コメント
ややや
(
椿
)
2008-07-23 23:45:50
綺麗に撮られてる!
吽形さん引き立ってますねぇ。好きです!
ちなみにわたしは、獅子と犬の組み合わせということを始めて知りました。
阿形=獅子、吽形=狛犬なのですね。でも厳密じゃないとも書いてありました。
こういう神仏関係は謎が面白いです
椿さんへ
(
よっぱ
)
2008-07-24 00:07:00
元(平安時代位?)は(中国の事は置いといて)獅子が偉い人を守る意味だったのが、神社に神殿が出来た頃から云々とか
今はどっちも狛犬だとか、色々あるようですね。
猪もいるようだし(笑)
段々調べていきたいと思います♪
time@さんが言っていた道祖神もちょっと気になるし…
夕焼けに夜景、朝日や朝焼け(これはいつになるかわかりませんが…)に海に川に滝に街… 何やかんやとテーマはいっぱいです
あっマクロも…
欲張り過ぎですね(笑)
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
吽形さん引き立ってますねぇ。好きです!
ちなみにわたしは、獅子と犬の組み合わせということを始めて知りました。
阿形=獅子、吽形=狛犬なのですね。でも厳密じゃないとも書いてありました。
こういう神仏関係は謎が面白いです
今はどっちも狛犬だとか、色々あるようですね。
猪もいるようだし(笑)
段々調べていきたいと思います♪
time@さんが言っていた道祖神もちょっと気になるし…
夕焼けに夜景、朝日や朝焼け(これはいつになるかわかりませんが…)に海に川に滝に街… 何やかんやとテーマはいっぱいです
あっマクロも…
欲張り過ぎですね(笑)