週末に降った雪の影響が少ないだろと思ったのだが…
1,000m未満なら大丈夫と思って、コースは青梅駅のコインロッカーに荷物を置いて、青梅丘陵、高水三山、御岳駅、御岳、日の出、日向和田、青梅駅の青梅、御岳周遊コース。
青梅丘陵は、雪はほとんどなく快適に進むが、高水山の林道から雪が出てくる。
意外と多いのにちょっとびっくり。
高水山から先は、踏み固められたところはアイスバーンになっており、結構気を使う。
特に木の階段は要注意。
御岳駅には青梅からジャスト3時間で到着。
15分ほど休憩し、歩いて御岳山へと向かう。
ケーブルの駅からは、元旦に歩いたが、もうかなり昔のような気がする。
この登りはいつ登ってもきつい。汗がだらだら状態。
御岳から日の出までは、アイスバーン続出で気を使う。
日の出山は人気があるので、山頂には結構人がいる。
ただ、山頂は雪解けで泥濘状態。さすがに季節は冬です。
日の出から日向和田に下るが、かなりの積雪。10cm位か。
ここも部分部分でアイスバーンになっているので、慎重に下る。
以前は崩壊していた道も整備され走り易くなった。
この下りも気持ちが良い。
吉野梅郷に下り着いて、ここから日向和田の駅までは歩き、そこから青梅街道を走る。
途中青梅マラソンの試走者を何人か見る。
また、地元の子供に挨拶をされる。さすが「青梅」
と、駅も近づいてきたら、何やら凄い人出。
今日は「青梅のダルマ市」とのこと。ここから先は走れないので、ダルマ市を見物しながら青梅駅に到着。
休憩込みで6時間30分程だが、やはり冬場は雪に注意です。
1,000m未満なら大丈夫と思って、コースは青梅駅のコインロッカーに荷物を置いて、青梅丘陵、高水三山、御岳駅、御岳、日の出、日向和田、青梅駅の青梅、御岳周遊コース。
青梅丘陵は、雪はほとんどなく快適に進むが、高水山の林道から雪が出てくる。
意外と多いのにちょっとびっくり。
高水山から先は、踏み固められたところはアイスバーンになっており、結構気を使う。
特に木の階段は要注意。
御岳駅には青梅からジャスト3時間で到着。
15分ほど休憩し、歩いて御岳山へと向かう。
ケーブルの駅からは、元旦に歩いたが、もうかなり昔のような気がする。
この登りはいつ登ってもきつい。汗がだらだら状態。
御岳から日の出までは、アイスバーン続出で気を使う。
日の出山は人気があるので、山頂には結構人がいる。
ただ、山頂は雪解けで泥濘状態。さすがに季節は冬です。
日の出から日向和田に下るが、かなりの積雪。10cm位か。
ここも部分部分でアイスバーンになっているので、慎重に下る。
以前は崩壊していた道も整備され走り易くなった。
この下りも気持ちが良い。
吉野梅郷に下り着いて、ここから日向和田の駅までは歩き、そこから青梅街道を走る。
途中青梅マラソンの試走者を何人か見る。
また、地元の子供に挨拶をされる。さすが「青梅」
と、駅も近づいてきたら、何やら凄い人出。
今日は「青梅のダルマ市」とのこと。ここから先は走れないので、ダルマ市を見物しながら青梅駅に到着。
休憩込みで6時間30分程だが、やはり冬場は雪に注意です。