ひとみさんのおうちごはん 「よろしゅうおあがり」

自然の恵みをいただいて、こころとからだが心地いい暮らし

助産院ママスハウス25周年感謝祭!記念弁当作りました😊

2021年04月20日 | ひとみさんのおうちごはん(ママスハウス)
先週17日(土)は、産前産後の集い」「ひとみさんのおうちごはん」クラス等担当を務めている助産院ママスハウスの『25周年感謝祭』でした。

密にならぬよう3部制にして、会食もなし。その代わりに私はお土産のお弁当20食作らせてもらいました。
春のお弁当をお祝いっぽく仕上げてみましたよ。

写真選んでてなかなか投稿できないので、とりあえずまずは全体がわかるこの1枚を!

赤ちゃん連れのママさんパパさんたち、家に帰って美味しく召し上がってくださったかなあ。
懐かしい顔にもたくさん会えて、お弁当も作れて、しあわせな1日でした😊

コロナ禍の中、いらしてくださった皆様ありがとうございました。


※通常クラスの今月の「ひとみさんのおうちごはん」は22日(木)開催予定。
こちらはすでにご予約満席をいただいています。お弁当の感想も伺えるかな😊
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イベントのお弁当試作できました😊

2021年04月09日 | ひとみさんのおうちごはん(ママスハウス)
おはようございます☀
桜もほぼ散り、春の日差しが降り注いでいますが、吹く風はひんやりな朝ですね。
夕方から冷えるみたいなので、首に巻くものを忘れないようにしないと。


週末の作り置きはこんなふうに。
今月17日(土)の助産院ママスハウス25周年イベントのお土産としてお作りするお弁当。
その試作写真です。

まんまるおむすびにしてみたけど、ちょっと大きすぎてかわいくないかな〜とか、まだ改良が必要だけど、こんな感じになりました😊

もちろん、全部赤ちゃんに取り分け離乳食、幼児食として使えるおかずたちです😋


助産院でおうちごはんのクラスをやってきて、たくさんのママや赤ちゃんたちと出会ってきました。
大体一年ぐらい通ってくださった方も卒業していったり、2人目3人目で帰ってこられたり、そんな中で好評だったものを中心に詰めています。
道でばったり数年ぶりに再開した方が「今でもひとみさんのレシピで作っています」
そんなお話をすることがあったり、思い出は尽きません。

すでにほとんど満席になっていますが、13時の部だけ若干の枠があります。
よかったらお申し込みくださいね。


25周年イベントのチラシです。
懐かしい顔にたくさん会えるかな。
ワクワクです😊




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の作り置き

2021年04月07日 | ひとみさんのおうちごはん(ママスハウス)
今、冷蔵庫には作り置きおかずがいっぱい。
その一部を撮りました😊

定番がいっぱい。
・りんごとさつまいもの重ね煮
・キャロットラペ
・ひじきと大豆と切り干し大根の煮物
・人参と菜花のねりごま和え
・鶏肉と蓮根のトマト煮


週末、急な体調不良に見舞われたんですが、これだけは・・・と頑張っちゃいました💦
疲れとか急な冷えとか職場でガッツで掃除した時の埃で(加湿器掃除をしたんです💦)だとか諸々だと思うんですが、こういう時は無理しちゃいけないですね。
色々心配な時でもありますし。
でもこれで今週の食べ物武装はできました😊

さて、これは実は仕事の一環を兼ねてのセレクトでした。
さあ、ここからどのようにしましょうか。
ヒントはこれ全部、離乳食、幼児食にも使えます^ ^
キーワードは「助産院ママスハウス」❣️


次にまた書きますね😄
どれもおいしくできました✌️
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月の「おうちごはんプラス〜recipe&consultation〜」

2021年03月14日 | ひとみさんのおうちごはん(ママスハウス)
先日3月11日(木)の助産院ママスハウスのクラス「ひとみさんのおうちごはんプラス〜recipe&consultation〜」
6組満席のご予約をいただき、皆様お子様を抱いたり遊ばせたりしながら聞いてくださり、この日も賑やかで楽しい時間を持つことができました😊

