10月24日(金)【東京スカイツリー& レトロ淺草花やしき】コース
集合;13:00~17:30 ・集合13.00 東武浅草駅(東京スカイツリーライン)改札口
「イムスクラブ」(主宰安岡裕二) 10月のタウンウォッチング
~真っ青な空、爽やかな秋風の気配、
日本一高い「東京スカイツリー」(展望回廊)から眺める東京の景観!!~
…そんな気分になれたら最高ですが…!!?? そして、レトロの香り淺草「花屋敷」へ…、
夜は江戸の茶屋風「一文」で、(ねぎま鍋)な~んて…ワクワクしますねぇ! ♪♪
○ 東京スカイツリー(展望回廊)にリベンジ
…「東京スカイツリーのオープンは、2012/05/22でしたから「イムスクラブ」でも企画しあまりの混雑に諦めて悔しい思いをしました。現地情報によると、今は平日で、30~40分待ちで昇れるとのことでしたが、直近の問い合わせでは“秋の行楽シーズン”なので、何とも言えないと予防線を張られました。しかし、こちらはリベンジせねばの一心、いくら何でも1時間待ちの覚悟なら、思いが叶うだろうという期待です(*なんか敵討ちみたいですね…笑)。(展望デッキ2.060 更に上の展望回廊1.030)
商業施設では、土地の風情も感じさせる「ソラマチ商店街」(1F)、訪日外人観光客を惹き付けようという「ジャパンスーベニア」(4F)が面白い。
○ レトロ淺草「花やしき」…何かとストレスの溜まるハイテク時代、淺草の超ローテク・エンタテイメント「花やしき」で“癒し”を貰ってみましょう(シニア・乗り物3回付きで1.000)。最近では、ハイテクに疲れるご時世を反映してか、レトロで癒やせる遊園地として中々の人気とか。百貨店の定番だった屋上遊園地も開設の兆しありとか聞きます。 夜は、「一文」で囲炉裏を囲んで江戸の風情を楽しむのも一興(希望者)。
○夜の会食(希望者) 「一文」本店18.00~ 台東区浅草3-12-6 ℡ 03-3875-6800
*「鬼平犯科帳」に出てくる居酒屋五鉄(でしたか?)のような雰囲気があります。
※もっと夜遊びしたい方には、オールディーズの「HUB」や懐かしい「ロック座」も健在。
(参加費3.000円)
○問合せ℡090-3233-7847
;FAX0467-25-0834 又は 《E-mail》 yasuoka@m.jcnnet.jp
集合;13:00~17:30 ・集合13.00 東武浅草駅(東京スカイツリーライン)改札口
「イムスクラブ」(主宰安岡裕二) 10月のタウンウォッチング
~真っ青な空、爽やかな秋風の気配、
日本一高い「東京スカイツリー」(展望回廊)から眺める東京の景観!!~
…そんな気分になれたら最高ですが…!!?? そして、レトロの香り淺草「花屋敷」へ…、
夜は江戸の茶屋風「一文」で、(ねぎま鍋)な~んて…ワクワクしますねぇ! ♪♪
○ 東京スカイツリー(展望回廊)にリベンジ
…「東京スカイツリーのオープンは、2012/05/22でしたから「イムスクラブ」でも企画しあまりの混雑に諦めて悔しい思いをしました。現地情報によると、今は平日で、30~40分待ちで昇れるとのことでしたが、直近の問い合わせでは“秋の行楽シーズン”なので、何とも言えないと予防線を張られました。しかし、こちらはリベンジせねばの一心、いくら何でも1時間待ちの覚悟なら、思いが叶うだろうという期待です(*なんか敵討ちみたいですね…笑)。(展望デッキ2.060 更に上の展望回廊1.030)
商業施設では、土地の風情も感じさせる「ソラマチ商店街」(1F)、訪日外人観光客を惹き付けようという「ジャパンスーベニア」(4F)が面白い。
○ レトロ淺草「花やしき」…何かとストレスの溜まるハイテク時代、淺草の超ローテク・エンタテイメント「花やしき」で“癒し”を貰ってみましょう(シニア・乗り物3回付きで1.000)。最近では、ハイテクに疲れるご時世を反映してか、レトロで癒やせる遊園地として中々の人気とか。百貨店の定番だった屋上遊園地も開設の兆しありとか聞きます。 夜は、「一文」で囲炉裏を囲んで江戸の風情を楽しむのも一興(希望者)。
○夜の会食(希望者) 「一文」本店18.00~ 台東区浅草3-12-6 ℡ 03-3875-6800
*「鬼平犯科帳」に出てくる居酒屋五鉄(でしたか?)のような雰囲気があります。
※もっと夜遊びしたい方には、オールディーズの「HUB」や懐かしい「ロック座」も健在。
(参加費3.000円)
○問合せ℡090-3233-7847
;FAX0467-25-0834 又は 《E-mail》 yasuoka@m.jcnnet.jp
~目指すは東京のシンボルストリート~
新虎通りがシャンゼリゼになる!?~先駆け「虎ノ門ヒルズ」オープン
「イムスクラブ」(主宰安岡裕二) 7月のタウンウォッチング
連絡℡ 090-3233-7847
7月16日(水)【虎ノ門ヒルズ&新虎シャンゼリゼ通り!?】ウォッチング
・集合;13:00~16:30・東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」出口2 地上にて(虎ノ門薬局、みずほ銀行前)
○「虎ノ門ヒルズ」… “東京を世界一の都市に”
…森ビル悲願の虎ノ門ヒルズがオープンした(6/11)。環状2号線延伸、日比谷線新駅計画など五輪で弾みがつく虎ノ門の再開発。道路を挟んで上下にビルが建つという離れ業のような超高層ビル。周辺を含め1兆円の再開発構想を発表。将来、バリのシャンゼリゼの様な洒落た街並みづくりを目指すという。 その先駆けとなる「虎ノ門ヒルズ」は、52階建て、高さ247m。ビルとしては、東京ミッドタウンタワーに次ぐ都内2番目の高さとなる。1~4階まで商業施設、ホール4・5階、オフィス6~35階、住宅37~46階、ホテル47~52階という複合ビル。耐震・防災は勿論、環境・文化に配慮した最新技術が盛り込まれている。早くもオフィスには、外資中心に満室とか、国際色豊かなビルとなりそうだ。日本初進出の高級ホテル「アンダーズ」は、世界の主要都市に展開する国際級がウリだ。商業施設は“コミュニケーションのハブ”として、世界の料理を提供する。食品も合わせて売る(食べたお肉を買える)ビストロの新業態やエスニックなど国際色豊かだ。しかしご安心あれ、4階には、寿し、うどん、串揚げなどバラエティある日本食の他、「ファミマ」などオフィスワーカーのニーズにこたえるフロアもある。2階から緑豊かな丘陵公園へ続く空間が安らぎを与えビジネスの活力を与えるだろう。
