23日の秋彼岸会法要は午前の部、午後の部共に沢山の御壇家様に御出で頂き、今年も無事に執り行う事が出来、熱心な御壇家様方の御姿を御先祖様もお喜びの事でしょう。
24日はどうぶつセレモニーに於いて生類、秋彼岸会法要を執り行いましたが、春彼岸会の時の倍の御参りの方々で癒しの存在であったペット達を偲んでおられました。
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます