グルメ:ジンギスカン すすき野 ポッケ 2019-08-18 20:37:00 | グルメ だるまはいつも混んでるので、おなじすすき野のポッケへ。 まずは生ラム! 珍しい(?)知床のエゾシカらしい 鹿って、臭みがあって固いかと思ったら大間違い! 柔らかいし、臭みはないし、おいしー!! 写真撮るの忘れて食べて、終わり近くのジンギスカン鍋。
グルメ:すすきの 中華料理 香州 再訪! 2019-08-18 11:54:37 | グルメ こちらも再訪の中華料理店。 五目あんかけ揚げ焼きそば‼️ お皿でかっ!! パンケーキ後、二時間もたっていないのに入るのはおいしいからだろう。 パリパリ! また味がいいよねー!! そして、本命の餃子♪ これもでかい! そして、うまい! 札幌、まじでふとるー
グルメ:すすきの ベリーファンシーカフェ再訪 2019-08-18 09:25:12 | グルメ 札幌はなんでもおいしいけど、少し困るのが朝食。 フリードリンクのある朝食がとれるお店が少なすぎる! まず、ファミレスがない。 びっくりドンキーか、パラパラとガスト。 ガストは遠すぎる。 で、別にすごくパンケーキが食べたいわけではなかったけど、フリードリンクのあるベリーファンシーカフェにきた。 ここはおいしいけど、ヘビーなんだよなぁ。 でも! いろいろ試してわかったことがある。 ヘビーなのはクリームとメイプルシロップだから、まずはバナナとパンケーキでいただく。 パンケーキだけだと、ほんのり甘いだけだし、口の中でトロンととろけて幸せいっぱい😆🍀 で、残ったメイプルシロップはミルクに入れて飲むと、これまた幸せ~☺️ おしゃれな店内もいいね。 でも!なんか落ち着かないのはなぜだろう。 まあ、落ち着いてしまったら、みんな長居するからね。 かわいいけど、食べたら帰らないといけない感じが出てるのはお店側としては成功なのかな。 ホイップクリームをどうするか?バナナにつけたり、飲み物に入れたり、ちょっとパンケーキにつけたりと、いろいろ楽しみ方はある!
グルメ:札幌餃子製造所 2019-08-17 20:11:00 | グルメ 札幌すすき野の夜。 前回おいしかったーという記憶の残る、すすき野の札幌餃子製造所へ。 一度通ったときはめちゃくちゃ混んでいたのであきらめ。 で、出直しチャレンジ。 しばらく待ったけど、15分くらいで着席。 こちらメニュー😁 この時期だからか、ホールはお兄さん一人が切り盛りしてる。 かなりのパニック状態を、どうにかこなしてる。 すごいな。 がんばれ😉 で、餃子を二種類。 大きいのと普通のと。 これは好みが分かれるようだ。 大きいのは食べ応えあるけど、一口では食べられないので餃子トータルで味わうことは難しい。 でも、普通サイズだと、まあ、普通の餃子のちょっとおいしい版😄 並ばなくてよいなら、いいお店だね。 これは私はちょっと苦手だった💦
観光&グルメ:定山渓の鶴雅ホテルのモーニングビュッフェ 2019-08-17 08:21:00 | グルメ これは太るわー。 夕食も朝食も豪華極まりない! スタッフの笑顔もすばらしいし、北海道ってすごいなぁ!!