コメント
 
 
 
Unknown (P-Butter)
2005-05-04 00:03:36
Mさん、公式サイトを立ち上げてから、いろいろな音源や情報が集まってきているようで、嬉しい悲鳴をあげているのかな~。「こんなことなら、もっと早くサイト作ればよかった!」と思っていたりして。

あるブログで URC の URL を教えてあげたら、「日比谷の野音でカルメン・マキ&OZ、四人囃子、あんぜんバンド、頭脳警察ほかを見た時には中学生でした」とコメントが返ってきますた(笑)
 
 
 
Unknown (yotcha)
2005-05-04 00:36:19
P-Butterさん、どうも。
私も安バン、四人囃子、頭脳警察を初めて観た時、中学生でしたが…マキOZはまだなかったかな・・・?
と思って、調べちゃったよ。
結成は72年で、レコードデビューは75年なんだね。
そう言えば、浦和には来てないなぁ。
生で一度も観てないかも。

 
 
 
Unknown (そーれー)
2005-05-04 06:05:55
 皆さん どうもです。

>「30年前の曲で音源持ってないけど覚えてる、気になる曲」
 記憶ってすごいですよね。それくらい衝撃だったと思います。ちょうどロックに目覚めかけてた中2位で,九州の田舎に住んでましたから,もう聴く機会も情報もなくて。
 でも安全バンドてこれ1曲しか聴いたこと無いんですよ。でも30年。

 ロックを聴き始めた中2から,高校,大学,上京,インターネット開始と身の回りの情報が増えて人の輪が広がる時に必ず昔のモノクロアナログのロックのニオイに触れます。んで,同じ話題でしゃべれる幸せ,癒される感じに包まれます。ありがたいことです。

 yotchaさんのブログに触れたあと,もし死ぬまでに叶うならと思ったこと。(ちょっと頑張れば叶いそうなことは除外。四人囃子を生で見るとか)
・映画「二十歳の原点」をもう一度観たい。(音楽が四人囃子。サントラも持ってるし,映画も25年くらい前に見ました。でももう一度だけ。)
・やはり30年前,九州の田舎の町で雨にたたられ途中で中止になった「8.3ロックデイ」をもう一度。
 目当ての一つ 紫はなんとか見れました。マキOZは中止。(T^T)
・その頃の頭脳警察観てみたい。(嫁がパンタさんが好き。知り合った頃結構話を聞いた。)
・コスモスファクトリー聴きたかった。(25年位前 なぜかレインボーの前座で観ましたが,もう一度)

 もう多すぎて。。 その頃それこそ浦和とかに住んでたらなんか違う人生歩いてたかも。(上京してしばらく与野にはいましたが。。。)
 こういうことを書ける場に出会えて,yotchaさん,nossyさん,URCwebには感謝です。
 
 
 
Unknown (P-Butter)
2005-05-07 10:07:32
見つけてしまいました・・・
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=386846
 
 
 
Unknown (yotcha)
2005-05-07 10:51:32
P-Butterさん、thanks!
情報ありがとう、うれしー。
マイミクに追加、お願いしちゃった。
ハルヲフォンも村八分もコミュニティあったんですね。
こりゃ、誰かが安全バンドも作らんと・・・って、高沢氏が躊躇してたら、私がやるしかない気もする…しばらく考えるだす。
 
 
 
Unknown (P-Butter)
2005-05-07 21:06:24
安全バンドのコミュ、作ってください。高沢さんがミクシはいるの1年後かもしれないし(笑)ついでに COHAN のコミュもどうでしょう。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。