goo blog サービス終了のお知らせ 

吉原珠算練習所

そろばんは、いつの時代も計算力を養うのに、便利な習い事♪数感覚は一生の宝物です。

そろばんは時代の変化に対応できる習い事

2021-06-13 22:28:47 | 日記

皆さんも実感しているように

今は、世界的に未曾有な出来事により、色々な変化が起きています。

今まで当たり前に出来たことが、今では懐かしく感じることも多くあります。

それに伴い

そろばんを習うきっかけも

少し多様化しているように思います。

最近は、新入生の親御さんの考え方に

感銘を受けることも多く

そろばんは、時代の変化に対応できる習い事であると

私自身も深く感じています。

抜粋させてもらうと…

 

~そろばんを習うきっかけ~

★小学生、中学生のうちに数の観念(暗算力)を養い、長い人生を送る上で、お金の大事さを学ばせたい。数字に強くなれば、知恵を生かして、やりくり上手になるかもしれない…

★習い事を通して、諦めない力をつけたい。

何度も何度も挑戦することで、問題の改善点

どうすれば、点数が伸びるかどうか

色々な視点から考えることが出来る。

 

…以上が習うきっかけです。

 

どれも、今の時代を生きていくために

必要なことですね。

 

最近では、

小学5・6年生でも、そろばんをやってみたいと

いった声も聞かれることが多く

皆さん、生き抜く力を養うために

そろばんを選ぶ傾向にあるように思います。

 

★当教室内の特徴★

 

★宿題は基本的に出しません。

どうしてもご自宅でやりたい生徒さんのみ

宿題は出しています。

 

★見直すことの大切さを身に付けられる。

試験では、合格基準が決まっています。

その基準をクリアするためには

見直しが大事になってきます。

見直しをすることによって

10点、20点が変わってきます。

見直しのコツを得た生徒さんは

多くの学習面で成果を示しています。

合格基準ギリギリではなく

余裕でこなせる段階まで

実力をつけられるようにしています。

ある程度、実力をつけると

二階級同時練習に入ります。

 

★生徒さんが先生になる⁉️(六郷教場)

不定期でやりたい生徒さんのみですが

生徒さんに司会進行をしてもらいます。

中には私もやりたい~僕もやりたい~と

積極的な生徒さんも多く

部によっては人気かつ、笑顔満点な

雰囲気になります。

 

大変な時代ですが

これからも生徒さんの笑顔がキラキラ輝くように

一緒にそろばんを頑張っていきたいと思っています❗


この記事についてブログを書く
« 新バージョンフラッシュ暗算... | トップ | 授業時間に関するお知らせ【... »