夜の配達員

ちょっと苦言

4月から消費税が8%へ上がり、タクシーの運賃も転嫁せねばならぬと御上のお達しがあり公定幅運賃への移行作業が1日と2日両日実施されました

3月まで1万円分の距離を乗っていた人なら200円位の増税となりました

当然、メーターの改修は製造機器メーカーそれぞれが対応することになります。
私が搭載しているメーターは「〇シ〇計器」製なんですが、これがまた対応が悪かった

廃校跡地に個タクを集めての作業なんですが、聞くところによると初日は手際が悪いせいか、並ぶ車列が酷くて交差点ごとに合流でいざこざが発生するは事故が起きるはで3時間半待ちだったようです

私は業界団体無所属なので2日目の午後と後回しの恰好となったことが功を奏したのか、現場の随分手前から誘導員が配置(初日は1人も居なかったらしい)され迂回路をグルッと回されましたがすんなり校庭に入ってしまった



しかし、入ってからの段取りが悪い上に私のは特殊だから今から書き換えロムを作ると言われ待つこと数分で出来上がり搭載機器への書き換えは2分で完了・・・

これで2万7千円

団体所属だと2万2千円弱・・・

業界紙に大阪は1万5千円ちょい、と記載されていた


現場で本社の総責任者なる人物に聞いたら"他の地域の事は知らない"との返事
政治家になれそうな答えを一生懸命繰り返す

他にも0円と印字される料金は御社の機器だけなんだが習性はできないのがとの問いには"開発者に聞かないと解らない""新たに修復ファイルを作るには金がかかるからやらない""問い合わせは書面で上げて欲しい"等々さすが総責任者の答え

2流と思っていた会社は3流以下だったと思い知った日となりました・・・

次回メーター器を載せ替える時はシェア50%以上のYAZAKIにしよぉっと
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事