50歳からの生き方を考える

死んだら無になるのなら,人生思いっきり楽しみたい。
どんな50代になるのでしょうか、楽しみです。

帰路(カマラプール~エアポート)

2014年10月26日 09時22分08秒 | バングラデシュ(13.9)



インターシティーは発車間際には、ほぼ満席になりました。





おねえさん(男性)が寄ってくる。


頭は撫でられるは、股間をまさぐられるはでちょっと大変でした。

周りの人が、何かあげろと教えてくれるのですが、

もう帰り道で、あげる物もなく、お金は小銭もない状態でした。

しばらくして、あきらめたのか去っていきました。






さあ空港に向かいましょう。





バラック小屋すれすれに走るので、乗ってる方も何が飛んでくるかと、こわいです。






空港駅に着きました。もう人口密度が日本の3倍を実感します。




切符売場は相変わらず人だかりです。











空港駅




だんだん疲れてきています。けがのないよう日本に戻りましょう。




法隆寺(2014.8.17)

2014年10月13日 17時31分12秒 | ぶらり旅・四季の風景




2014.8.17

家から電車で30分の距離にあるのに、一度も行ったことがない法隆寺。

最古の木造建築と今後の仕事に生かすために行ってみました。






JR王寺から法隆寺行の奈良交通バスに乗ります。

すぐの発車でした。

竜田川を渡ります。



バス停前が門前通りです。



通りには、土産物屋が並んでいます。












法隆寺




















































































古くは
飛鳥時代から鎌倉時代の建物があります。


五重塔や金堂、夢殿など建物群は世界遺産に指定されています。









帰りのバスもすぐの発車でした。

帰路(複雑な線路と駅構内、カラス)

2014年10月13日 07時11分19秒 | バングラデシュ(13.9)
複雑な線路


鉄道の線路の幅は、いろいろあります。
日本では、新幹線などの標準軌1435mm、JRなどの狭軌1067mm、ナローゲージと呼ばれる特殊狭軌の762mm、いわゆる馬車軌道の1372mmがあります。

バングラデシュでは、2005年現在、1,676mmの広軌区間が西部で923km、1000mmの区間が中央東部の地域にかけて1,822kmで構成されています。軌間の違いによる直通運転の問題解決のため、重要な幹線区間などでは軌道が三線軌条化されており、このように線路が3本あります。
ちょっと専門用語が出ましたね。



バングラデシュのカラスです。2色ですね。ベンガルカラスとも家カラスとも呼ばれます。






CIMG3427

















CIMG3419


CIMG3411


CIMG3414


CIMG3417



発車待ちの構内風景です。