信州諏訪発気まぐれ親父のブログ

信州から日々の情報・映画・草花・軽登山等‥気まぐれに情報発信していきます

大畠山~小高山~蛾ヶ岳(ひるがたけ)

2022-02-28 10:28:16 | 登山

    富士見町100景の撮影を終え、向かったのは山梨県、「ゆるキャン△」で一躍有名になった「四尾連湖」

    

   その「四尾連湖」の脇に登山口があるので此処から以前来た時は新緑の頃「蛾ヶ岳」ピストンだったので

 今回は少し遠回りを   

  と、その前に此の山名「ががたけ」?と読みたいところですが正解はひるがたけと読みます。 

  なぜ蛾ヶ岳と書いてひるがたけと呼ばれているのでしょうか?山の形が中国の蛾眉山(がびさん)に似ている

  ため、蛾眉峰と呼ばれていたと言われています。また、その昔、武田信玄が甲府盆地から眺めてこの蛾ヶ岳の

  真上に太陽が来たときに昼の合図の太鼓を打った事から昼ヶ岳と呼ばれ、いつしかそれが峨眉山の蛾に置き

  換わったとも・・・。    では進みます

   四尾連湖を左手に見ながら登ると「文学碑公園」この辺りまで来ると残雪が目立つようになって来た

  碑が一つ建ってい居るだけ

 

 

                  大畠山山頂 真正面に見える八ヶ岳 

   

     大畠山を軽く過ごし暫く進むと駐車場から直に登って来る場所と合流 帰路は此処を下ります

            途中、やせ尾根を二ヶ所ほど抜け、アイゼン装着で来た方が楽だったな~と、思いながら

   山頂まであと15分の「西肩峠」に・・・後15分ってそこそこ健脚じゃ無いと無理だと思うが?一番の急登り

 

      あ~久しぶりだね~ さて、お茶にしましょうかね~ 此処はベンチもあるしね~ が!!

      ストーブのバーナーが無い!!・・・やっちまったな・・そうだよ~ガスのカバーを見つけ喜んで

      装着したりして居た時にリュックから出したんだ・・・なんてこった~ もう、飲まず食わずだね!!

      ま~良いや・・・今回はコーヒーだけの予定だったしね(諦めが肝心)

 

 

     後ろを見ると八ヶ岳・南アルプスと素晴らしい眺望が広がる あ~コーヒー飲みたかった・・・

 

                   何時も見ている山体と大きな違いですね

 

       しつこくもう一枚  登って来る時、下っていく方とすれ違い下りでは一組の方々とすれ違い

     「諏訪からですか?」「そうです」「私達も諏訪からなんですよ」どうやら他の場所に行くつもりが

      土砂崩れで通行止めで行けず急遽、こちらの山に変更されたようでした。 コースタイムは

     登山口 8:43分 四尾連峠「文学碑」8:53分  大畠山 9:10分~9:19分

     小高山 9:28分 西肩峠 9:56分 蛾ヶ岳山頂 10:06分~10:26分 登山口 11:12分

                2時間29分の山行でした    お疲れ山今日はまだまだ先があります・・・


下蔦木より富士を望む

2022-02-27 10:26:47 | 富士観100景

    今迄、大きな間違いをしていました「上蔦木」と思って居た場所は「下蔦木」でした!!なんだかな~

 

     何時もの山梨県との県境に位置する場所から ゆっくり目のスタートだったので星は見えず

 

     お月様はまだ見えて居るんです右上に半月が・・・ しかし、風が強い!!三脚でも風で倒れそう

 

  何時もの場所で何時もの画・・・何か無いかな~と、明るくなるにつれおっ?ユンボ? こんなコラボ有り?

 

             更に変な物と 用水路に良くある此の物体、なんて言う物?

 

       そして「うつぼぎ公園」まで走る!! 丸く穴の開いた石の彫刻?から覗く富士山

 

                田んぼの中に何故か?合った石仏・・・ 

 

      此処の場所は御来光が遅い 7時03分 やっと林の上から出て来ました 

                              さ~今日は5本作るぞ!!ブログネタ


甲斐梅の里公園 

2022-02-26 10:24:04 | 山梨県

    昨年より梅の開花は遅れているようです 昨年を見てみたら22日で満開なのでそろそろかな?と

 

      紅梅はまだまだ咲き初めでした この木は少し日当たりの良い場所なので8分咲きですが

 

 

      此処は「梅林」と言っても鑑賞用の梅では無いのでほゞ「白」です 梅狩りもあるそうですよ

 

 

 

      陽気に誘われて?何組かの方々が散歩したりリュックを背負ってお茶しに来たりと‥誘われますね

 

     昨年まで改修工事で水が無かったのですが終わって水があります あれ?場所は「八木羽湖」です

                甲斐市牛久 「甲斐梅の里公園」のメインエリアにある溜池の丘陵になります

 

     今迄、一週回った事が無かったので回って見ると敷島の街中が良く見えるんですね富士山も・・・

 

    八木羽湖の周りには桜も20本位?は植えられているのでお花見スポットとしても人気があるようです

                敷島運動公園の梅林もそろそろかな~そちらはそちらで又訪れたいと思います


アンチャーテッド

2022-02-25 22:26:18 | 映画

    バーテンダーとして働く、ネイサン・ドレイク(トム・ホランド)。器用な手さばきを

    トレジャーハンターのビクター・サリバン(マーク・ウォールバーグ)に見込まれた彼は

    一緒に50億ドル相当の財宝を探さないかと持ち掛けられる。サリバンが消息を断った

    兄について知っていることもあり、行動を共にするネイサン。

    財宝を狙うサンティアゴ(アントニオ・バンデラス)率いる組織との争奪戦の末、二人は

    手掛かりとなる十字架を手にする。やがて彼らは、500年前に消えた海賊船を発見する。

    「インディアナ・ジョーンズ」や「ナショナルトレジャー」 「トゥームレイダー」など

    宝探しアドベンチャーはどれも大体面白いし、トムホランドはスパイダーマンよりこっち

    のが適役じゃ無いかな?さてゲームの映画化らしいが、CGと設定のアイデアと

    トム・ホランドの身体能力でたっぷりとアクションを楽しませてくれる映画。

    敵役のアフリカ系女性の2人の大柄な手下達の少し鈍く抜けた感じも軽いタッチ

    のアクションコメディを上手く演出していたように思う。お宝までの辿り着き方は

    インディジョーンズやナショナルトレジャーあたりと変わらずご都合主義なところ

    は否めないが、水中や空中でのアクションやボトルジャグリングなど盛り沢山で

    飽きさせることのない展開は良かったと思う。

    誰が敵で誰が味方か。誰を信じるのか。財宝を手に入れるための謎解きも含め面白い。

    段々と関係性が変わっていき、主人公の心情が変わっていくのも良い!終盤次作を

    匂わすシーンがいくつか出てくるのでシリーズになるのかと思います。

                       トムホ人気もまだまだ続くとおもうので

   

    ただ数百年誰も見つけられない部屋や通路が普通に公共の道路にある

           下が見える鉄オリのマンホールとかそれはありえない(笑) ☆☆☆★


相棒

2022-02-25 10:25:24 | 日記

    久しぶり?2年位は電車に乗って居ないだろうな~ お迎えに行かなければならないので久々に

  

  

          電車に乗りました 自宅からは約3キロ弱の富士見駅 普通列車に乗って

  

      降りた先は「上諏訪駅」足湯にでも浸かって・・・しないしない 駅からも又3キロ程歩きです

  

       歩いて居ると車で通り過ぎると気が付かない物も 何故に?駐車場の壁に金庫!

         と、ある会社の駐車場ですが・・・どう建て替えたんだろう? 何故に残した?謎だ・・・

     まぁ~置いといて新しい相棒を連れに来たので色々と手続きを終わらせ引き取り、まだ少し寒いね

  

       この春からの新しい私の相棒・・・一応、高速も走れはするので「ETC」は付けました

        余り乗らないだろうけどね。旧車ですが走行距離が1600キロしか走って居なかったので

         此れから始まる「桜巡り」には車だとガソリン代が気になってどうにも・・・

       バイクのが小回り効くしね。二十歳位からバイクに乗り初め初めて一年半無かったら都合が悪い事

       に気が付き、150ccなら維持費も安く済むし、取り合えづ高速も乗れるしと よろしく頼むぞ相棒

       

 

  


大規模水田より富士を望む 雨水の頃

2022-02-24 10:25:46 | 富士観100景

  日中の気温は未だに氷点下の毎日、週末から暖かくなるらしいが・・・この日も「富士見台」に行こうかな?

  と、考えていたのですが午後から仕事だしな~ 近場で撮影しようと何時もの「大規模水田」からです

 

     近場でとなると多少寝落ちしてもOK(笑)5時20分 明けの明星も薄い雲に隠れながらも見えます

 

     毎度毎度になるので少し離れた場所から何時もの柳の木と富士山 手前は残雪残る雪の田んぼ

 

              今日は「構造物」と富士山を画にしてみようかな? 

 

      「構造物」もシルエットになると、ある程度は画になると思って居るのは私だけ?かな・・・

 

 

     大分明るくなってきましたね 車で場所を探すのですが・・・間違うとスタックしそうな雪道も

 

     水田の中に雪は残って居るのですが寒さでカッチカッチ!!歩いても舗装の上を歩いて居るみたい

 

     今日の御来光は此処から・・・と、待っていると西山方面に掛かっていた薄い雲がピンクに

 

   御来光も早くなりましたね~ 6時50分 又、今日も気温は上がらない様です 何時まで続く?寒いよ~


牛首村

2022-02-23 22:01:25 | 映画

    東京に暮らす女子高生の雨宮奏音(Koki,)は、心霊動画に映る自分にそっくりの女子高生

    を見つける。その少女は牛の首のマスクを強引に付けさせられ、廃虚に閉じ込められ

    ようとしていた。胸騒ぎを覚えた奏音は、動画が撮影された坪野鉱泉へ向かい「牛首村」

    と呼ばれる村に残る風習の存在に凍りつく。「呪怨」シリーズの清水崇が監督・脚本を

    務め、「犬鳴村」「樹海村」と日本各地の心霊スポットを舞台にしてきた『恐怖の村』

    シリーズ第3弾ですが・・・やはりな!でしたストーリーはありきたりと言うか?貞子?

    あきらかに作り物感のある牛の首はどうかな~ 

    最初にいじめ?と思われるシーンから始まるので非常に気分を悪くさせます。

    Kokiさんは思っていたよりは良かったのかな? 只、ホラーの主人公感はありません。

    目が大きい、背が高い、髪が綺麗。 なんとなくホラーの怪物側の主人公としても

    いけそうな気がします。が・・肝心のストーリーがこれじゃあね・・・

    結局はいじめから始まった、迷惑な迷惑なお話。

    それがなければ全員幸せに暮らしていたんじゃ?

   

  鑑賞ポイントたまっての無料で観たので良しとしますが・・此れはホラーでは無いですね ☆☆


曳行前

2022-02-23 10:23:25 | 日記

       後40日となった『御柱祭・上社山出し』曳行地に運ばれるまで今現在は、安置所にあります

 

                上社に曳行される8本の「御柱」が並んでいます 

 

 

      今回の我が地区は「本宮四之御柱」氏子衆は嫌が応にも盛り上がり、御柱が気になって仕事も手に

      つかない方も居るでしょうね。なにせ、数えで!”7年に一度”のお祭なのですから

      野球のWBCが3年に一度、オリンピックやサッカーのW杯でも4年に一度。7年に一度なんていう

      『催し』は、善光寺の御開帳位(本来昨年でしたが一年延期したので今年です)

 

     今回はこのご時世なのでいつも通りの事は出ないと思います。 氏子総出で・・・は厳しいかと

      観光の方が曳行に携わる事も今回は無しとなりそうですね そうは言ってもあくまでも『神事』

     いう事を忘れてはいけないと思います、観光目的の「お祭り」では無いと言う事を心して欲しいですね

     追記  予約投稿して居たのですが丁度、本日の新聞に「山出し」は氏子は出ずに車両運搬となり

         川越・木落としも上社も下社も中止となったようです 苦渋の決断だった様ですね


一休

2022-02-22 10:12:30 | 美味しいもの

   ネタが無くなって来たので取り置きから 清里方面に出かけた際、お昼に以前伺ったら定休日だったので

 

   一寸、小耳に挟んでいた情報によると結構「盛り」が良いらしいというのでこの日は空腹だったのでベストか?

   

   ラーメンが美味しと聞いていたがあえて「定食」をと・・・う~ん・・「鯵フライ・メンチカツ」か?

   頼んでみると「鰺フライかメンチどちらかを選んで頂くんですよ」と、あら?どちらかね、なる程 では 

 

      結果、頼んだのは「メンチカツ」…デカい!! 一枚100g近いんじゃないか? 

 小鉢の「蒟蒻のピリ辛煮」 

    良いね~手作り感があって ん~ん~美味しいね 味付けも濃く無く番人に受ける辛さも丁度良し

 

     しかし・・驚いたのが御飯の量! 二合(600g)近いんじゃ無いか? メンチもジューシーで美味しい

     のでご飯はすすむ君なのだが減らない・・海苔がありがたかった。 キャベツも水に晒し過ぎてほゞ「水」

     となって居るような物ではなく切る前に洗って切り出した物の様、キャベツはこうでなくちゃね~

     冬のキャベツは甘みも強くこれだけで食べれるよね~ お味噌汁もちゃんと出しが効いており美味

     いや~しかし・・結構無理して食べ終えたかな~と言う感じでした お腹ポンポン(笑)

                徹底的におなかを空かせて来ないと食べきれないと思いましたね(年のせいか?)

     

          住 所  山梨県北杜市大泉町西井出 8240-1833  電 話 0551-38-4870

          営業時間 11:30~13:30 17:00~19:00  日曜営業  

                             定休日 月曜日(祝日の場合は営業し翌日休)

     何しろボリュームが凄い!その割には安いです。大食漢にはお勧めですね


冬の日向山

2022-02-21 10:25:16 | トレッキング

   さて・・・入笠にしようか北横岳にしようか迷うも八ヶ岳方面は雲が掛かるか?入笠はベストの天気だが

     

    と考えていたがそこは相変わらずの「気まぐれ」そうだ!去年は一度も行って無いじゃ無いか!日向山

    向かってみると途中から「これは‥スタックしかねないな」と FF車ではちと厳しいなと 広い場所に止め

    登山道入り口まではほゞ4キロの道をアイゼン装着で歩く・・・一時間近く歩きやっと登山口に到着

   やっと此処か~ 

   大概、此処迄車で来ているので既に小一時間掛かって居る事を考えると入笠や北横ならもう山頂じゃんと

 気を撮り直し登る  

    途中にある石仏 久しぶりだね・・・と手を合わせ ひたすら登るのみ 冬は初めてだが中々キツイ

 

    やっとか~ 日向山山頂三角点 ん?なんかお洒落になったんじゃない? 眺望のある場所はもう少し先

 

     山の砂丘は雪に覆われています 八ケ岳には少し雲が掛かって居ますね ん!こっちで正解!!

 

                      シュカブラと甲斐駒ケ岳

 

                 シュカブラと八ヶ岳ブルーの八ヶ岳

 

    山頂は風が強くとても火を使うのは難しいので森の中に入り登山道で倒木に腰を掛け甲斐駒ケ岳を

                   望みながら(木が邪魔だけど)三脚テーブルが良い仕事しています(笑)

     コースタイム  車を止めた場所 9:40分  登山口 10:33分 山頂 12:12分

             砂場      12:20分  下山開始 12:50分 車を止めた場所14:07分

       登り 2時間40分  休憩 30分  下山 1時間17分   4時間26分の山行でした お疲れ山