9月24日 数日前から急に秋らしく涼しい日が続いた。
突然、ツルボの花とクロツバメシジミが見たくなった。
あのポイントでは、今頃ツルボの花盛りではないのかなー
ここ何年間か、残暑が厳しく、9月には行かなくなってしまった
今頃行っても、ツルボの花やクロツに出会えるかなー?
少し心配しながら出かけた。
ツルボの花はピークを過ぎたのが多かったが、道沿いにたくさん咲いていた。
行く先々で、ピンクのツルボにブルーのシジミチョウが舞っていた。
今年は駆除を免れた(?)クロマダラソテツシジミがとても多かった。
ヤマトシジミも相変わらず多く、間違えやすい小型クロメスには何度もガッカリ・・・
岩間のツメレンゲにとまったのも、望遠レンズで拡大するとヤマトだった(涙)
あきらめかけた時、やっと1頭のクロツバメシジミ!
新鮮ではなく、すぐには赤い斑点や小さな尾状突起に気づかなかった(汗)
そして、ツルボにも! もう1頭のクロツバメシジミ♪
花も蝶も少々くたびれ気味だけれど・・・😅
チャバネセセリ
最近、名前を知ったばかりのカラスノゴマ
ツメレンゲの開花もそろそろでしょうか。
クロマダラソテツシジミも季節の変化とともに、斑紋に変化が出始めてるのもいるようですね。
10月に入って、ペット猫のスモモの体調が悪く、蝶散策に行けずにいます。
19歳4か月といえば、人間に換算すれば90歳を超え、無理からぬことかな。
スコティッシュフォールドはもともと足が丈夫でない品種だけど、ペットショップから我が家に来た頃には、オムツをして介護する日が来るなんて考えてなかった・・というのが正直なところ。
チョウと関係ないことを書いてしまいました(汗)
家の近くの公園や庭にも蝶ポイントはいろいろあるので、また再開する予定です(^^)
言ってる間にツメレンゲのお花の季節も来ますかね。
こちらでは今日クロマダラソテツシジミを自宅で
目撃するも逃げていってしまいました(笑)