観光列車から! 日々利用の乗り物まで

日記代わりに始めました。
まずは先日の小旅行での観光列車から出張利用の乗り物まで。

西郷駅 /島原鉄道島原鉄道線

2013-07-20 10:10:10 | 島原鉄道島原鉄道線/ 廃線区間

西郷駅(さいごうえき)は、雲仙市瑞穂総合支所(旧・瑞穂町役場)の最寄り駅で、周辺には住宅も多い。長崎県雲仙市瑞穂町伊古に所在する、島原鉄道島原鉄道線の駅です。急行が停車する主要駅です。

駅付近には商店等の他、小さな医院や薬局も立地する。 駅前の道を南へ100メートルほど行くと東西に走る国道251号にぶつかるが、その東側に島鉄バスの西郷駅前バス停が置かれ、駅舎内部にもこのバス停の通過予定時刻表が掲示されています。 その他、駅周辺の公共施設としては、国道を西へ行ってすぐの地点に瑞穂郵便局があります。

相対式ホーム2面2線を有する地上駅。二つのホームは互い違いに設置されており、南側のホームが神代町方、北側のホームが大正方にややずれています。二つのホームは構内中ほどの構内踏切(遮断機・警報機なし)で結ばれています。なお、構内は全体的にカーブしています。

南側のホームの大正方の端に接して島鉄標準の灰色駅舎があります。北側のホームには待合所が、設置されています。駅舎は一階建ての建物で、内部にはトイレ、待合所および駅事務室があります。

無人駅であり、事務室の窓や集札口にはブラインドが下ろされているほか、出札口はシャッターが下りたままの状態となっています。待合所の中は背もたれの小さい長椅子が設置されています。

1912年(大正元年)10月10日 - 開業。
1966年(昭和41年)8月1日 - 業務委託化。
1968年(昭和43年)3月31日 - 貨物営業廃止。
2000年(平成12年)4月1日 - 無人化。

所属路線 ■島原鉄道線
キロ程 23.0km(諫早起点)
駅構造 地上駅
ホーム 2面2線
乗降人員
-統計年度- 205人/日
-2005年度-(島原鉄道線内44駅中第17位)
開業年月日 1912年(大正元年)10月10日

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大正駅 /島原鉄道島原鉄道線 | トップ | 海上自衛隊TC-90 固定翼機 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