コメント
Unknown
(
yurika
)
2012-06-13 13:03:26
しばらくブログがUPしていないので心配していました。
お母様永眠されたのですか…。
でも痛みや度重なる検査から解き放たれて最期は苦しまずに逝かれたのですね。
どうぞ安らかにお眠りください。
お母様もyotchaさんご家族の皆様も長い間お疲れ様でした。
2年前に逝った父も4ヶ月の病院生活でした。その時を想い出しながらコメントしています。
また落ち着いたら会いましょう。
Unknown
(
よっちゃ
)
2012-06-13 14:22:22
yurikaさん、ありがとう。
Unknown
(
gnome_2005
)
2012-06-14 22:59:39
ご冥福をお祈り致します....
母親が亡くなるってのは、男女問わず、子供にはつらいもんです。
良く判ります....
何かやり残したことが無いのかと自問自答するやもしれませんが、きっと母親は亡くなる時に「ありがとう」と言っていたと信じましょう。
でわ、またいずれ....
Unknown
(
よっちゃ
)
2012-06-15 00:01:06
gnome_2005さん、ありがとうございます。
7月6日、鼓絆のライブでお会いしましょう!
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
お母様永眠されたのですか…。
でも痛みや度重なる検査から解き放たれて最期は苦しまずに逝かれたのですね。
どうぞ安らかにお眠りください。
お母様もyotchaさんご家族の皆様も長い間お疲れ様でした。
2年前に逝った父も4ヶ月の病院生活でした。その時を想い出しながらコメントしています。
また落ち着いたら会いましょう。
母親が亡くなるってのは、男女問わず、子供にはつらいもんです。
良く判ります....
何かやり残したことが無いのかと自問自答するやもしれませんが、きっと母親は亡くなる時に「ありがとう」と言っていたと信じましょう。
でわ、またいずれ....
7月6日、鼓絆のライブでお会いしましょう!