八咫烏 蒼天の旅人

日記や趣味を書いていきます

AnyDVD(HD)7.0.5.0 が公開されました in Sly Soft

2012年07月14日 02時18分46秒 | PC関連
 どもです!!

 AnyDVD HD 7.0.5.0 がリリースされました。

 ・・・で、恒例の20%OFFセールが始まりました。セールの期限は7/29迄との事。


下記のupdateが行われました。
--------------------------------------------------------------------------------
7.0.5.0 2012 07 11

- New (Blu-ray): Updated decryption keys
- New (Blu-ray): Support for new BD+ protection
- New (Blu-ray): Support for new Java based protection
- New (Blu-ray): Added dialog to ignore the "VerifyTitleKeys failed" error
- New (DVD): Support for new copy protections
- New: Added PowerDVD 11 & 12 version information to logfile
- Change (Blu-ray): Processor with SSE no longer required for certain discs
- Change (Blu-ray): Removed "A, B & C" selection from Blu-ray region code settings.
They only confused people.
- Fix (Blu-ray): Incorrect region code detection with some discs
- Fix: Installer didn't set correct user permissions
- Fix: Drive sense codes were not forwarded correctly
- Some minor fixes and improvements
- Updated languages

--------------------------------------------------------------------------------
 先日おこなわれた、著作権の改悪によって存在が危ういアプリですが、まだココまでは手が及んでいないかな?(発売元は海外ですし)

 それにしても、どんどぉんとキナ臭くなってきてます。このアプリの関係する界隈がねぇ。
 
 でも、個人の権利なんだからいいじゃない(?)・・・ってトコロまで、制限されていくこの頃。
 DVDやBDだけではなく、TV放送にもガードをかけて・・・そこまでして、利権団体を守ろうってするやり方が気に食いませんね。
 昨今の、B-CASカード問題もありますし、PT-3の処遇もなんとも理不尽なモノ。

 最初の目的から、逸脱していませんか?行政の方々様!

 普通に観させてくださいよ!!まったく・・・。ぷんぷん!!!

 でわん!!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