おじんバックパッカー一人旅

アラカンの焦りと、悟りを求めた旅行日記

Flower Festival

2014年02月12日 | 日記
だんだん日暮れが近づき、この先どうなるんですかネ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Flower Festival

2014年02月12日 | 日記
発動機+音響設備一式です。
すごい音量です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Flower Festival

2014年02月12日 | 日記
場所を変え、いつものお堀の近くで見学です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Flower Festival

2014年02月12日 | 日記
やっぱ!Flower Festival、これやね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Flower Festival

2014年02月12日 | 日記
続きです、
勿論ブラスバンドは例年通り、5,6チームは参加してます。
今年は開始時間の関係からか少ない様に思えます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Flower Festival

2014年02月10日 | 日記
気分治しに1枚
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Flower Festival

2014年02月10日 | 日記
山車を写すのは後姿が一番、
この道には古い建物が多く残っており
山車の後ろにも古い建物が見えます。
改修保存はせず、ぼろぼろですが人は
住んでます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Flower Festival

2014年02月10日 | 日記
皆さん写真はこんな状況で撮り合い
山車にひかれまっせ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Flower Festival

2014年02月10日 | 日記
未だあどけなさが残る少女、綺麗な衣装で
張り切りって笑顔振りまいてます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Flower Festival

2014年02月10日 | 日記
少数民族の団体でしょうか!
パレードはタイらしく、人を掻き分け行進してます。
縄張りも、ガードマンもいません、自由に動き廻り
写真撮り合いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする