夜の配達員

東京タクシーセンターの講習

9月10日に行われた講習会について概要を報告しておきます。
内容は羽田空港の新国際線ターミナルへの入構に際しての注意点と日本語が不慣れな方への外国語シート活用方法でした。

「指差し外国語シート」は一見して使い方は解る物となっていますので改めて説明する必要は無いと思います。
新国際線ターミナルへの入構は受講した者だけに配布されたステッカーを左リアガラスに貼付している車両で且ナンバー末尾で奇数日・偶数日の入構規制適応が条件となっています。
東旅協(法人タクシー団体)、東京社団(個人タクシー団体)、東京タクシーセンターの3者が協議して作成されたようで、東京で営業しているタクシーは法律で東京タクシーセンターに負担金を納付する義務が決められているので団体に所属していない法人会社の役員や無所属の個人タクシー事業者が来ていました。
また、加入団体でも団体が開催する講習会にセンターの係官が忙しくて行く事が出来ない等の理由で講習が出来ない場合の対応として事前に団体の役員さんがこの講習に参加して当日役員が講習をして配布するようです。
詳しい内容はココをご覧ください

コメント一覧

管理人
ibbさん、きっと実際に乗車頂いた時が大変なんでしょうね{びっくり}
どんな業種でも大変なんでしょうが・・・・・
私共の業種も必死に耐えている状況ですが耐え切れずに廃業する方が目立ってきていますね{ショック}
ibb
結構大変ですなぁ~どんな仕事も同じですが、お互い頑張りましょう!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事