![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/8b/487af175b545264dc76b80f50195f9ee.jpg)
夏といえば、花火でしたね。
では、昨日の続きを
ってか、たいしたことないので期待はしないでね。
私のデジカメLUMIX DMC-TZ1にも花火モードがついていますが、
夜景モードの方が光が残ってきれいに感じました。
三脚持ってくるのをすっかり忘れちゃいまして...
やっぱり手ぶれしちゃいますね。
いつもは、川原がみえないところからでしたが、今年は橋の上。
水面に映る花火もきれいでした。(撮れてないけど。)
ちなみにこの後、夜食を買いにスーパーに行ったんですけどね。
駐車場に戻ってきたら荷室にいるはずのBean
...助手席でお座りしてましたぁ
~オマケ~
Beanちゃん、今日はじめてヘリコプターに遭遇しました。
↑くわしくは、画像をクリック
↑ ポチポチポチッと押したってねぇ~。
Beanくんは花火の音大丈夫でした?
ヘリコプターは水田の農薬散布用だったんですか
最近の農家さんってハイテクなんですね
びんぱぱさんのブログが花火なので何度かのぞいて涼んでみました
う~ やっぱり全然涼しくなんねぞー
貧乏な町ですからねぇ。
一発一発の間隔長い
でも、いいもんですよね。
あのヘリはハイテクもハイテク!
中国へ不正輸出で問題になった無人ヘリですもんね。
900万ですって
ぼうべるずさん、
記録更新ってニュースで言ってましたね。
40.9℃って...いい湯ですよね。
あ、怒られちゃう
じゃ、今度は清水のネタにしますね~