赤ちゃんだけでなく、一歳を過ぎたお子様や上にきょうだい児がいる、などで完了食以後の話もたくさん。
私もお料理のバリエーションを広げる話や食材、加工品の選び方など、「とりわけ離乳食」から「とりわけこどもごはん」の考え方のこともたくさんお話しさせていただきました。

ということで、まずはまたご試食の写真を1枚。

コロナ禍のご試食ということで「ちいさなおひるごはん」は蓋付きの使い捨て容器にいれて。
配ったら各自開けていただくなど、感染症予防を考えての提供をしています。


まだ離乳食真っ只中の赤ちゃんは具沢山のお味噌汁を中心に召し上がってもらって。
一歳過ぎたお子様はどれでもパクパクどうぞと。
みんな完食してくださりよかったです。


さて、明日は朝早くからある企画の打ち合わせでスタート。楽しみです😊
準備もできたしとりあえず寝ま〜す😴
また新しい1週間、頑張りましょう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隠し味はお味噌!ごはんにも合うポークビーンズ😊

2021年03月12日 | ひとみさんのおうちごはん(ママスハウス)
昨日の助産院ママスハウスのクラス、
「ひとみさんのおうちごはんプラス〜recipe&consultation」
無事に終わりました。
参加者様は6組満席で、現在2回食真っ只中の赤ちゃんから、1歳を過ぎてしっかり食べられるようになったお子様までいろいろ。
4月からお子様が保育園入園が決まりこのクラスに来るのが最後・・・と聞いていた方が何人もいらっしゃったので、ちょっとさみしいなという気持ちを持ちながらも、時間いっぱいまでたくさんお話しさせていただきました。

写真は昨日のブログに書いた材料で作ったポークビーンズ。
大豆は先月のお豆がテーマのおうちごはんのクラスで使ったものと同じお豆。
私はいつも大豆一袋を煮たら、使わなかった分は1カップずつ袋に入れて冷凍しておきます。
コツは煮汁も一緒に冷凍すること。そうするとお豆のうまみが損なわれません。
冷凍すると組織が壊れるのでお子さまに使う用としては柔らかくなるのでよいと思います😊

ポークビーンズにはいつもどおりブイヨンなどは使わず、昆布を小さく切って入れています。
そして隠し味はお味噌と醤油。
味がピタッと決まるまで味見をしながら入れていきます。
トマト味とお味噌ってとっても合うんです。
お味噌が入ってるからか、ごはんのおかずにしてもなじむんです。
ぜひお試しください。

お子様もパクパク食べてくれて大好評だったポークビーンズ。
レシピを見て早速作ってみます、とのお声もいただきました😊
ご参加くださった皆さま、ありがとうございました。

たくさん作ったので、お気に入りのアフタヌーンティーリビングのココットに入れて、いただきま〜す😋
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安心素材のおうちごはん😊

2021年03月11日 | ひとみさんのおうちごはん(ママスハウス)

おはようございます☀
今日はこれから助産院ママスハウスで「ひとみさんのおうちごはんプラス〜recipe&consultation〜」
「とりわけ離乳食」や「とりわけこどもごはん」についてお話しします。

今日はご試食でママスハウスではお初のポークビーンズをお出しします。
写真の安心素材を使って美味しくできました。
アルチェネロのトマトピューレや秋川牧園の黒豚挽肉たち。

隠し味は「お味噌」
もちろんブイヨン使わずお昆布や醤油がベース。
さて、みんな食べてくれるかな😋


今日も元気にがんばりましょう!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お豆いっぱいのちいさなおかずたち~2月の「ひとみさんのおうちごはん」

2021年02月26日 | ひとみさんのおうちごはん(ママスハウス)

先週木曜日、18日の助産院ママスハウスのクラス「ひとみさんのおうちごはん」

まだ献立の紹介をしていませんでした😅

ママスハウスのクラスでは、座学の後で赤ちゃんにも取り分けができる「ちいさなおひるごはん」をご試食としてお出ししています。

試食といってもちょっとしたワンプレートランチ。

ひとつひとつはコンパクトサイズですが、もうちょっと食べたいな~と思っていただいて、家に帰って真似したくなるサイズ感だと思ってます😊

 

