫陽花も なかなか良いですね
・・・・っと 百合と紫陽花 パチパチ撮りまくっていたら
↑ もう 掛川城の近くまでやってきてしまいました。
↑ そろそろ 帰って バイク置き場雨除け壁の 続きの工事をしないといけません
↑ まだ OPEN前の 観光物産センター&御土産処&食事処「こだわりっぱ」
・・・ってことはまだ9時前 意外と早かったね
↑ どうです 坂川沿いの百合 なかなか良いですよ
↑ 掛川城 と 太鼓櫓 浜松には天守閣しかないけど こちらには
大手門 太鼓櫓 四足門 三日月堀 天守閣とあり しかも天守閣は 本格的な木造建築で作り直したもの
色々と見どころも満載です。 またいつか のんびり散策してみたですね
・・・・っと 大急ぎ 掛川 坂川沿いのユリを堪能し 帰宅となった訳です。
ちなみに 一番西側沿い黄色のユリゾーンとなっていました。
ではまた
切る根の剃刀に似てますが、季節が違います。
当然ササユりでもないし・・・。
やはり外人さんでしょうか?
百合も種類が多く 品種も改良品が次から次と出てきているので 名前なんて覚えていられませんね
現在 一般的に知られている山百合・鉄砲百合・笹百合・浜百合(透百合)・鬼百合などは名前は判りますが 区別はササユリと山百合ぐらいしか見分けがつきませんね
しかも外国産だとmartagon Hybrid・Caladium・american Hybrid・longiflorum Hybrid・Aurelian Trumpet Hybrdなどと 名前が長すぎますね
百合の品種の中のカサブランカってのも よく判りませんよ
しかも百合って リリーって呼ばれているのも よく判りません
梅雨というと、ちょっとお出かけしにくいような雰囲気になりますが、こういうのを見ていると出かけていきたくなります。
わたしが住む地域にもそんな場所があるといいんですけど。
梅雨の時期って ジメジメして 嫌ですね
そんな雨降りの日って 紫陽花や緑の葉が とても鮮やかになり とても良い感じになります
小雨程度なら 花に負けぬ鮮やかな色の傘を持って遊びに行きましょう