goo blog サービス終了のお知らせ 

八咫烏 蒼天の旅人

日記や趣味を書いていきます

AnyDVD (HD) 6.6.8.1 beta が公開されました

2010年08月15日 07時39分57秒 | PC関連
 どもです!!
 AnyDVD(HD)のbeta版 AnyDVD (HD) 6.6.8.1 betaが公開されました。
 下記のとおりのupdateが入っています。
----------------------------------------------------------------------------------

 Safe for everyone to try (trial is allowed for this beta).

6.6.8.1 2010 08 11
- New: Added option to do an "aggressive scan" for drives.
It can be enabled, if drives are not found by AnyDVD. This can happen, if Windows is running in a virtual machine.
USB sticks, cable boxes or modems might be detected by AnyDVD if this option is enabled, so don't enable it unless you have to.
AnyDVD needs to be restarted for a change of this option to take effect.
- New (Blu-ray): Added support for new BD+ protections
- New (Blu-ray): Updated decryption keys
- New (Blu-ray): Better support for CPUs without SSE2 instruction set
- Updated languages

Download here: http://sandbox.slysoft.com/beta/SetupAnyDVD6681.exe

----------------------------------------------------------------------------------

 さらに磨きがかかったAnyDVDですが、beta版はあくまで・・・「人柱」・・・的なもの。
 確認してから入れるべきですかね。
 それと、内包されているRip機能・・・先日Blu-rayのRipに使ってみましたが、何か(?)
 変です。(^^; ドライブとの相性か?・・・データが壊れました。まあ、テストだったか らいいけど。つくりこみが甘いのかなあ・・・。imgburnから離れられません。

 でわん

__________________

最新の画像もっと見る

コメントを投稿