コメント
私も行ってみたいですね
(
ヨシ
)
2006-02-19 22:14:42
前職の頃に出張でアメリカのヒルトンホテルに泊まることが多く、時々会社に送られてくるホテルポイントのステートメントにこの小田原のホテルの案内もあったので、認識はありました。ただ、いつかテレビで取り上げられていて、ヒルトンに変わってからは料金が上がり、利用しづらくなったというコメントもありました。ランチはコストパフォーマンスが悪くなさそうですが、滞在するとなるとどうなんでしょう?費用がリーズナブルなら、週末に遊びに行くのも良さそうですね。
そんなに高くはないですよ
(
yasumaru
)
2006-02-19 22:36:15
ヨシさん、
早速コメントありがとうございます。
実は、2週間ほど前、仕事で宿泊したのですが、平日ということもあってかシングルなら1万円ちょとで泊まれました。 でもツインだと朝食尽きて1人頭、16000円(2人だと3万円超)とホテルの人が言っていました。 そのほか、cottageもありますが、やはりspa & lunchがお薦めです。
スパ&ランチ
(
ヨシ
)
2006-02-20 16:41:34
ホテルのウェブサイトをチェックしてみたのですが、「スパ&ランチ」というパッケージ(?)の案内は見当たりませんでした。これは、現地に行ってみてのお楽しみなんでしょうかねぇ!?
素泊まりだとまあまあの価格設定でも、朝食でグッと稼ごうとしているようですね。採算性度外視のお役所仕事ならいざ知らず、営利企業が運営しているホテルなら、そのくらいの設定が妥当な施設なんでしょうけどね。
Unknown
(
Itsuro
)
2006-02-20 21:57:36
ひょっとして、面白いといっていたのは
内田樹の「街場のアメリカ論」だったかも。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
早速コメントありがとうございます。
実は、2週間ほど前、仕事で宿泊したのですが、平日ということもあってかシングルなら1万円ちょとで泊まれました。 でもツインだと朝食尽きて1人頭、16000円(2人だと3万円超)とホテルの人が言っていました。 そのほか、cottageもありますが、やはりspa & lunchがお薦めです。
素泊まりだとまあまあの価格設定でも、朝食でグッと稼ごうとしているようですね。採算性度外視のお役所仕事ならいざ知らず、営利企業が運営しているホテルなら、そのくらいの設定が妥当な施設なんでしょうけどね。
内田樹の「街場のアメリカ論」だったかも。