○新虎通りがシャンゼリゼに !? …環状2号線の新橋~虎ノ門間を新虎通りという。ここをパリのシャンゼリゼのような街並みにしようという「シャンゼリゼプロジェクト」が動き出している。本気度は高い。民間だけではない。「東京の洒落た街並みづくり推進条例」があり、地元でもエリアマネジメント協議会が設立されたそうな…。その兆しはすでにある。虎ノ門ヒルズの足元の交差点にすでに体験型イベントのアウディの特設コースが存在感を示しており、パブリックアートのプロジェクトも動き出している。オープンカフェが軒を連ね、おしゃれな女と男が道行く人を楽しませてくれる…2020年への夢が膨らむばかりである。最後は、新虎通りを新橋まで散策、未来を感じ取ってみます。(参加費3.000円)
参加申込書
7/16(水)「虎ノ門ヒルズ&新虎シャンゼリゼ!?」 ○問合せ℡090-3233-7847
◎ 申込み オフィス「IED」;FAX0467-25-0834 又は 《E-mail》 yasuoka@m.jcnnet.jp
お名前
会社名
資料送り先 〒
ケータイ℡
新虎通りがシャンゼリゼになる!?~先駆け「虎ノ門ヒルズ」オープン
「イムスクラブ」(主宰安岡裕二) 7月のタウンウォッチング
連絡℡ 090-3233-7847
7月16日(水)【虎ノ門ヒルズ&新虎シャンゼリゼ通り!?】ウォッチング
・集合;13:00~16:30・東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」出口2 地上にて(虎ノ門薬局、みずほ銀行前)
○「虎ノ門ヒルズ」… “東京を世界一の都市に”
…森ビル悲願の虎ノ門ヒルズがオープンした(6/11)。環状2号線延伸、日比谷線新駅計画など五輪で弾みがつく虎ノ門の再開発。道路を挟んで上下にビルが建つという離れ業のような超高層ビル。周辺を含め1兆円の再開発構想を発表。将来、バリのシャンゼリゼの様な洒落た街並みづくりを目指すという。 その先駆けとなる「虎ノ門ヒルズ」は、52階建て、高さ247m。ビルとしては、東京ミッドタウンタワーに次ぐ都内2番目の高さとなる。1~4階まで商業施設、ホール4・5階、オフィス6~35階、住宅37~46階、ホテル47~52階という複合ビル。耐震・防災は勿論、環境・文化に配慮した最新技術が盛り込まれている。早くもオフィスには、外資中心に満室とか、国際色豊かなビルとなりそうだ。日本初進出の高級ホテル「アンダーズ」は、世界の主要都市に展開する国際級がウリだ。商業施設は“コミュニケーションのハブ”として、世界の料理を提供する。食品も合わせて売る(食べたお肉を買える)ビストロの新業態やエスニックなど国際色豊かだ。しかしご安心あれ、4階には、寿し、うどん、串揚げなどバラエティある日本食の他、「ファミマ」などオフィスワーカーのニーズにこたえるフロアもある。2階から緑豊かな丘陵公園へ続く空間が安らぎを与えビジネスの活力を与えるだろう。
○新虎通りがシャンゼリゼに !? …環状2号線の新橋~虎ノ門間を新虎通りという。ここをパリのシャンゼリゼのような街並みにしようという「シャンゼリゼプロジェクト」が動き出している。本気度は高い。民間だけではない。「東京の洒落た街並みづくり推進条例」があり、地元でもエリアマネジメント協議会が設立されたそうな…。その兆しはすでにある。虎ノ門ヒルズの足元の交差点にすでに体験型イベントのアウディの特設コースが存在感を示しており、パブリックアートのプロジェクトも動き出している。オープンカフェが軒を連ね、おしゃれな女と男が道行く人を楽しませてくれる…2020年への夢が膨らむばかりである。最後は、新虎通りを新橋まで散策、未来を感じ取ってみます。(参加費3.000円)
参加申込書
7/16(水)「虎ノ門ヒルズ&新虎シャンゼリゼ!?」 ○問合せ℡090-3233-7847
◎ 申込み オフィス「IED」;FAX0467-25-0834 又は 《E-mail》 yasuoka@m.jcnnet.jp
お名前
会社名
資料送り先 〒
ケータイ℡
「イムスクラブ」(主宰安岡裕二) タウンウォッチング
連絡℡ 090-3233-7847
【東京証券取引所見学~辻村ジュサブロー館~日本橋室町へ】
5月23日(金) ・集合;13:00~16:30 ・
東京メトロ東西線「茅場町駅」出口11 (or日比谷線「茅場町駅」)
~金融市場最前線、兜町「東証アローズ」見学と人形師「辻村寿三郎」芸術に浸り~夜の賑わいを目指す、日本橋「コレド室町2・3」界隈を巡ります~
○「東証見学」(13.30~14.30)…兜町といえばNYではウォール街の様なところ、コンピューターの発達で、熱気溢れる場立ちの喧噪は見られませんが、人間とお金の関係を垣間見る事ができるかも!? 団体見学で人気があります。PCによる株式取引の疑似体験もあり。~徒歩(15分)~
○「辻村ジュサブロー館」(14.45~15.15)…『生まれてきたことがロマンなのです。人形の生命、人間の生命、命は美しい、楽しい』…ここに辻村寿三郎ワールドの人形と人間を結ぶ思いがかけられているようです。NHK『新八犬伝』の人形美術で一躍脚光を浴びる。人形30体のジュサブローの世界に浸れる。~徒歩(15分)~
○「日本橋・コレド室町2・3」(15.30~16.30)…現代は“変化が当たり前”、そこに機会(チャンス)があると言われます。モノが溢れる時代、価格競争から“新しさを生む”チエの競争へ…日本橋という歴史ある土地柄に合わせて、「老舗」という切り口で、全国から名店を集め、新商品への挑戦を促したところにイノベーションの意気込みを感じます。全国の老舗名店が出店し、伝統を破った商品やライブ感のある見せ方など斬新さを感じます。京都の「鶴屋吉信」など、菓子職人が目の前で技を見せたり、(あん)をあしらったパンケーキを出したりという挑戦が一例。又、日本的な暖簾や提灯の装飾やデザイン、江戸桜通りや浮き世小路 などのネーミング、なぜかホットする懐かしさがあります。
異彩を放っているのが“個性的な雑貨”を集積した(コレド3)だ。和をテーマにした雑貨の「everyday by collex」。(コレド3)の雑貨に絞ったショップ構成は、手軽に自分らしさを出したい女性を魅きつけた、最近の北欧系低価格雑貨ショップのブームと重なる。
暗い雰囲気の飲食街に比べ、内装、照明が明るく、爽やかなイメージを与えている。ときめき感の様なものを感じたのは私だけではない!? “夜の賑わいを!!”という期待を担うのがが、「シネコン(映画)TOHO」(コレド2)。金、土の朝五時まで営業だ。
参加申込書
5/23(金)「東証~ジュサブロー館~日本橋コレド室町」 ○問合せ℡090-3233-7847
◎参加費 3.000円 ◎申込み オフィス「IED」;FAX0467-25-0834 又は
《E-mail》 yasuoka@m.jcnnet.jp
・会社名
・お名前
・資料送り先 〒
・ケータイ℡
・FAX
連絡℡ 090-3233-7847
【東京証券取引所見学~辻村ジュサブロー館~日本橋室町へ】
5月23日(金) ・集合;13:00~16:30 ・
東京メトロ東西線「茅場町駅」出口11 (or日比谷線「茅場町駅」)
~金融市場最前線、兜町「東証アローズ」見学と人形師「辻村寿三郎」芸術に浸り~夜の賑わいを目指す、日本橋「コレド室町2・3」界隈を巡ります~
○「東証見学」(13.30~14.30)…兜町といえばNYではウォール街の様なところ、コンピューターの発達で、熱気溢れる場立ちの喧噪は見られませんが、人間とお金の関係を垣間見る事ができるかも!? 団体見学で人気があります。PCによる株式取引の疑似体験もあり。~徒歩(15分)~
○「辻村ジュサブロー館」(14.45~15.15)…『生まれてきたことがロマンなのです。人形の生命、人間の生命、命は美しい、楽しい』…ここに辻村寿三郎ワールドの人形と人間を結ぶ思いがかけられているようです。NHK『新八犬伝』の人形美術で一躍脚光を浴びる。人形30体のジュサブローの世界に浸れる。~徒歩(15分)~
○「日本橋・コレド室町2・3」(15.30~16.30)…現代は“変化が当たり前”、そこに機会(チャンス)があると言われます。モノが溢れる時代、価格競争から“新しさを生む”チエの競争へ…日本橋という歴史ある土地柄に合わせて、「老舗」という切り口で、全国から名店を集め、新商品への挑戦を促したところにイノベーションの意気込みを感じます。全国の老舗名店が出店し、伝統を破った商品やライブ感のある見せ方など斬新さを感じます。京都の「鶴屋吉信」など、菓子職人が目の前で技を見せたり、(あん)をあしらったパンケーキを出したりという挑戦が一例。又、日本的な暖簾や提灯の装飾やデザイン、江戸桜通りや浮き世小路 などのネーミング、なぜかホットする懐かしさがあります。
異彩を放っているのが“個性的な雑貨”を集積した(コレド3)だ。和をテーマにした雑貨の「everyday by collex」。(コレド3)の雑貨に絞ったショップ構成は、手軽に自分らしさを出したい女性を魅きつけた、最近の北欧系低価格雑貨ショップのブームと重なる。
暗い雰囲気の飲食街に比べ、内装、照明が明るく、爽やかなイメージを与えている。ときめき感の様なものを感じたのは私だけではない!? “夜の賑わいを!!”という期待を担うのがが、「シネコン(映画)TOHO」(コレド2)。金、土の朝五時まで営業だ。
参加申込書
5/23(金)「東証~ジュサブロー館~日本橋コレド室町」 ○問合せ℡090-3233-7847
◎参加費 3.000円 ◎申込み オフィス「IED」;FAX0467-25-0834 又は
《E-mail》 yasuoka@m.jcnnet.jp
・会社名
・お名前
・資料送り先 〒
・ケータイ℡
・FAX
「脱・予定調和」続・俺の割烹の秘密
前回(4/2)秋元康流の常識破り発想と重なる「俺の…」シリーズのことを書いた。ドラッカー勉強会メンバーで、懇親会の「収穫逓減の法則」にテコ入れすべく、今評判の銀座「俺の割烹」へ河岸を変えてみた。
割烹というイメージとは異なり、ジャズの生演奏とヴォーカルが入ったり、騒然とした居酒屋的雰囲気に意外感を覚えました。その他に、高級食材メニューの安さの理由もかいま見られた様な気もしました。原価率を上げ、回転率を高める(2時間入れ替え制、一晩4回転)というシステムの他に、鴨ステーキ×フォアグラ=800円とはビックリ値段…だが、“極めて量が少ない”ことに隠された秘密があるのかも…!?などと思った次第です。それにしても、割烹、フレンチ、イタリアン、やきとりの他に、いつの間にか焼肉ができているし、更に「おでん」も間近らしい。職人の修行用に最新の厨房を作ったり…と、とどまるところを知らない成長ぶりだ。ここまで来ると、今やイノベーションの成功モデルと言うべき、 “新・立ち食い文化”というジャンルかも知れない。
前回(4/2)秋元康流の常識破り発想と重なる「俺の…」シリーズのことを書いた。ドラッカー勉強会メンバーで、懇親会の「収穫逓減の法則」にテコ入れすべく、今評判の銀座「俺の割烹」へ河岸を変えてみた。
割烹というイメージとは異なり、ジャズの生演奏とヴォーカルが入ったり、騒然とした居酒屋的雰囲気に意外感を覚えました。その他に、高級食材メニューの安さの理由もかいま見られた様な気もしました。原価率を上げ、回転率を高める(2時間入れ替え制、一晩4回転)というシステムの他に、鴨ステーキ×フォアグラ=800円とはビックリ値段…だが、“極めて量が少ない”ことに隠された秘密があるのかも…!?などと思った次第です。それにしても、割烹、フレンチ、イタリアン、やきとりの他に、いつの間にか焼肉ができているし、更に「おでん」も間近らしい。職人の修行用に最新の厨房を作ったり…と、とどまるところを知らない成長ぶりだ。ここまで来ると、今やイノベーションの成功モデルと言うべき、 “新・立ち食い文化”というジャンルかも知れない。
「新・飲みにケーション」 3Tで行こう!
ドラッカー勉強会終了後、いつも同じ店での懇親会が恒例になっていた。メンバーの一人から(収穫逓減の法則)が働いてチト飽きがきた。場所やメンバーを変えていこう…と提案があり、
今月は常識破りの「俺の…」シリーズで「割烹」の店に行くことになり、一寸高揚した気分の反応が拡がっていたところです。
そこで、飲みにケーションの価値を考えてみた。メンタルヘルス(心の健康)アドバイザーによると、参加したくなるコミュニケーションの場は、3T(楽しい、タメになる、トクになる)だという。ナ~ルホド! …そこで提案、「共通するテーマ」を肴に意見をたたかわす」というのはどうだろう。今回の集まりは、ドラッカーを軸にしている。だから、やはり「経営」に関することがいい。「製品のリーダーシップとは」? 「シェア2番手、3番手辺りが絶好のポジショニングという考えは本当か?」、「知識労働者の性格によって、成果は質と量の面でウェイトが異なると言うが具体的には!? …など浮かびました。いかが!?
ドラッカー勉強会終了後、いつも同じ店での懇親会が恒例になっていた。メンバーの一人から(収穫逓減の法則)が働いてチト飽きがきた。場所やメンバーを変えていこう…と提案があり、
今月は常識破りの「俺の…」シリーズで「割烹」の店に行くことになり、一寸高揚した気分の反応が拡がっていたところです。
そこで、飲みにケーションの価値を考えてみた。メンタルヘルス(心の健康)アドバイザーによると、参加したくなるコミュニケーションの場は、3T(楽しい、タメになる、トクになる)だという。ナ~ルホド! …そこで提案、「共通するテーマ」を肴に意見をたたかわす」というのはどうだろう。今回の集まりは、ドラッカーを軸にしている。だから、やはり「経営」に関することがいい。「製品のリーダーシップとは」? 「シェア2番手、3番手辺りが絶好のポジショニングという考えは本当か?」、「知識労働者の性格によって、成果は質と量の面でウェイトが異なると言うが具体的には!? …など浮かびました。いかが!?
「脱・予定調和」
「脱・予定調和」といえば、
秋元康氏の代名詞と言っても良い。予定調和とは、平たく言えば予想した通りの結果に収まる…みたいなことらしい。“脱”とは、予想外のことをやってみせる事を指す。
その予想外のことを発想し、実行して見事繁盛モデルを生み出したのが「俺の…」シリーズ。月1回のドラッカー勉強会を終えた後の懇親会をここでやることになり、ナルホドと思われる学びがあった。
「美味しい店は人を満足させる。しかし、回転は低い」、一方「低価格の店は、人を惹き付け客数は多い。…が味は落ちる」…ならば、美味しい店で、低価格なら成功するのではないか…と考えたという。この業態を思いついた発想は、まさに脱予定調和だ。フレンチで一品2.000円メニューが1.000円で食べられたらお値打ち感はハッキリ分かるだろう。では、客数と回転をどう上げるか? なんと、飲み放題の店によくある2時間制からヒントを得た!?か、4時、6時、8時、10時の入れ替え制で、基本は“立ち食い”、1/3ある着席は予約制で早くから満席…どうです! 美味しい料理をリーズナブルに食べられてお客様に喜ばれ、かつ繁盛モデルを作るには、“常識に外れた発想”と“仕組み”があるンですねえ。感心するのは、予約のシステム…「10分過ぎるとキャンセル」となる。これは、店にとって、ムダがなく余計なイライラもない、お客にとっても、取り消しの神経を使わなくて済む。お互いストレスが溜まらない。その他、ジャズの生演奏がある、銀座8丁目にフレンチ、イタリアン、割烹、やきとりの店を集中させている、全国から集まる職人の独立心を刺激する、など独創的工夫がされている。ここにも脱・予定調和≒イノベーションの成功をみる思いだ。
「脱・予定調和」といえば、
秋元康氏の代名詞と言っても良い。予定調和とは、平たく言えば予想した通りの結果に収まる…みたいなことらしい。“脱”とは、予想外のことをやってみせる事を指す。
その予想外のことを発想し、実行して見事繁盛モデルを生み出したのが「俺の…」シリーズ。月1回のドラッカー勉強会を終えた後の懇親会をここでやることになり、ナルホドと思われる学びがあった。
「美味しい店は人を満足させる。しかし、回転は低い」、一方「低価格の店は、人を惹き付け客数は多い。…が味は落ちる」…ならば、美味しい店で、低価格なら成功するのではないか…と考えたという。この業態を思いついた発想は、まさに脱予定調和だ。フレンチで一品2.000円メニューが1.000円で食べられたらお値打ち感はハッキリ分かるだろう。では、客数と回転をどう上げるか? なんと、飲み放題の店によくある2時間制からヒントを得た!?か、4時、6時、8時、10時の入れ替え制で、基本は“立ち食い”、1/3ある着席は予約制で早くから満席…どうです! 美味しい料理をリーズナブルに食べられてお客様に喜ばれ、かつ繁盛モデルを作るには、“常識に外れた発想”と“仕組み”があるンですねえ。感心するのは、予約のシステム…「10分過ぎるとキャンセル」となる。これは、店にとって、ムダがなく余計なイライラもない、お客にとっても、取り消しの神経を使わなくて済む。お互いストレスが溜まらない。その他、ジャズの生演奏がある、銀座8丁目にフレンチ、イタリアン、割烹、やきとりの店を集中させている、全国から集まる職人の独立心を刺激する、など独創的工夫がされている。ここにも脱・予定調和≒イノベーションの成功をみる思いだ。
「イムスクラブ」&「淑徳大学」タウンウォッチング・ラインアップご案内
☆新しい話題の施設、店などウォッチング。新しさ、珍しさを“街へ出て視る”事がマーケティングに通じます。日程により、淑徳大学公開講座もご検討下さい。参加費は同じ3000です。
☆お問い合わせ「イムスクラブ」(安岡)℡090-3233-7847 or メール yasuoka@m.jcnnet.jp
東京タウンウォッチング・マーケティング
幕張新都心・イオンモール
4月9日(水)「イムスクラブ」 4月15日(火)「淑徳公開講座」
~日本最大級の“コト消費” モール出現 !! イオンの脱「物販」次世代ショッピングセンターに“時代”を体感する~体験型のコトとモノを融合させる狙いは成功するか?
東京証券取引所~辻村ジュサブロー館~日本橋コレド室町2・3
5月13日(火)「淑徳公開講座」 5月22日(木)「イムスクラブ」
~金融市場最前線、兜町「東証アローズ」見学と人形師「辻村ジュサブロー」の芸術に浸る~日本橋が変わる! 変わる! 「コレド室町」2号、3号館オープン(3/20)で見違える新横丁ゾーン~
歌舞伎座探検~銀座のNewショップ拝見
6月10日(火)「淑徳公開講座」 「イムスクラブ」(未定)
~新装なった歌舞伎座が話題!! チケットナシの裏技で魅力探検。~話題の新店“銀ブラ”。銀座に木造耐火5階建てビル!? 業界7位ファンケルスクウェア、コムデギャルソン、銀座Laox etc.
☆新しい話題の施設、店などウォッチング。新しさ、珍しさを“街へ出て視る”事がマーケティングに通じます。日程により、淑徳大学公開講座もご検討下さい。参加費は同じ3000です。
☆お問い合わせ「イムスクラブ」(安岡)℡090-3233-7847 or メール yasuoka@m.jcnnet.jp
東京タウンウォッチング・マーケティング
幕張新都心・イオンモール
4月9日(水)「イムスクラブ」 4月15日(火)「淑徳公開講座」
~日本最大級の“コト消費” モール出現 !! イオンの脱「物販」次世代ショッピングセンターに“時代”を体感する~体験型のコトとモノを融合させる狙いは成功するか?
東京証券取引所~辻村ジュサブロー館~日本橋コレド室町2・3
5月13日(火)「淑徳公開講座」 5月22日(木)「イムスクラブ」
~金融市場最前線、兜町「東証アローズ」見学と人形師「辻村ジュサブロー」の芸術に浸る~日本橋が変わる! 変わる! 「コレド室町」2号、3号館オープン(3/20)で見違える新横丁ゾーン~
歌舞伎座探検~銀座のNewショップ拝見
6月10日(火)「淑徳公開講座」 「イムスクラブ」(未定)
~新装なった歌舞伎座が話題!! チケットナシの裏技で魅力探検。~話題の新店“銀ブラ”。銀座に木造耐火5階建てビル!? 業界7位ファンケルスクウェア、コムデギャルソン、銀座Laox etc.
ラオックスといえば、かつて秋葉原家電の雄、いま中国小売業の資本で、店名はラオックスのまま訪日観光客をターゲットに暴れまくっている。
その象徴が銀座に構えるデューティフリーショップ。20日のドラッカー勉強会が6丁目であり近くを通ったら、雨と寒さで人通りもまばらな中、銀座周辺でひときわ明るくアジア人で大賑わい。 これが現実か! チョッと憮然とした気持ちになった次第です。
その象徴が銀座に構えるデューティフリーショップ。20日のドラッカー勉強会が6丁目であり近くを通ったら、雨と寒さで人通りもまばらな中、銀座周辺でひときわ明るくアジア人で大賑わい。 これが現実か! チョッと憮然とした気持ちになった次第です。
「イノベーションとは?の極めつけ答え」
クレイトン・クリステンセンは、イノベーション研究の第一人者といわれる。私には、イノベーションの捉え方、考え方で悩むところがあったが、ドラッカーのイノベーションに対する考え(解釈)は、“少なくも3年先以降に稔る変革的or革新的価値を生み出す商品、サービス”という、現在から飛躍したイメージを強く受けた。(*“創造的破壊”を唱えたシュンペーターも、製品だけでなく、生産方法、販路、組織などにイノベーションの幅を拡げたものの“新しい”にこだわった点でドラッカーに近い。)
そこで、イノベーションを連続的、非連続的と捉えたコトラー、これから述べるクリステンセンと比べてみると、時系列で価値観が変化していることと、社会的価値から客観的に捉えたクリステンセンの解釈に“極めつけ”の答えをみた思いがした。
キッカケは、(ダボス会議出席者によるアベノミックスと日本経済の特別シンポジュウム)でのこと。クリステンセンは、イノベーションには3つあるという。一つは、“新しい市場を創る”イノベーション。かつて、ソニーに始まり世界を席巻したトヨタ、ホンダ、キャノンなど、低価格で中間層へ市場を切り拓いた企業家精神によるもので、5~10年かかる(*ドラッカーのいう「事業の目的は、顧客の創造」とする考え方と重なる)。これは、新規の雇用を生みだし、経済の成長につながる理想的イノベーション。
二つ目は、“持続的”イノベーション。カイゼン、改良でニーズを組み上げ、応える1~2年の短期で開発費を回収する。三つ目は、“効率化を図る”イノベーション。雇用減や経済停滞につながる。苦境に陥った大企業のリストラなどに見るように、社会的には好ましいとは言えない側面がある。…おおよそ、イノベーションのタイプをこのように分析している。
社会の現実を見れば、ITの進展は効率化を果てしなく突き進むイメージがある。自動改札、ワンマン運転、産業用ロボットによる工場の無人化等など…、労働人口の移動を加速させている。これからの情報化社会は、益々“人”でなければ判断できない仕事や、アイデアや思いつきを形にする人材が求められる事になるだろう。 それは、技術革新による効率化、省力化は、雇用を減らす“負の側面”を持つ。クリステンセンの著作「イノベーションのジレンマ」は三つ目の事例のようなITとチエの進化がもたらす矛盾現象を指したものであろう。
クレイトン・クリステンセンは、イノベーション研究の第一人者といわれる。私には、イノベーションの捉え方、考え方で悩むところがあったが、ドラッカーのイノベーションに対する考え(解釈)は、“少なくも3年先以降に稔る変革的or革新的価値を生み出す商品、サービス”という、現在から飛躍したイメージを強く受けた。(*“創造的破壊”を唱えたシュンペーターも、製品だけでなく、生産方法、販路、組織などにイノベーションの幅を拡げたものの“新しい”にこだわった点でドラッカーに近い。)
