「学びの森」の四季と   楽しい各務原

「学びの森」
 住  所 各務原市那加雲雀町15
 駐車場 学びの森駐車場利用
と 楽しい各務原の見どころ

群生するハンゲショウ

2021-06-22 17:06:33 | 河川環境楽園・オアシスパーク
河川環境楽園の木曽川水園下流域の

水辺で、今年も見ごろを迎えた

ハンゲショウの群生を見てきました。(21日)



茅葺農家の隣では、初夏の日差しを受け棚田の稲が元気で
その近くの


木曽川水園の下流域に群生するハンゲショウ
ハンゲショウはドクダミ科で、名の由来には、半夏生(夏至から11日目)のころに
花が咲くからという説、半分白くなる葉を半化粧と例えたとする説があります。


水鏡にもなっています。


葉が緑から白くなり、また緑に戻ります。




ハンゲショウの葉に止まる「ハグロトンボ」


自然って不思議なことがいっぱい
また緑に戻ったりと


そのほか、水辺のまわりで咲いていた花

アジサイは、日本原種のガクアジサイを改良した園芸品種で
ヨーロッパで品種改良されたものは西洋アジサイと呼ばれる。


ミソハギは盆花としても使われボンバナともいわれる。


オミナエシは秋の七草のひとつで、6~9月頃まで開花する。


キキョウ


木曽川堤でネジバナ。花が螺旋状に並んで咲くのが名の由来。




ご訪問ありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする