コメント
 
 
 
Unknown (儚い預言者)
2007-07-21 15:42:43
 人間は、多面体のダイヤだと、どっかの妖しいいえ怪しい本に書いてありました。
 一人の内に宇宙があり、宇宙の内には影響与えない一人がいる。
 それとも玉葱の比喩も大好きです。剥いても剥いても皮だけ。
 突詰める事はエネルギーに方向を与える大事さがありますが、結果は絶対に与えられません。
 えらく高飛車な言い方で申し訳ないのですが、秘密は解き明かすことはできないし、悩みは解消することはありません。これが人間の神の子としての矛盾であり、人間としての本質だと思います。
 誰も知りたい、がそれを知ったら人間で無くなる。この世からは透明になって、存在が存在できなくなる。
 この世の不可思議な夢は、神のそれでしょうか、人間のものでしょうか。
 
 
 
儚い預言者さんへ (よっぱ)
2007-07-21 18:58:13
ぼくはきっと、原石ではあるかもしれませんが全然磨かれていないため、単なる炭素の塊です。
炭素のうち半分くらいは焼肉のこげた所でできているかもしれません。
この世の不可思議な夢は人間のものであって欲しいです。神までが夢を見るようではこの世は終わりです
 
 
 
MRI (ヴァッキーノ)
2007-07-22 10:01:54
ボクは、以前に変なものが突然見えるようになり、怖くなって脳の検査をしてもらった事があります。CTスキャンとMRI。

でも、異常はありませんでした。
 
 
 
悩む悩む悩む… (鉛筆カミカミ)
2007-07-22 11:24:33
 大脳皮質が悩みで一杯ですね!

 「秘」の中にはきっと恋愛のカテゴリーも
含まれているのだろうなあ

 …と、
 「脳内メーカー」のサイト、
 僕も見つけました。

 僕の結果、トラックバックを貼っておきました。
 見に来てみてくださいね。

 欲欲欲、家家家…
 
 
 
ヴァッキーノさんへ (よっぱ)
2007-07-22 14:22:53
ヴァッキーノさんが、何か見始めたのは、きっとその類い稀なる想像力の賜物でしょう。

医学では解明不可能でしょう(笑)

たいして好きではないアントニオ猪木さんですが、この言葉は間違いではないと思うこの言葉を贈ります。

「迷わず行けよ!行けばわかるさ!!1・2・3ダァーッ!!」
 
 
 
鉛筆カミカミさんへ (よっぱ)
2007-07-22 14:26:42
脳内メーカー、昨日のテレビでもやっていたらしいですね。

今日は携帯しかないので、明日見に行きますね♪
 
 
 
大人の目安 (コマンタ)
2007-07-22 15:15:57
 大人、とか、一人前、とかの目安はさまざまあるのでしょうけど、ぼくがさっき一つ思い浮かんだのは、悩みがあってもちゃんと仕事ができる、という点です。これができれば、一人前、大人、できなければ、半人前、子供。秘密の丘の上で友達のサチとともにくつろいでいる、臨死体験中のようなよっぱさんが思い浮かびます。
 まわりに悩みがあるのがまた素敵です。こんなに悩みに囲まれているのに平気で試験に受かったり飲み屋のママとおしゃべりしたりできるするんですから、よっぱさんはやっぱり大人の中の大人です。ぼくは情けないですけど、悩みがあると正常な日常生活に支障を来すので、定期的に病院にいって最新MRIのレーザーナイフで悩み細胞を消してもらってます。
 
 
 
コマンタさんへ (よっぱ)
2007-07-22 21:45:41
悩みはいつも、ぼくの周りに纏わり付き、隙あらば脳の真ん中に攻め入ってやろうと狙っているようです。

そんな奴らに負けないように、今日もしっかり飲んでます(笑)
 
 
 
Unknown (リョーコ)
2007-07-24 12:56:39
うわー スゴイ悩んでるんですねー
でもちゃーんと「幸」もある~
バランスのいい脳ですね!

私もやってみました。本名で。
超シンプルでかなりイケてますよ~
スゴイ当ってると思う(笑)
 
 
 
リョーコちゃんへ (よっぱ)
2007-07-24 18:40:52
そうなんです。悩んでいるんです。悩ます事が、次から次から湧いてくるんです。
ラビット一家が羨ましいです。横断歩道で持ち上げる妻と、呑気でちょっと(?)変った旦那様と。ウオーターボーイズ(笑)
うーん素晴らすぃ
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。