+札幌近郊釣り日誌+

釣れても釣れなくても札幌近郊釣り日誌
石狩・小樽・苫小牧など、でもたまに遠征も!

2016年9月13日 石狩東埠頭でハゼ釣り…ボウズ!!

2016-09-18 23:48:00 | 石狩湾新港東ふ頭
ちょっと癒されたい
癒されたいだけなんだ!

こんばんは、思い立ったら即行動、大武ユウキです

天気 曇り
最高気温 25℃
最低気温 15℃
海水温 21℃
時間 12:20~15:00
風向き 南西
風速 10m
潮 若潮
満潮 11:09 31cm
干潮 19:59 14cm

「釣り方」

ロッド:コンパクトロッド
リール:3000番
仕掛け:ハゼ仕掛け8号・チカサビキ6号
餌:塩イソメ



久々のハゼ釣り!
近場まで寄ってきているとのことで遠投の必要はなし

風も南風で大きく影響はなさそう

第1投!!
あらぬ方向に飛んでいく(-_-;)
これがブランクというやつなのか…

第3投でようやく真っ直ぐ飛んでいく

とりあえず置き竿、1本竿!
こまめに誘いをかけながら、また置いての繰り返し
隣ではサバがぽつぽつ釣れている

仕掛けを回収するたびに絡んでたり

アタリはあるのに乗らなかったりと

時は流れ

隣のおじさんが銀ピカのウグイを釣り上げ

時は流れ

ウグイもらって

時は流れ

血抜きをして

時は流れ

釣れなくて

時は流れ

15:00 納竿

ボウズ!!
そう、ボウズ!!

家に帰ってウグイを捌きましたとさ

時期のせいかいつも以上に臭い…!

湯がいて冷やして刺身にして冷蔵庫入れてたら母親に勝手に食われてました

ハゼ…食べたい!

なのに次回!礼文華でロック!
アブラコも食べたい!

2015年9月26日 チカサビキでシャコ狙い

2015-09-27 15:55:00 | 石狩湾新港東ふ頭
出張前ラスト釣行
試したいことがあり東埠頭まで足を伸ばす

天気 晴れ
最高気温 22℃
最低気温 15℃
時間 0850~13:20
風向き 南西
風速 4m
潮 大潮
干潮 : 07:43 24cm
満潮: 13:29 32cm

釣り方:投げ竿、万能竿、チカサビキ仕掛け、錘2号、錘5号、塩イソメ、活イソメ、ハゼ内蔵

さて、シャコ釣りのことを考えておりました
こないだ釣れたときに、シャコが餌を口にいれて、そこに針が掛かっているのを目撃

今までシャコ釣りは体のどこかに針を引っかけて釣るものだと思ってました(^^;
ですが、今回はしっかり食わせて釣ることを意識してやってみました



しっかり食わせる
シャコの口は大きなものではなく、針もやはり小さい方が食いやすいかな?
と思ってチカサビキ!
まずは試してみるか

0840 釣行開始

砂あげ場の一番奥に行く
ちょうど帰る人がいたので声をかけると、シャコは全然釣れてないとのこと
よくみれば周りもサバ狙いのサビキばっかり

いや!釣る!今回はさびかない

とりあえずキャスト
あくまでチカサビキ仕掛けなので、錘は軽いものを選択

と、間もなくアタリが!
しかしすぐには合わせず
じっくり食わせる・・・食ってくれているはず
それまで2本目の竿を準備

準備が終わって、アタリのあった竿を引き上げる
伝わる生命反応!



0855 シャコ 10cm

まさか1投目で来るとは幸先よし
俺の予想は間違っていなかったか

そしてまたアタリがあり巻くと



0925 ハゼ 8cm

小さい!が、針はしっかり口に刺さっていた

だが、南風が強く、また大潮のせいか仕掛けが右に流されてしまい、釣りになるない状況になってしまった
自分の竿にお祭りもしばしば
トラブルが絶えない

10:00 場所移動

次の場所は同じ東埠頭にある船着き場のフェンスのところ



角ゲット!
角は基本アツいポイントだ
これで風を背にキャストできるし、仕掛けも大きく流されずにすむ
しかし投げ竿はトラブルにより納めることに
万能竿2本で勝負




10:40 ハゼ




11:15 ハゼ



11:45 ハゼダブル!



