
次に少し走り、ラオスへ入国、写真のプレハブの様な小屋がイミグレです、ここでの
入国に際し、入国カードをもらい記入しないといけませんが用紙が置いてないので
窓口でパスポート見せれば用紙をくれるので先に窓口へ強引にいき用紙をもらい
記入後並び入国審査を受けます、最初並んでも用紙記入してる間にまた並びなおす
必要があるので注意、また中国人は皆お金を挟んでパスポートを出してますが、これは
多分、手続きへの賄賂?のようなもんで日本人は必要ありません。
イミグレを通過出発出来たのは11:10、皆さんのイミグレ処理が終わるまで待つので
時間がかかります。
入国に際し、入国カードをもらい記入しないといけませんが用紙が置いてないので
窓口でパスポート見せれば用紙をくれるので先に窓口へ強引にいき用紙をもらい
記入後並び入国審査を受けます、最初並んでも用紙記入してる間にまた並びなおす
必要があるので注意、また中国人は皆お金を挟んでパスポートを出してますが、これは
多分、手続きへの賄賂?のようなもんで日本人は必要ありません。
イミグレを通過出発出来たのは11:10、皆さんのイミグレ処理が終わるまで待つので
時間がかかります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます