goo blog サービス終了のお知らせ 

Elegance Spice

何気ない日常だけれど、ちょっとおしゃれに過ごしたい…
自分の感性にあったものに囲まれていたい

アッというまに

2014-07-06 08:23:55 | 日記
この所、慌ただしくて…

蓼科へ行ったり、マンゴーが一杯届いたのに、

友達から野菜が届いたのに、お隣の市の公民館でカルトナージュの講習会頼まれたのに





自分としては、27名分のカルトナージュのキットを大変な思いで作ったのに

安くて美味しいマンゴーを手に入れたのに……



そんな訳ですが、何となくタブレット見てたらいい画像がありました。


先々週、八ヶ岳にあるHARB STANDへ行って来ました。

まだまだバラの時期には早かったのですが、

Tearoom には甘い香りに包まれて部屋中がバラで飾られていました。










毎年、この時期だけのステキな空間が広がっています。

八ヶ岳倶楽部を下って来た左側を少し入って行った所に

この秘密の場所はあります。

雨の蓼科にて

2014-06-22 10:10:41 | 旅行
今日の蓼科は雨です。

朝一番でバラクラへ行きました。

この雨の中でも結構な人が来ていました。

お目当てのバラはまだまだ早い感じ…

新しくopenしたアリスの庭にいきました。






ちょっとメルヘンチックかなぁ…




まだまだ蓼科は春のさなかかなぁ0

久々の蓼科

2014-06-21 21:04:52 | 旅行
一月半ぶりの蓼科です。

今日は私の車で来ました!!

半分は私が運転しました。

夕方、蓼科に到着。

早速、ノースポイントで食事をしました。


主人は運転手がいるので、しっかりワインを飲んでいました。

そんな訳で今夜はオードブルを取ってワイン2杯





とっても気分よさそうに飲んでいました。


明日は清里へ行きます。

第2回 料理教室記事のタイトルを入力してください(必須)

2014-06-21 20:52:24 | Cooking
先日、第2回 京丸奥様による料理教室を開催しました。


今回も旬の食材を使った繊細で美味しい料理でした。





参加者24名の満員御礼でした。

プロの技をこれでもかと言うくらい教えて頂きました。


前回同様、ご家庭で再現して頂けたらと思います。


次はの開催を楽しみにしたいと思います。

今の庭

2014-05-29 19:46:41 | Gardening
バラが終わりを迎えましたが我が家の庭では

次から次へと新しく咲き始める花々があります。

ジュンベリーの赤い実は小鳥達にあっという間に食べられてしまいました。

白蝶草やオルヤラやキャットミントが彩っています。





何故、バラや他の花々が一緒に最盛期を迎えないんだろうと思います。


そうしたら小さな庭も一気にお花畑になるのに……