そこで、イノベーションを連続的、非連続的と捉えたコトラー、これから述べるクリステンセンと比べてみると、時系列で価値観が変化していることと、社会的価値から客観的に捉えたクリステンセンの解釈に“極めつけ”の答えをみた思いがした。
キッカケは、(ダボス会議出席者によるアベノミックスと日本経済の特別シンポジュウム)でのこと。クリステンセンは、イノベーションには3つあるという。一つは、“新しい市場を創る”イノベーション。かつて、ソニーに始まり世界を席巻したトヨタ、ホンダ、キャノンなど、低価格で中間層へ市場を切り拓いた企業家精神によるもので、5~10年かかる(*ドラッカーのいう「事業の目的は、顧客の創造」とする考え方と重なる)。これは、新規の雇用を生みだし、経済の成長につながる理想的イノベーション。
二つ目は、“持続的”イノベーション。カイゼン、改良でニーズを組み上げ、応える1~2年の短期で開発費を回収する。三つ目は、“効率化を図る”イノベーション。雇用減や経済停滞につながる。苦境に陥った大企業のリストラなどに見るように、社会的には好ましいとは言えない側面がある。…おおよそ、イノベーションのタイプをこのように分析している。
社会の現実を見れば、ITの進展は効率化を果てしなく突き進むイメージがある。自動改札、ワンマン運転、産業用ロボットによる工場の無人化等など…、労働人口の移動を加速させている。これからの情報化社会は、益々“人”でなければ判断できない仕事や、アイデアや思いつきを形にする人材が求められる事になるだろう。 それは、技術革新による効率化、省力化は、雇用を減らす“負の側面”を持つ。クリステンセンの著作「イノベーションのジレンマ」は三つ目の事例のようなITとチエの進化がもたらす矛盾現象を指したものであろう。
140314Face Book投稿「低価格雑貨はブームとなるか!?」
「低価格雑貨はブームとなるか!?」
(東京タウンウォッチング マーケティング)
表参道の一角に「フライイングタイガー・コペンハーゲン」という200~600円の低価格と北欧のデザインをウリにした店が昨年オープンし、「スワ、ファスト雑貨の上陸か!? 」と大変な行列騒ぎを巻き起こした。
そんな「雑貨」熱が冷めやらぬ中、やはりデンマークの「ソストレ-ネ・グレーネ」という低価格、ワンウェイのレイアウトなどハングリータイガーそっくり(若干年齢層が高い?)の店が幕張イオンモールに出店した。こちらも人の流れが絶えない人気振りだ。
そして、今度は日本の「オフ&オン」という雑貨専門店が“低価格雑貨市場”に参入する。1号店は表参道ヒルズ向かい辺りに路面店で出店する。
いよいよ日本にも、「雑貨」がマーケットして認知される規模になりつつあるのだろう。雑貨の魅力はどこにあるのだろう!? 女性が発する「コレ カワイイ!!」という歓声と波長が合うなら合格だが、そんな男性は稀だ。女性自身でなければ、企画、仕入センスが追いつかない…そんな時代だ。
「ソストレ-ネ・グレーネ」
「低価格雑貨はブームとなるか!?」
(東京タウンウォッチング マーケティング)
表参道の一角に「フライイングタイガー・コペンハーゲン」という200~600円の低価格と北欧のデザインをウリにした店が昨年オープンし、「スワ、ファスト雑貨の上陸か!? 」と大変な行列騒ぎを巻き起こした。
そんな「雑貨」熱が冷めやらぬ中、やはりデンマークの「ソストレ-ネ・グレーネ」という低価格、ワンウェイのレイアウトなどハングリータイガーそっくり(若干年齢層が高い?)の店が幕張イオンモールに出店した。こちらも人の流れが絶えない人気振りだ。
そして、今度は日本の「オフ&オン」という雑貨専門店が“低価格雑貨市場”に参入する。1号店は表参道ヒルズ向かい辺りに路面店で出店する。
いよいよ日本にも、「雑貨」がマーケットして認知される規模になりつつあるのだろう。雑貨の魅力はどこにあるのだろう!? 女性が発する「コレ カワイイ!!」という歓声と波長が合うなら合格だが、そんな男性は稀だ。女性自身でなければ、企画、仕入センスが追いつかない…そんな時代だ。
「ソストレ-ネ・グレーネ」
~日本最大級の“コト消費” モール出現 !!
イオンの脱「物販」次世代ショッピングセンターに“時代”を体感する
「イムスクラブ」(主宰安岡裕二) タウンウォッチング
(問合せ・連絡℡ 090-3233-7847)
4月9日(水) 集合;12:30~16:30(*希望者で懇親会予定)
【幕張新都心・イオン・モール】 ウォッチング
・集合12.30 :JR京葉線「海浜幕張駅」(快速で東京駅から30分、新木場駅から22分)
・ご注意!! 今回は、集合時間を30分早めました。今迄のフードコートと広さ、レイアウト、新店などで、ひと味違う「ライブキッチン」でランチを楽しんでみましょう!!
・参加費 3.000円(企画・案内費、資料代) *交通費、飲食代、入館料等自己負担。
コト消費とは、自分も身体を動かしたり、自分で体験してみたり、お芝居を観たり…とモノではない楽しみや感動に出会い、ついでにモノを買って貰う、こんな行動を指すらしい。さて、どこまで感動を感ずることが出来るか!? 沿線ファミリーや若くないと体験も限界があるが、先ずは“時代の空気”を吸いに出かけましょう!!
(「キャッチフレーズには“夢中” が生まれる場所 とある。ホントに夢中になれるかな!?)
