コメント
外交面では…
(
ヨシ
)
2009-01-24 23:24:45
ユダヤの支援を受けてきたオバマとしては、パレスチナ問題への対応ではイスラエル寄りにならざるを得ないし、アフガニスタンでも軍事力では解決は難しいと思います。ブッシュと比較すればきっとかなりマシなことをやってくれるだろうと期待していますが…
中東は難しい問題ですね、
(
yasu
)
2009-01-25 21:10:03
ヨシさん、
おっしゃるとおり、オバマがイスラエルのガザ空爆に関してほとんど発言をしなかったことが、一部で批判的に報道されていました。イスラエルは、オバマに配慮してか就任式までに停戦に持っていきましたね。オバマとユダヤとの関係がどの程度深いものなのかわかりませんが、パレスチナ問題は困難であることは歴史が示しています。
アフガニスタンに増派すると言っているますが、どこまで本気に介入するのかまだわかりません。ベトナム化するだけだと言っている学者をTいましたが、いずれにしても、アメリカの限界をわきまえた上での、現実的な対応を取っていくのではないかと思います。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
おっしゃるとおり、オバマがイスラエルのガザ空爆に関してほとんど発言をしなかったことが、一部で批判的に報道されていました。イスラエルは、オバマに配慮してか就任式までに停戦に持っていきましたね。オバマとユダヤとの関係がどの程度深いものなのかわかりませんが、パレスチナ問題は困難であることは歴史が示しています。
アフガニスタンに増派すると言っているますが、どこまで本気に介入するのかまだわかりません。ベトナム化するだけだと言っている学者をTいましたが、いずれにしても、アメリカの限界をわきまえた上での、現実的な対応を取っていくのではないかと思います。