八咫烏 蒼天の旅人

日記や趣味を書いていきます

AnyDVD(HD)6.8.0.0 公開されてます  in Sly Soft

2011年05月29日 19時56分43秒 | PC関連
 どもです!!

 震災の記事や忙しさにかまけて、放置プレイになってしまってました。・・・なので、この内容の記事での投稿は6か月ぶり・・・の更新になります。



 さて、AnyDVD(HD)がVer6.8.0.0にアップデートされてました。細部において、いろんなところに更新がされています。
 また、HD DVD関連もアップデートされてます。この点がポイントですね!少なくなってきたとはいえ、まだ現用という方も多いと思われますから・・・。

-------------------------------------------------------------
6.8.0.0 2011 05 03
- New (Blu-ray): Support for new Java based protection
- New (Blu-ray): Support for AACS MKB v23
- New (Blu-ray): Added support for new BD+ protection
- New (Blu-ray): Updated decryption keys
- New (Blu-ray): Improved BD-Live removal
- Change (HD DVD): Removed obsolete option to "remove all
menus from HD DVD"
- New (DVD): Support for new copy protections
- New (DVD): Removed the unreliable remastering options and
added new remastering based on results of the AI scanner
- New (DVD): Allow removal of annoying menu clips
- New (DVD): Allow removal of annoying menu intro / outro clips
- New (DVD): Allow removal of annoying titles
- New (DVD): Using new driver interface, featuring threaded
I/O and "Magic File Replacement(tm)"
- New (DVD): Driver uses much less non-paged memory
- New (DVD): Creates Disc ID .xml file
- Fix (HD DVD & Blu-ray): Bug introduced in 6.7.9.5,
authentication didn't work
- Fix (DVD): CloneMap error with some discs
- Fix (DVD): Possible BSOD when subtitle transparency
is enabled
- Fix (DVD): Bug introduced in 6.7.9.0, the XBOX360 playback
fix had some undesired side effects
- Some minor fixes and improvements
- Updated languages
--------------------------------------------------------------

 そう言えば、最近PS3がリップしたBDの再生を拒むファームを公開してきたとか・・・。自分はPS3は使っていませんが、魅力あるマシンとして将来的に導入しようかな・・・?と思ってきた矢先だったので。対応しているんですかね・・・コレに・・・?(^^;
 
 こういうのは、「イタチごっこ」なのは解っていますが、自分で持ってるモノを「リップして見れない」なんて事は・・・

 いやすぎます

 メーカーには頑張ってもらいたいですね。こういうのには、ガンとして反抗する気概をもっていてもらいたいです。

 マイナーバージョン?"AnyDVD (HD) 6.8.0.7 beta"が最近公開されました。さて、どうなっているのでしょうか??

 でわん!!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