こんにちわ四頭身君です
紙NAVIは失くしてしまいましたが、無事八ヶ岳ツーリングを完走して気持ちの良い週末を過ごすことが出来ました
でも、この時期にしては虫が多くてヘルメットやVFR君が汚れてしまいました
小虫が大量に付着してしまいました↑
でも、私の見方「プレクサス」でこんなに綺麗になりました↓
今度は岐阜県にある「モネの池」に行きたいと思う今日この頃です
それでわごきげんよう
こんにちわ四頭身君です
紙NAVIは失くしてしまいましたが、無事八ヶ岳ツーリングを完走して気持ちの良い週末を過ごすことが出来ました
でも、この時期にしては虫が多くてヘルメットやVFR君が汚れてしまいました
小虫が大量に付着してしまいました↑
でも、私の見方「プレクサス」でこんなに綺麗になりました↓
今度は岐阜県にある「モネの池」に行きたいと思う今日この頃です
それでわごきげんよう
こんにちわ四頭身君です
八ヶ岳リゾートアウトレットに到着し駐車場に入りましたが、夏に行った軽井沢と同様、オートバイは専用の駐車場があってすんなりオートバイを停めることが出来ました
場内は山の斜面に店舗が設置されていて、上り・下りがちょっときついのでなかなか運動になります。
初めてなので、パンフレットを入手して先ずは、ヘルメットを預けるコインロッカーを探して、それからゆっくりと場内を歩きました
(道の駅白州で買い物をしたのでGIVIのトップケースにヘルメットが入りませんでした)
時期的な物なのか、バーゲンをしている店舗が多かったけれど、まったく知らないブランドで元値が異常に高いので、80%オフとなっていても買う気にはなれませんでした。
しばらくブラブラしていたら、ジグソーパズルのお店「マスターピース」を発見しました
お店に入るとさすがにジグソーパズル専門店だけあって、2000ピースのがたくさん置いてありました
我が家には、2000ピースのジグソーパズルが3枚あって、時々入れ替えているんだけど、最近、2000ピースで可愛いパズルを売っているお店が無くて残念に思っていました
でも、ここには2000ピースのパズルがたくさんあったので、2個買ってしまいました↓
やっぱりディズニー物は可愛いです
それでわごきげんよう
こんにちわ四頭身君です
予想外に良かった「道の駅 白州」を後にして向かったのが、ランチ会場の「白州手打ち蕎麦 くぼ田」です
私も嫁さんも蕎麦好きで、好みも同じなので良いお店であれば二人とも満足するのですが、今年の夏に松本に行った時に入ったお蕎麦屋さんが、食べログで評価が高かったのに、大した味でもないのに店内で1時間以上も待たされるという、最低最悪の事態を招いてしまったので、今回は慎重にお店を選びました
ルート的には清里駅周辺が良くて、2軒ほど候補のお店があったんだけど、いまいちな予感がして悩みながらさらにネットを見ていたら、気になるお店を発見しました
メニュー紹介の写真がもり蕎麦で、飾り気のない写真が気になりました
食べログのポイントも3.51と高得点だったので、「くぼ田」に決めました
↓ここです
道の駅白州で時間調整をして、開店時間の11時ちょい過ぎにお店に到着しました。
入店すると私たちは2番目のお客だったので、すんなり席に着くことができました。
メニューを見ると、二八蕎麦と十割そばがあったけど、私たち夫婦の好みは「十割そば」なので、迷わず十割そばを選びました
嫁さんは鴨せいろ↓
私は天盛りせいろ(?確かこんな名前でした)
出てくるまで普通のお蕎麦屋さんよりもちょっと待たされますが、お蕎麦の味はとっても良かったです
新そばなのも理由かもしれないけれど、そばの香りが爽やかで、ズッズッ・・・とすするのが楽しいお味です
てんぷらも油の香りが良くて、野菜やエビも美味しかったです
嫁さんが頼んだ鴨せいろも鴨汁の味付けが良くて、鴨もスパイスの効いた良い味でした
こんなお店が近所にあったら、毎週行っちゃうかもです
この後、いよいよツーリングのメインである「八ヶ岳高原ライン」に向けて出発です。
八ヶ岳高原ラインまでの道のりは「紙NAVIⅡ」に書いてあったので、スマホのケースにしまってあった紙NAVIをタンクに貼り付けて走り出しましたが、お蕎麦屋さんから走り出して最初の信号で止まって、タンクを確認したら既に風に飛ばされてなくなっていました
お蕎麦屋さんから清里駅に向かい、清里駅から北にそれて八ヶ岳高原ラインに入ります。
途中で絶景ポイントの駐車場がある東沢橋近くの駐車場は、観光客で賑わっていたので寄ろうと思ったけれど、混雑していてちょっと面倒だったのと、嫁さんが早くアウトレットに行きたそうだったので、スルーして走り続けました
途中、景色を眺めながらの走行でしたが、紅葉のピークは1週間ほど前だったようでした
八ヶ岳リゾートアウトレットは道案内が不親切で、迷いそうになりましたが、タンデムの嫁さんが小さな看板を見つけてくれて何とか迷わずに到着しました
それでわごきげんよう
こんにちわ四頭身君です
今回は激安どんぶりの紹介です
これは大トロ丼↓約500円です
こっちはいくら丼です↓
皆さんの思ったように、いくら丼は嫁さんが筋子から作ったイクラを、白ご飯に乗っけたものです
大トロ丼は、いつも行くスーパーで大トロの刺身にした後の切れ端を集めたパックを2000円で買ってきた物の1/4を白ご飯に乗っけたのが大トロ丼です
脂がのっていて美味しかったです
今度は何丼を作ってもらおうかなぁ
それでわごきげんよう
こんにちわ四頭身君です
私の愛読書「ライダースクラブ」の連載企画で「もっと遠くへ 旅走り」があります。
12月号で「八ヶ岳高原ライン」が紹介されていて、紅葉の季節にぴったりの場所だと思い、嫁さんとVFRで行って来ました
ただ、走りに行くだけではつまらないので、どこかで観光したいと思って調べたら、「八ヶ岳リゾートアウトレット」が近くになることが分かりました。
そこのホームページを見ていたら、周辺で「新そばまつり」なる物をやっていることも分かったので、お昼は「蕎麦」に決めました
ルートは焼津市~党名静岡~清水ジャンクション~新東名新清水IC~国道52号線~中央道増穂IC~須玉IC~お蕎麦屋さん~八ヶ岳高原ライン~八ヶ岳リゾートアウトレット~小渕沢IC~増穂IC~国道52号線~新清水IC~藤枝岡部IC~自宅・・・です
いつものように、「紙NAVI」を作って、ツーリング当日に備えました
当日の朝食はラインで知った「カルボナーラトースト」↓をいただきました
紙NAVIをタンクに貼り付けいざ出発です
静岡ICで東名に入り走り始めると、めちゃくちゃ飛ばすプリウスがいました
運転席を覗いたら女の人が運転してました
そのプリウスは清水ICでいなくなりましたが、ふとタンクを見ると紙NAVIがありませんでした
でも、自力で紙NAVIを作ったので、大体のルートは頭に入っていたので何とか予定通りのルートで現地に行くことが出来ました
予定外だったのは意外に早く着いてしまったことです。
途中のコンビニでトイレ休憩をしている時に、嫁さん相談してこのままいくと早く着きすぎてしまうけど、最初の目的地であるお蕎麦屋さんの場所を確認して、近くに何か観光するところがないか調べよう・・・ということになりました。
コンビニを出発してお蕎麦屋さんに向かう途中で「道の駅 白州」の看板を発見しました
道の駅なら30分位の時間調整にもってこいです
行ってみたら、とっても良い道の駅でビックリでした
外観は見ての通りどおって事ないイメージですが、南アルプスの天然水を無料で汲むことが出来て、店内では新鮮野菜が激安で売られていました
買ってきたのがこれです↓
巨大しいたけ、ミニ大根、プチトマト・・・最近のその辺のスーパーで買ったらこんな金額では済まないでしょう
この写真には写っていませんが、2個あるレジは長蛇の列でした。
駐車場には二輪専用があって助かります↓
帰りがけに隣に、CB750が居ましたこの人達もタンデムでした
駐車場からの眺めも良かったです↓
天気が良かったので、八ヶ岳連峰がすっきりと見えてます。
今回はオートバイだったのであまり買い物が出来なかったので、今度は車で行くことを嫁さんと約束しました
それでわごきげんよう