今日は石川県の金沢大地を「農を変えたい!近江の会」のメンバーと訪れた。
二年前から一度早い機会に訪れてみたいと思っていたところだけに、井村さんのお話をしっかりゆっくりお伺いできたことは貴重な経験になった。ミゾレ混じりの悪天候の中、圃場や作業所の見学もさせていただき、噂の豆腐プラントや加工品の数々を直接見ることが出来たことも大きな成果であった。
井村さんの“穀物の絶対的な価値を築く”ための様々な取り組み(豆腐作りや醤油、全粒粉、大麦茶等のOEM)は、全国の国産有機穀物購入者から高い評価を受け、今や国産有機小麦や国産有機大豆の国内シェアを30~40%持つに至っている。
厳しい環境の中での麦づくり(時雨の多い天候や水はけの悪い土地)は、土づくりさえしっかり行えば、決して不可能ではないことを教えてくれ、様々な取り組みの中で学ばれたことは、失敗もあったが良いこともあり、それらが今の基礎をつくってくれたと話される姿勢に有機農業に対する熱い想いを感じることが出来た。
最後に、井村さんへ、
本日は、お忙しい中、ご無理をいい、ありがとうございました。
またお逢いできる日を楽しみにしております。
二年前から一度早い機会に訪れてみたいと思っていたところだけに、井村さんのお話をしっかりゆっくりお伺いできたことは貴重な経験になった。ミゾレ混じりの悪天候の中、圃場や作業所の見学もさせていただき、噂の豆腐プラントや加工品の数々を直接見ることが出来たことも大きな成果であった。
井村さんの“穀物の絶対的な価値を築く”ための様々な取り組み(豆腐作りや醤油、全粒粉、大麦茶等のOEM)は、全国の国産有機穀物購入者から高い評価を受け、今や国産有機小麦や国産有機大豆の国内シェアを30~40%持つに至っている。
厳しい環境の中での麦づくり(時雨の多い天候や水はけの悪い土地)は、土づくりさえしっかり行えば、決して不可能ではないことを教えてくれ、様々な取り組みの中で学ばれたことは、失敗もあったが良いこともあり、それらが今の基礎をつくってくれたと話される姿勢に有機農業に対する熱い想いを感じることが出来た。
最後に、井村さんへ、
本日は、お忙しい中、ご無理をいい、ありがとうございました。
またお逢いできる日を楽しみにしております。