<水俣(みなまた)病>
水質汚濁の例
1956年頃、熊本県の水俣湾沿岸で発生
工場の生産過程で生じたメチル水銀が水俣湾へ流出
プランクトンや藻類に蓄積
それを小魚が食べる
その小魚を大きな魚が食べる
その食物連鎖の過程で有害物質が濃縮される
その大きな魚を食べた人間の胃腸から
メチル水銀が吸収される
患者は視野が狭くなる・手足の麻痺(まひ)など
※新潟水俣病
1965年、新潟県の阿賀野川の下流域でも
同様の症状を持つ患者が発生
工場から流れ出た有機水銀を含む廃液が原因
※大修館書店「現代高等保健体育」参照
▼個別No.1のホームページはこちら「 問い合わせフォーム」からアドレスおよび電話番号を明記のうえ、何でも質問を!
http://jukutown.com/number-1/ またはお気軽に電話を 0798-23-0430(月~木 15:00~21:30)