さて、この日の「ちいさなおひるごはん」は

・小松菜入り炒り大豆ごはんのおむすび

・冬野菜のお味噌汁

・炒りどうふ

・ひじきと大豆の炒り煮

・金時豆とさつまいものりんご煮

・有機栽培三年番茶

 

ふた付き使い捨て容器に入れてお出ししていますが、終わってからふたを取ってお料理がよくわかるように写真を撮りました😊

お豆や大豆製品を使ったものはバリエーション豊富で、どれも私自身が大好きなおかずばかり。

水はほぼ使わず、素材から出た水分と調味料で調理するようにしています。

数日保存できるので、無印のホーロー容器に入れて冷蔵庫保管。

出し入れは超高速!

この超高速、温度変化をなるべく与えないのがコツです!!

あとは乾燥した清潔なスプーンや菜箸で取ることです。

 

おむすびの炒り大豆は、節分の豆まき用。

最近はこれが食べたいので炒り豆を余分に買うほどです。

お米と一緒に炊き込むと柔らかくなって風味もよく美味しいです。

別に茹でておいた小松菜を混ぜて。

 

炒りどうふは、細かく切ったお野菜いっぱいで作ります。

みじん切りの玉ねぎを最初に炒めるのが少ない調味料で作るコツ。

玉ねぎ、人参、さつまいも、ごぼう、乾椎茸、小松菜・・・これだけのお野菜が入ってます。

 

ひじきと大豆の炒り煮は定番ですが、今回は長ひじきを使ってひじきの風味がしっかり感じられるおかずにしました。

ひじきって子どもたち、好きな子多いんです。

離乳食にもしっかり使ってほしい食材です。

 

参加された皆様には簡単レシピをお配りしています。

2年前にも参加されたおひとりは、今回2人目のお子さんを連れていらっしゃいまして、

「家でも作っているのだけど、ひとみさんの味にならないんです。近づけられるよう頑張ります」とのこと。

レシピ通りでなくても、ご自分がおいしいと思うものを作れるようになるといいですね。

応援しています。

 

この他、金時豆の入ったのは、いつものりんごとさつまいもの重ね煮のアレンジ。

切り方を変えたり、調理の順を変えることでガラッと印象が違うものになります。

こういうのが作れるとお料理がより楽しく感じます。

おうちでどんどんやってみてくださいね。

 

ということで、今月も楽しいおうちごはんの会でした😊

次回は3月11日(木)。

皆様のお声を反映し

・1歳過ぎたらどんなごはん

・調味料の使い方

・献立づくり

中心にお話します。

残席少なくなってきました。お申込みはママスハウスのHPから。

ご参加お待ちしていますね😊💕

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

使い捨て容器でもカフェ風に😊〜2月のおうちごはんのクラス

2021年02月23日 | ひとみさんのおうちごはん(ママスハウス)

先週木曜日、18日に開催した助産院ママスハウスの『ひとみさんのおうちごはん』クラス。

赤ちゃんにも安心して取り分けできるおうちごはん&取り分け離乳食の提案をしています。

終わってからいつものように写真撮り。

 

セリアやアマゾンで調達した使い捨て容器やカトラリーたち。

色をベージュ系を中心に揃えたら、カフェのデリ風に見えるでしょうか。

って、たまたま好きな色味なんですけどね😄

 

昨年12月のクラスから、汁物もふた付きの使い捨て容器にしました。

大きめなのでたっぷり味わっていただけるのはよいかもです。

お味噌汁なので地味ですが、滋味あふれる具たくさんなんです。(ちょっとシャレ入れてみました笑😅)

テーマがお豆なので、それだけでも地味な印象ですが、大豆も炒り大豆ごはんと煮物では食感も味も違い、金時豆に至ってはおいしいデザートの早変わり。

お砂糖使ってないのに甘い!と大好評でした。

 

クラスの終わりには簡単なアンケートを書いていただいています。

その中から参加者様のお声をご紹介します。

  • 離乳食は気が重かったのですが、もっと気軽に取り組もうと思えました。調味料の使い方、とても楽しみにしています!
  • 大人が食べてもおいしくないものは、赤ちゃんが食べてもおいしくないお話は本当にそうだなと思いました。試食、とってもおいしかったです。
  • 今回も美味しい試食をありがとうございました。
  • 遊び食べ対策のヒントを沢山頂けたので、ひとつずつチャレンジしてみようと思います。

うれしい声をたくさんありがとうございました😊 


次回3月11日(木)の「ひとみさんのおうちごはんプラス~recipe&consultation」では、この日出た取り上げてほしいことの声を受けて内容構成を考えています。

・1歳過ぎたらどんなごはん?

・調味料の使い方

・献立づくり など

また、4月から保育園入園が決まった方もいらっしゃるので、保育士の経験を生かしたアドバイスも。

すでにご予約いただき残席わずかですので、ご希望の方、ママスハウスの「教室・イベント」ページから早めにお申込みくださいね。

ママスハウス ⇒ こちら

 

また来月もたくさんの赤ちゃんとママたちの笑顔にお目にかかれるのを楽しみにしています😊

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お豆が主役のおうちごはん&取り分け離乳食のクラス、開催しました😊

2021年02月18日 | ひとみさんのおうちごはん(ママスハウス)
今日は助産院ママスハウスのクラス『ひとみさんのおうちごはん』
無事に開催しました😊


昨日のお豆はこんなふうになりました😊


2月は節分にちなんで、毎年大豆や金時豆を使ったメニューにしています。
もちろん年中食べたり、クラスでも使ったりしていますが、少しメインに据えてみています。
野菜は普段から食べるように意識している方は多いのですが、お豆となると何かに入っていれば食べるというのが現状ではないでしょうか。
お豆そのものの他に調味料、加工品なども意識してみようという企画です

しかし、今日は初めからレジュメそっちのけでいろんな話をしてしまい、参加者様の悩みごとを取り上げたりして、結局お豆の話は薄く😅
その分ゆっくり試食して味わってもらいお豆の美味しさを実感してもらいました。

上のトップの写真はご試食の「ちいさなおひるごはん」
並べ終えたところです。
感染症予防対策を講じて、蓋付きの使い捨て容器に入れて、参加者様に開けて召し上がっていただく形をとっています。

今日はとりあえずこの写真のみ。
ご参加いただいた皆様ありがとうございました😊
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お豆のおうちごはんの準備中です😊

2021年02月17日 | ひとみさんのおうちごはん(ママスハウス)
明日は助産院ママスハウスのクラス『ひとみさんのおうちごはん』
緊急事態宣言下でJA横浜のクッキングサロンを始め、他の料理教室は中止となりましたが、医療機関でのクラスということで、通常より定員を減らして開催の準備をしています。
今のところ4組様がお越しになる予定です。

お料理をお教えするというより赤ちゃん、お子様の育ちを見守りサポートしたい、そんな気持ちで続けているクラスです。
参加されるお母様方の心に少しでも寄り添い、お家に帰られてごはんを作ったり食べたりすることを楽しむきっかけづくりになるような、そんな時間にしたいといつも思っています。

このクラスでは『取り分け離乳食』を提案しています。
「離乳食」は「赤ちゃんのごはん」。
「食」は楽しいこと。
「離乳食」というと身構えてしまう方が多い中、気楽に、でも赤ちゃんから本物の美味しさや食べる楽しさを味あわせてあげてもらえたらいいなあ、そう思っています。

さてさて、2月は節分にちなんで、毎年お豆が主役のクラスです。
明日使うのはこの2種類のお豆。
大好きな「べにや長谷川商店」の大豆と金時豆。
いろいろ試して、やっぱりここのが美味しくて。ビジュアルも好きです😊

昨日から戻し作業に取り掛かって、今はキッチンがお豆が煮えたいいにおいで包まれています。
しあわせな午後です。

さて、日が暮れる前にもうひと頑張り❣️




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする