マイペース主婦の。

時々更新します(*^^*)。。

最近の頂き物 

2022年03月13日 | Japan
最近は、いろんな土地の名物に
より思いを馳せながら頂くように
なった気がします。
歳のせいか…
コロナ禍のおかげとも言える気がする。

せっかく美味しくいただいたので、
忘れないように記録しておきます^^;

上の写真は、倉敷のむらすずめ
優しくほどけるどら焼きのよう



同じく倉敷の、和菓子ややさんの和風ろうる
はちみつ風味で上品なお味でした



安城の北城屋さんの七転び八起
見た目よりほろっとしたダックワーズ
アーモンドクリームがサンドされています




千葉銘菓のぴーなっつ最中
フォルムがかわいい
しっかりこしあんです



伊賀の忍者もなか
最中は色んな土地にありますね
藤井聡太さんで有名になった
はにたん最中も食べてみたいです



これは自分で注文したみさきドーナツ
いつか三浦に旅行に行って、
店舗で味わってみたいなぁと
思っています

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3.11

2022年03月11日 | Japan
あの日からもう11年。。

日本から離れた土地にいて、
NHKで観た衝撃の光景は忘れられません。

日本への電話は次の日まで繋がらず、
何もできないのがもどかしかった…

https://blog.goo.ne.jp/yt16/e/c159cfc4b69a71b4555415384958ed2e

忘れない。
これからもずっと。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンフィデンスマンJP 英雄編

2022年02月26日 | Japan
コロナ禍で、映画を観るのが楽しみのひとつに
なりました。

この映画も、すごく楽しみにしていて
ワクワクしながら観てきました。

どこまでが騙し合いか分からない。
最後のどんでん返しには
いつもびっくり、そしてスカッ!!

今回は瀬戸康史さん、生田絵梨花さん、
城田優さんが新キャラで登場。
毎回豪華なキャストが観れるのもお楽しみ😀
今回はマルタ共和国を舞台に、
壮大なスケールの物語でした。

これ以上は言えませんが……
大満足です!
最後までどっぷりコンフィデンスマンの世界に
浸らせてもらいました。
また次回作も楽しみだなぁ〜💕

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華ランチ

2022年02月25日 | Japan
最近のランチは、続けて中華へ。。





出てきた時のワクワク感✨
魅力的な炭水化物😵
だけど食べ進めるとお腹が満タンに。。
この量の多さはなんだ!?

レタスチャーハン、
良き旨みとシャキシャキレタスがクセになる!
唐揚げは4つなはずなのに、
合わせるとおそらくモモ肉まるっと1枚のボリューム!
外カリ中ジュワ〜で揚げたてアツアツ。
ひと口で食べれきれず、ハフハフで口内ヤケド気味!
プラスラーメンはなかなかの難関!!

いつもお腹いっぱいで苦しくなるのに、
また食べたくなるのはなんでだろー。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇部ラーメン

2022年02月12日 | Japan
だいぶ前なのですが、実家から送られてきたこれ。
一久の宇部ラーメンです!!

今日、将棋の藤井聡太さんが大偉業を成し遂げました!
おめでとうございます㊗️!!
ほんとに素晴らしい✨
…なにげに、ぷり息子と同い年なのです。。

以前宇部市で対戦された時、
宇部ラーメンが美味しかったですとコメントされて、
スーパーからこの宇部ラーメンが消えたらしいですが💧
噂のラーメンを私の母がゲットして
送ってくれました。感謝感謝🥲

これまで食べたことのなかった私。。
スープ付きなので説明通りに作成。
独特の香りだなぁと思ったけど、
食べてみたらとってもコクのある
美味しい豚骨でした!

九州から伝わった本格豚骨を、
宇部でアレンジしたものらしいです。
チャンスがあればぜひ!!

私も次回山口に帰れた時には
お店で味わいたいと思います。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も!

2022年02月11日 | Japan
少し前ですが、今年も買ってしまいました。
限定ものに弱い💧
たくさん用意してくれてるのか、
並ばないで買えました。

元々甘いものはたくさんは食べれないので、
一口サイズに切ったらいい感じ。
美味しいなぁ〜💕



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけましておめでとうございます✨

2022年01月05日 | Japan
明日からは仕事だ。。
お正月気分も終わり。頑張らなきゃ。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Merry X'mas!!

2021年12月24日 | Japan



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

りんご&みかん

2021年12月05日 | Japan




山口県の実家からの大島みかん🍊と、
信州のお友達からのりんご🍎。
同時に届くという嬉しいサプライズ✨

暖かい気持ちも一緒に届いた気がして、
本当に嬉しいです。

喜んでいるのはぷり息子。
大学生になりましたが、
相変わらず果物大好き💕
毎日せっせと食べています。

感謝、感謝です😁

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

燃えよ剣

2021年11月01日 | Japan
司馬遼太郎の新撰組。
幕末好きな人は、必ず観に行くんだろうなぁ。
私も幕末は好きなのですが、そんなに詳しくはない。
それぞれの俳優さんが演じる新撰組が
どんな感じなのか、観にいきました。

岡田准一さん演じる圡方と、
鈴木亮平さんの近藤勇の今生の別れ。
画になります。。
ラストでたった一人で官軍に向かって行く姿は、
ほんとにカッコよかったです。

伊藤英明さんの芹沢鴨。
何をしでかすか分からない危なっかしい役が
ぴったりハマってて、ちょっと怖いくらい。
海猿の時も魅力的だったけど
ますます素敵になって、
これからもどんな姿を見せてくれるのか
楽しみです。

ウーマン村本さんの山崎烝は、
エッセンスになっていてすごくよかったです。
池田屋事件での大活躍はずるい。
しかも喋り倒すキャラで、イヤでも気になる 笑

山田涼介くんの沖田総司は、美しかった。
結核でだんだんやつれていく様が
痛々しいけど、登場人物のなかで
独特の癒しの存在感を放っていました。

激動する時代の渦の中でもがいていた若者たち。
スクリーンの中で暴れまくる姿は
輝いていました。
今から160年くらい前の出来事…
実際にはどんな空気だったのかな。。

良い作品を観れました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする