コメント
おめでとうございますー
(
おさか
)
2007-07-20 20:10:33
試験合格って、いくつになっても嬉しいものですよね、とにかくおめでとうございます♪
今頃祝杯でもあげてらっしゃるでせうか。あ、お酒はいつもか
おさかさんへ
(
よっぱ
)
2007-07-20 21:34:51
ありがとうございます。
今日は会社の売上げ締め日なのでまだ会社でお仕事中です。
祝杯は完全に合格してからかなぁ…
違う「杯」は毎日ですが
Unknown
(
きのめ
)
2007-07-20 21:54:28
えらいなぁ。
あたしゃ いまのしごとに あきてきた
字足らず。
なにせ、ガキのおもりなもんで。
給料もらうのも、たいへんさぁ。
木の目さんへ
(
よっぱ
)
2007-07-20 23:50:35
えらくはないです。お給料のために「行っておいたら?」と言われた試験に、とりあえず行くだけですから(笑)
昔は「俺はメーカーの人間やから、工事屋さんやガス屋さんみたいな資格なんかは取らん!」って言い放ってたんだけど…寄る年波には勝てず……(笑)
働く事には、とうの昔に飽きてます。だから、今の楽しみは宝くじの結果を見ることです♪
おめでとうございます。
(
鉛筆カミカミ
)
2007-07-20 23:54:36
だいにしゅないかんこうじし……
なんだか想像できないんですが、
資格を取るというのはとにかくすごい。
実技試験頑張ってくださいねー
今度は準備して余裕で合格だあ♪
10月といえば僕も初級システムアドミニストレイター
の試験を受けます。
丁度1年前にほとんど勉強しないで受けて、
当たり前ながら不合格となった曰くつきの試験。
今度こそ合格します!
お互いに頑張りましょうね。
祝!
(
コマンタ
)
2007-07-21 00:29:46
よっぱさん、おめでとうございます。
やっぱり、能力高いですね。何気なく合格しちゃうんですから。へりくだって書いてらっしゃるけど。ぼくも感じ検定でも受けようかな。
人間資っ格
(
ヴァッキーノ
)
2007-07-21 13:32:53
合格おめでとうございます。よっぱさんなら、他にもなにか得体の知れない資格をいっぱいもっていそうな気がしますが、とりあえず乾杯ですね。
ちなみに、ボクは16mm映写技士の資格を持ってますが、パソコンやプロジェクターの普及により、今じゃなんの役にもたちまそん。。。
皆様へ
(
よっぱ
)
2007-07-21 14:33:00
お祝いのお言葉ありがとうございます。
何の役にも立たないであろう(たてるようなことにはなりたくない)資格ですが、何とか実技も受かればなぁ♪お金もらえるかも…などと考えております。
しかし、ヴァッキーの16mm映写技師は何かすごいなぁ!オウチ映画館とかやってお金儲け出来そうですね
鉛筆カミカミさんもシスアド頑張ってください
コマンタさんは「感じ」検定なんて受ける必要ありません!既に免許皆伝ですから
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
今頃祝杯でもあげてらっしゃるでせうか。あ、お酒はいつもか
今日は会社の売上げ締め日なのでまだ会社でお仕事中です。
祝杯は完全に合格してからかなぁ…
違う「杯」は毎日ですが
あたしゃ いまのしごとに あきてきた
字足らず。
なにせ、ガキのおもりなもんで。
給料もらうのも、たいへんさぁ。
昔は「俺はメーカーの人間やから、工事屋さんやガス屋さんみたいな資格なんかは取らん!」って言い放ってたんだけど…寄る年波には勝てず……(笑)
働く事には、とうの昔に飽きてます。だから、今の楽しみは宝くじの結果を見ることです♪
なんだか想像できないんですが、
資格を取るというのはとにかくすごい。
実技試験頑張ってくださいねー
今度は準備して余裕で合格だあ♪
10月といえば僕も初級システムアドミニストレイター
の試験を受けます。
丁度1年前にほとんど勉強しないで受けて、
当たり前ながら不合格となった曰くつきの試験。
今度こそ合格します!
お互いに頑張りましょうね。
やっぱり、能力高いですね。何気なく合格しちゃうんですから。へりくだって書いてらっしゃるけど。ぼくも感じ検定でも受けようかな。
ちなみに、ボクは16mm映写技士の資格を持ってますが、パソコンやプロジェクターの普及により、今じゃなんの役にもたちまそん。。。
何の役にも立たないであろう(たてるようなことにはなりたくない)資格ですが、何とか実技も受かればなぁ♪お金もらえるかも…などと考えております。
しかし、ヴァッキーの16mm映写技師は何かすごいなぁ!オウチ映画館とかやってお金儲け出来そうですね
鉛筆カミカミさんもシスアド頑張ってください
コマンタさんは「感じ」検定なんて受ける必要ありません!既に免許皆伝ですから