コメント
 
 
 
Unknown (hills)
2008-09-19 10:33:24
たまたま急成長企業がテナントで、住民も桁違いなLuxなので、
たたかれたり、表に出ることが多いのですね。
それをいちいち、呪いなどと言うのはいかがなものでしょう。
大人の品格に欠ける気がいたしまして、一言書かせて頂きました。
都内に浪士が切腹した場所など数知れず。大空襲で人が焼け死んだ場所も数知れず。それぞれの土地にそれぞれの歴史がありますが、
きちんと供養の心を持って接すれば、お怒りには触れません。
いつの世も一つ正しいことは、自分のしたことは結局自分に還ってくるということなのです。
 
 
 
ヒルズ (山口敏太郎)
2008-09-19 21:58:57
hillsさん
こんばんは、初めまして、ヒルズというHNからしてお勤めのヒルズ族の方でしょうか。お読み頂きありがとうございます。
ヒルズの呪いは誰かが個人的に言っているものではなく、都市伝説で流布された噂なのです。確かに大人の品格に欠けます。不愉快に思ったらごめんなさいね。しかし、都市伝説や噂という人々の間で流布する話は、基本的に興味本位であまり高尚なものではないのです。そんな風聞を収集するのがこのサイトの主旨ですので、どうかご理解ください。

 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。