子ども達のための自然学校・イエティくらぶ

NPO法人ねおすが主催する「子ども達のための自然学校『イエティくらぶ』」の活動報告をアップしています。

ほべつ・虫ハンターキャンプ2日目

2015年07月30日 14時55分07秒 | いぶり校

 7月29日

しかけをチェックするために夜中1:00に起きることにしたものの、

その時間には、シトシトと雨が降っていました。3:00に延ばしてみたけど雨は止まず。

なので、夜中の虫さがしには出かけず、行く気満々だった子ども達もスヤスヤと朝まで

眠っております。

起きてもいい時間には高学年、女の子は起きてきたけど、

1,2年生組はその物音には気づかずに眠っていました。

おはようのあいさつでみんな起き始めました。

起きたら、寝袋を片づけますよ~。うまく自分の寝袋がたためない子はお兄ちゃんに

手伝ってもらってしまっています。

  

 

たき火好きはけいたより火のおこし方を聞きながら、

お昼に使うごはんを炊いてもらいます。よろしくね。

あとお肉も切ってもらいました。

      

朝ごはんはオープンサンド、スープ、果物。

みんなたくさん動けるようにしっかり食べてくださいね。

  

昨日、獲ったクワガタたち。今日も虫をさがすぞぉ~。

早く準備ができた二人はけいたと虫探しへ出かけていきまいsた。

川を渡ってきたらしく、おっと・・・長ぐつが水没したようです。

   

さぁ、全員が揃いました。虫探しへしゅっぱーつ!

キャンプ場の奥を探検中。

池で、大きなタニシを発見!黒い物体はタニシだったんだね。

よく見ると池にゴロゴロいます。

虫探しの合間にターザンロープで盛り上がっています。

 

 

キャンプ場に流れている川の側にきた虫ハンター達はもちろん!

川でいきものを探しはじめました。

一番獲れたのがフクドジョウ、他にはヤゴやカゲロウなど水生昆虫がいたね。

側には大きなトンボが素早くいし、遠くを飛んでいたのでゲットならずです。

     

生きもの探しに満足した何人かで水の掛け合い合戦が始まっています。

全身ビチャビチャです。気温も上がってきたし、気持ち良かったよね。

みんな足元はぬれたので、着替えてお昼ごはんしよう。

  

おひるごはんはおにぎらず。自分で作っていただきまーす♪

すると、穂別で地域おこし協力隊をしている松田さんことちゃこと鈴木さんから

メロンの差し入れをいただきました。みたことのない色、形のメロンばかり。

甘くておいしい~♪ みんなメロンの周りから離れません。

   

ごはんを食べたら、あとかたづけと荷物の整理です。

自分の荷物が片付いたら、みんなで使った道具も片づけます。

お兄ちゃん部屋は全員で部屋に落ちてるものを確認したのに、

持ち主がみあたらずそのまんま・・・

落ちているものをチェックすると名前が書いてあるのになぁ。

遊ぶ前にしっかりと片づけてー!!

 

なんとか片づけが終わって、

今まで集めた情報や獲ってきた虫、図鑑をみながらmy虫ブックをつくります。

書き留めておきたい虫を選んでまとめていました。

     

 

オスのミヤマクワガタが最後の最後でみんなの前に姿を現してくれました。

2日間、学び、楽しませてもらった虫たちをホームグランドの森へ名残惜しみつつ戻します。

   

最後は、いっぱい動いてかいた汗を温泉に入ってサッパリしよう。

サッパリした後は温泉のテレビをみながらくつろぎタイム。

すると、温泉でダンゴムシに遭遇。北海道では珍しいからね。

たしかに丸まっています。

  

 

ここで苫小牧組と札幌組はお別れ。

穂別キャンプ場に泊まった証として頂いた手形のプレゼントです。

最後にスタッフと一緒に2日間の思い出をふりかえります。

虫探し以外にも色々と楽しい時間を過ごしました。

  

 

帰りの車で眠ってしまった子、はじめてのおとまり、お母さんの顔を見たらホッとしたかな。

 

最初は気ごちなかった友達とも帰るときには大はしゃぎ

 

私は虫のおもしろさや不思議をを虫好きの人から教えてもらいました。

虫ハンターのみなさん、虫が苦手なお友達に虫の素敵なところを教えてくださいね。

虫を通して集まった仲間たち。お互いを思いやりながら、ときにはじゃれあいながら、

みんなで楽しい時間を作って過ごしました。

キャンプをサポート頂いたみなさん、本当にありがとうございました。

まだ続く夏休み。たくさん外で過ごしながら虫も探してmy虫ブックデータを増やしてみてね。

それでは、またキャンプであいましょ~♪

 

いぶり自然学校

山田 由美子(やまちゃん)

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