コースと見どころ案内(詳しくは資料をジックリ見てみましょう)
・ 「モール」は、4つのゾーンに分かれて、連絡ブリッジで渡ります。色による識別、インフォーメーションとトイレの位置を確認下さい。(裏ワザ)迷ったら、ヒマそうな店で聞くと良い(親切)。
海浜幕張駅前~バス(10分)~「イオン・バスターミナル」着~メインの「GRAND Mall」へ3F「ライブキッチン」(ランチ)13.00~13.45 ~集合「風の丘」テラス~(14.00~14.20)「よしもと劇場」、「シネマ」~4Fグランドテラス(愛の鐘)、祈祷室 ~2F「デンマーク雑貨」~連絡ブリッジ~ 2F「PET Mall」(14.30~15.00)(日本最大のペットストアPecos)~1Fトリミング、ドッグランetc.*ドトール(ペット同伴カフェ)休憩~2Fへ戻り~連絡ブリッジ~「FAMILY Mall」(15.30~16.00)~「キッズ共和国」~3F「カンドゥ」(お仕事体験テーマパーク)(バカウケ煎餅焼き体験)~スカイパーク経由~「東映ヒーローワールド」~2F連絡ブリッジ~「ACTIVE Mall」(16.00~16.30)(1Fボルダリング、ランニングステーション)(終了)~ ○(希望者で)…2F「GRAND Mall」(ダイナーズで夕食懇談)(17.00~18.30)~1Fグリーンウォーク・バス停~「海浜幕張駅」へ(19.00予定)
参加申込書
4/9(水)「幕張イオン・モール」ウォッチング゛ ○問合せ℡090-3233-7847
◎申込み オフィス「IED」;FAX0467-25-0834
又は 《E-mail》 yasuoka@m.jcnnet.jp
お名前 会社名 資料送り先 〒 ケータイ℡ FAX
イオンの脱「物販」次世代ショッピングセンターに“時代”を体感する
「イムスクラブ」(主宰安岡裕二) タウンウォッチング
(問合せ・連絡℡ 090-3233-7847)
4月9日(水) 集合;12:30~16:30(*希望者で懇親会予定)
【幕張新都心・イオン・モール】 ウォッチング
・集合12.30 :JR京葉線「海浜幕張駅」(快速で東京駅から30分、新木場駅から22分)
・ご注意!! 今回は、集合時間を30分早めました。今迄のフードコートと広さ、レイアウト、新店などで、ひと味違う「ライブキッチン」でランチを楽しんでみましょう!!
・参加費 3.000円(企画・案内費、資料代) *交通費、飲食代、入館料等自己負担。
コト消費とは、自分も身体を動かしたり、自分で体験してみたり、お芝居を観たり…とモノではない楽しみや感動に出会い、ついでにモノを買って貰う、こんな行動を指すらしい。さて、どこまで感動を感ずることが出来るか!? 沿線ファミリーや若くないと体験も限界があるが、先ずは“時代の空気”を吸いに出かけましょう!!
(「キャッチフレーズには“夢中” が生まれる場所 とある。ホントに夢中になれるかな!?)
コースと見どころ案内(詳しくは資料をジックリ見てみましょう)
・ 「モール」は、4つのゾーンに分かれて、連絡ブリッジで渡ります。色による識別、インフォーメーションとトイレの位置を確認下さい。(裏ワザ)迷ったら、ヒマそうな店で聞くと良い(親切)。
海浜幕張駅前~バス(10分)~「イオン・バスターミナル」着~メインの「GRAND Mall」へ3F「ライブキッチン」(ランチ)13.00~13.45 ~集合「風の丘」テラス~(14.00~14.20)「よしもと劇場」、「シネマ」~4Fグランドテラス(愛の鐘)、祈祷室 ~2F「デンマーク雑貨」~連絡ブリッジ~ 2F「PET Mall」(14.30~15.00)(日本最大のペットストアPecos)~1Fトリミング、ドッグランetc.*ドトール(ペット同伴カフェ)休憩~2Fへ戻り~連絡ブリッジ~「FAMILY Mall」(15.30~16.00)~「キッズ共和国」~3F「カンドゥ」(お仕事体験テーマパーク)(バカウケ煎餅焼き体験)~スカイパーク経由~「東映ヒーローワールド」~2F連絡ブリッジ~「ACTIVE Mall」(16.00~16.30)(1Fボルダリング、ランニングステーション)(終了)~ ○(希望者で)…2F「GRAND Mall」(ダイナーズで夕食懇談)(17.00~18.30)~1Fグリーンウォーク・バス停~「海浜幕張駅」へ(19.00予定)
参加申込書
4/9(水)「幕張イオン・モール」ウォッチング゛ ○問合せ℡090-3233-7847
◎申込み オフィス「IED」;FAX0467-25-0834
又は 《E-mail》 yasuoka@m.jcnnet.jp
お名前 会社名 資料送り先 〒 ケータイ℡ FAX
「イオンか、セブンか 戦略の行方は!?」
スーパー業界の2強、イオンとセブン&アイの戦略の違いが、増税後どのような結果をもたらすか? 興味津々である。
それは、ドル箱となっているPB商品の取り組みに現れている。イオンが、安さ追求の低価格路線を基本としているのに対し、セブンは増税後シニア層中心に質の高い商品を求めていて、消費の2極化が進むと睨む。『ちょっと安いくらいでは反応しない。むしろ新しさや驚きを提供する商品に反応する(例えば《金の食パン》)。メーカーのナショナルブランドで、質を追求した商品で手つかずの分野が沢山ある』(鈴木会長)。
「新しきが花」、「珍しきが花」という世阿弥の “客を飽きさせない”戦略そっくりの考え方だ。スーパー業界ではPB商品の比率が4割に昇ると聞いている。“安い”だけではなく、“ナショナルブランド”のお墨付き(製造元)があるかないかによる(信頼感)が勝敗を分けるのであろう。熾烈なブランド争奪戦が進行しているらしい。自身の体験でも、オニオンコンソメ味のポテトチップスに嵌っているが、製造者カルビーの表示を見て安心するところがある。
さて、イオンvsセブンの勝敗は!? 岡目八目…4~6の第1四半期はイオン優勢、7月以降セブンが巻き返し…と見立ててみたが、はて行方は!? (^_^)
スーパー業界の2強、イオンとセブン&アイの戦略の違いが、増税後どのような結果をもたらすか? 興味津々である。
それは、ドル箱となっているPB商品の取り組みに現れている。イオンが、安さ追求の低価格路線を基本としているのに対し、セブンは増税後シニア層中心に質の高い商品を求めていて、消費の2極化が進むと睨む。『ちょっと安いくらいでは反応しない。むしろ新しさや驚きを提供する商品に反応する(例えば《金の食パン》)。メーカーのナショナルブランドで、質を追求した商品で手つかずの分野が沢山ある』(鈴木会長)。
「新しきが花」、「珍しきが花」という世阿弥の “客を飽きさせない”戦略そっくりの考え方だ。スーパー業界ではPB商品の比率が4割に昇ると聞いている。“安い”だけではなく、“ナショナルブランド”のお墨付き(製造元)があるかないかによる(信頼感)が勝敗を分けるのであろう。熾烈なブランド争奪戦が進行しているらしい。自身の体験でも、オニオンコンソメ味のポテトチップスに嵌っているが、製造者カルビーの表示を見て安心するところがある。
さて、イオンvsセブンの勝敗は!? 岡目八目…4~6の第1四半期はイオン優勢、7月以降セブンが巻き返し…と見立ててみたが、はて行方は!? (^_^)
「女房を上司と思え !!?? 」
正しくは「“家では”女房を上司と思え」…『女房対策』という本のキャッチフレーズである。
作者は、「男の品格」を書いた方というから、“憮然”たる思いがしないでもない。
しかし、「ウーマノミックス」を強力に推進する安倍首相の本気度は熱気を感じさせる。2030とは、2020年には女性管理職が3割を占める目標のこととか。 今、「2本の大黒柱」の考えが、若いカップルに拡がっているらしい。給料が安い介護士の男性が、恋人から私が働くから大丈夫よ…と背中を押されて結婚することにしたという(Wの未来「しなやかに駆ける」日経連載シリーズ)。
「誰に おまんま を食べさせて貰っていると思うんだ」などというセリフは勿論禁語だが、炊事、洗濯、掃除は女房の役目、男は仕事が戦場…という役割分担意識は、中高年男性には抜きがたい。そこでバトルが起きる。
ガーン!! 発想を変えてみよう。それが 「上房を上司と思え」だ。そういえば、NHK朝ドラ「ごちそうさん」のご主人はやけに女房に敬語を使う。これが妙薬なのかも…!?
正しくは「“家では”女房を上司と思え」…『女房対策』という本のキャッチフレーズである。
作者は、「男の品格」を書いた方というから、“憮然”たる思いがしないでもない。
しかし、「ウーマノミックス」を強力に推進する安倍首相の本気度は熱気を感じさせる。2030とは、2020年には女性管理職が3割を占める目標のこととか。 今、「2本の大黒柱」の考えが、若いカップルに拡がっているらしい。給料が安い介護士の男性が、恋人から私が働くから大丈夫よ…と背中を押されて結婚することにしたという(Wの未来「しなやかに駆ける」日経連載シリーズ)。
「誰に おまんま を食べさせて貰っていると思うんだ」などというセリフは勿論禁語だが、炊事、洗濯、掃除は女房の役目、男は仕事が戦場…という役割分担意識は、中高年男性には抜きがたい。そこでバトルが起きる。
ガーン!! 発想を変えてみよう。それが 「上房を上司と思え」だ。そういえば、NHK朝ドラ「ごちそうさん」のご主人はやけに女房に敬語を使う。これが妙薬なのかも…!?
「グローバル化のカギは現地化!?」
イオンの中期計画では、「アジア、都市、シニア、デジタル」がテーマになるという(2/21日経)。今迄の常識では、事業別を基本とし、地域別の戦略を組み合わせる…というマトリックスの考え方だったと思うが、アジア=成長分野の国・地域ターゲット戦略、都市=エネルギーの源はどこかの視点、シニア=日本の消費ターゲットの重点化、デジタル=ネット重視のビジネスモデル開発…etc.というキーワードが浮かんできた。確かに“動的”捉え方で、固定観念に囚われない発想と感ずる。
例えば、アジア戦略では、『現場で、戦略を考える体制にする。マレーシアでは、社長は現地出身者。中国でも、文化や消費のことを分かっている人材を充てる』という。そこにあるのは、“顧客に近づく”という「現地化」戦略だ。“ダントツ経営”で知られる建機のコマツ、1台ずつ遠隔操作で自動コントロールする無人化を実現した勝れた世界企業だ。中国を大きな市場とするが、ここのトップも中国人だ。
現地化は、マネジメントする日本人社員にも求められる。日揮という世界中で地下資源の掘削を先導するプラントメーカーは、若手社員が多くの現地労働者を動かす。そのエネルギーを「現場力」と言っているが、「グローバル人材」とは、このような人も含めていうのだろう。
イオンの中期計画では、「アジア、都市、シニア、デジタル」がテーマになるという(2/21日経)。今迄の常識では、事業別を基本とし、地域別の戦略を組み合わせる…というマトリックスの考え方だったと思うが、アジア=成長分野の国・地域ターゲット戦略、都市=エネルギーの源はどこかの視点、シニア=日本の消費ターゲットの重点化、デジタル=ネット重視のビジネスモデル開発…etc.というキーワードが浮かんできた。確かに“動的”捉え方で、固定観念に囚われない発想と感ずる。
例えば、アジア戦略では、『現場で、戦略を考える体制にする。マレーシアでは、社長は現地出身者。中国でも、文化や消費のことを分かっている人材を充てる』という。そこにあるのは、“顧客に近づく”という「現地化」戦略だ。“ダントツ経営”で知られる建機のコマツ、1台ずつ遠隔操作で自動コントロールする無人化を実現した勝れた世界企業だ。中国を大きな市場とするが、ここのトップも中国人だ。
現地化は、マネジメントする日本人社員にも求められる。日揮という世界中で地下資源の掘削を先導するプラントメーカーは、若手社員が多くの現地労働者を動かす。そのエネルギーを「現場力」と言っているが、「グローバル人材」とは、このような人も含めていうのだろう。
「戦略を共有し、自分は何をすべきかを…」
私の履歴書(日経)で、惹き付けられた文章を読む。大学時代のラグビー部で教えられた『戦略を共有し、個々人がそのために何をすべきか考える。 それはまさしく仕事に通じる話だ。ただ唯々諾々言われたことをするだけでは勝利は来ない』…という一文。東芝の社長を努められた方の話であるが、よく個人が“組織と価値観を共有する”大切さを語られる。戦略の共有をミドルマネジメントが現場に徹底するのは、このことを指している。
私が共感するのは、自分は何をすべきか? のところである。“自分で考える”人間がこれからの情報化組織時代に生き残る「人財」である。マネジメント(マネージャー)の側では、そのような“人材創り”を楽しんでやれるようでなくてはいけない。
私の履歴書(日経)で、惹き付けられた文章を読む。大学時代のラグビー部で教えられた『戦略を共有し、個々人がそのために何をすべきか考える。 それはまさしく仕事に通じる話だ。ただ唯々諾々言われたことをするだけでは勝利は来ない』…という一文。東芝の社長を努められた方の話であるが、よく個人が“組織と価値観を共有する”大切さを語られる。戦略の共有をミドルマネジメントが現場に徹底するのは、このことを指している。
私が共感するのは、自分は何をすべきか? のところである。“自分で考える”人間がこれからの情報化組織時代に生き残る「人財」である。マネジメント(マネージャー)の側では、そのような“人材創り”を楽しんでやれるようでなくてはいけない。