毎月25日夜8時は雑草倶楽部の時間です~
6月に家族で山梨へ旅行に行った時、美しの森で撮った花、「クリンソウ(九輪草)」です。(6月3日早朝撮影)
すっと伸びた茎の周りにぐるりと輪状に数段、花が咲きます。
その咲き方が、五重塔などのてっぺんにある九輪に似ているから、クリンソウという名前だそうです。
クリンソウはサクラソウ科プリムラ属。プリムラの仲間なので花の形が似ています。
山間地や渓流沿いに群生するそうです。
花ことばは『希望の光』
湧水も流れる山間地、群生していてとてもきれいでした~
初めて見た花だったので、夢中で撮っていました~
6月17日、近所を散策中、見つけたのがネジバナ
用水路の左右に咲いていました。ヒメジョオンとのコラボ。
このネジバナはクルクルと長く巻いてます~
仲良し2本組み。
このネジバナは色が濃く、かなり密集して咲いてました。
ねじりが少ないものもあり。
因みに、我が家にも頂いたネジバナがありますが、日影に植えてしまったので成長がイマイチ・・・
移植しても大丈夫なのでしょうか~?
メンバーの皆さんのブログへは、左サイドバーから訪問できますよ~
どうぞ遊びにいらしてくださいネ~
にほんブログ村 ランキング参加中~ バナーをクリックして応援お願いします~
お返事遅くなってすみません。
クリンソウの群生、私も初めて見て、大感動でした。
その場所は山奥で、私たちだけだったので、静かで神秘的でした~
こんなの 見たこと 無いです
ありがとうございます
クリンソウ、珍しい花ですよね~
家で育てられたらうれしいですが・・・
山の中で群生しているのが一番良いのでしょうね~
あ、クリンソウですね。^±^ノ
磐梯に行って、見てきましたよ。
桧原湖のところのお店で咲いていたのですが、売ってもらおうかな、と思ったところ・・・。
クリンソウは土地を選ぶそうです。^±^;
1年目は花が咲くらしいのですが、その後が花が付かなくなるとか。
でも、クリンソウ、育てたいですがね。^±^;
サクラソウで我慢しろよなっ!(゚Д゚)ノx±x。・・・似てて非なる花だよ~
美しの森へは木道を上がっていくのですが、
そこにクリンソウ群生地と矢印がしてあったので、
奥へ行ったら群生地がありました。
うっそうとした森の中に九輪そっくりのクリンソウ。
緑の中に濃い赤色が目立ってました。
ネジバナは近所に咲いていてビックリしました~
庭のは移植しないと駄目そうです~
渦紫陽花、今年きれいに開花しました~!!
玄関に3本植えたのがふたつ咲き、庭のは葉が大きく育って一つ咲きました。
来年はさらに豪華に咲くでしょうね、ありがとうございました。
ネジバナ、移植できそうですね~
庭の中央の紫陽花近くに植えたのですが、この時期は紫陽花の葉が旺盛に伸びるので、
日影になる時間が長く、4本は先端が枯れていました。
何処へ移植しようかな~アンズが陣取っていて、
地面は日影が多いです。
ネジバナ、ねじれ具合が面白いですよね~
個性もあって。
駐車場に飛んできて咲いているなんてラッキーですね!
我が家のネジバナは知人から頂き、7株植えましたが、3本はなんとかねじれ、後は先端が枯れてしまいました~。
クリンソウの群生地、標高1500m前後と高い場所です。
最初は栽培していたのかもしれませんが、
八ヶ岳からの湧水や森の恵みを受け、自然に群生したような感じに見えました。
人があまり立ち寄らないような山奥で、美しの森は、
何回も行っていますが、木道を上がって開けた場所で引き返していました。その奥に咲いていました。
我が家のネジバナは日影で枯れてしまいました~
八ヶ岳高原にある美しの森。その奥にこんな場所があるなんて、
知りませんでしたし、クリンソウも初。
森の中に群生していると幻想的できれいです。
クリンソウの群生、素晴らしく、こんなに見事だと
夢中になってしまいますよね!
とても素敵に撮られていて風景画を見ているようです。
ネジバナ、クルクルと可愛い!
我が家の窓越しにネジバナが咲いていますが、
ぐるりとフェンス越えをして行く途中の草丈が胸のあたりまで
伸びているので毎日眺めているだけです。
ネジバナ大好きです。うちも数年前に山からもらってきて庭に定植しました。
が‥私が間違って次年度に雑草と思い抜いたりしていたので‥旦那がネジバナコーナーと題して移植しましたよ〜〜
移植は大丈夫だったですよ〜
花が咲く前に移植しました。
近くの公園のネジバナの種が飛んで来たのか、
うちの駐車場の狭い芝生に紛れ込んで咲いてました。
栽培されている環境に見えますが?
私もネジバナを探しに出かけたのですが見つかりませんでした