11:48 ハゼ!

ハゼばかり(笑)
1度、シャコとハゼが掛かったが、シャコは水面でバラしてしまったのが悔やまれる
いいんだけどさ、ハゼも好きだし( ´∀`)

さて、これはシャコ1匹だけかな?と、予想に反して少ない釣果
シャコは死ぬと身が溶けるそうなので生かして持ち帰るか、氷水で締めるからしいのだが、どうせ茹でるんだもの
茹で締めだ!!





12:15 シャコ塩茹で

で、また竿を確認するとやっぱりなにか着いてる
投げて少し時間を置けば何かしら釣れてる安定感



12:20 ハゼ

写真ではわかりにくいが、大きいもので20cm近いハゼもいるにはいるが、基本は10cmに満たないサイズが目立つ

と、隣のおじさんが「こっちの竿、糸フケてるよ!ついてるんじゃない??」

糸フケは少しさせていたが、ほんとにめっちゃ糸フケしてた( ; ゜Д゜)
聞き合わせてみると、なんか根掛かりでもないけどやたら重い
柔らかい竿が大きくしなる
まさかサビキにたくさんついてるんじゃ・!?

と、水面まできて見えたのは蟹だ!
ワタリガニだ!
細く弱いチカサビキにワタリガニ
タモ・・・なし!
周りは・・・サバ釣り!!(笑)

バラシ覚悟でゆっくりテンションをかけて揚げる!成功!



画像は帰ってからのやつ



初めて蟹釣った!
少し離れたところでサバ釣りしてた人も見に来る(笑)

おばさん「蟹の味噌汁か、パスタかな??」

ふむふむ、味噌汁かパスタかφ(..)メモメモ

ちょうどお湯を沸かすタイミングで釣れてしまって、何だか運命を感じる(笑)
茹でずに持ち帰り



12:47
シャコ 10cm
クロガシラ 10cm

きた!シャコ!
カレイとのダブル!

んー、適度に釣れてくれる
また同じ場所に投げ入れシャコを狙う
が、そろそろ時間と帰りの支度を始める



13:10 ハゼトリプル!!

最後の最後、撤収しようと巻き上げると3匹!


13:20 納竿

とにかくハゼがたくさん釣れた
トラブルが多々あったが、トラブルさえなければもっと数は出ただろうと思う


さて、チカサビキでやってみたわけだけど、型はともかく、随分と食ってくれている印象が強い
特にハゼは大きいのから小さいのまで釣れた
釣れたシャコもしっかり針を口のところで引っかけていて、外すのに苦労するほどだった

投げ竿のシャコ仕掛けには残念ながら釣れなかった
ハゼとか釣れるのはちょい投げの距離くらい
針が大きいのか、仕掛けの置き方が悪かったのか
良い釣果には恵まれなかった




翌日のお昼御飯!
ワタリガニはパスタで!
ハゼとカレイは天ぷらと唐揚げになりました
シャコは茹でたまま

また釣りしたい
明日から出張!!頑張らねば!!


2015年9月23日 石狩ハゼとシャコのちょい釣り

2015-09-23 21:10:00 | 石狩湾新港東ふ頭
朝早くに自転車乗って、疲労困憊
しかし寝付けず・・・外は晴れ
行きますか!

こんばんは、することなければ釣りにいく、大武ユウキです


天気 晴れ
最高気温 25℃
最低気温 12℃
時間 10:15~14:45
風向き 南西
風速 2m
潮 若潮
干潮 : 08:18 36cm
満潮: 18:41 20cm

釣り方:万能竿2、ハゼ仕掛け6号、シャコ仕掛け、7号サビキ






数年前はすることなければパチスロでしたが、今は釣り
依存症か!?
でもパチスロより圧倒的に難しい・・・

さて、時間も時間
樽川はまず無理だろうと東埠頭の砂あげ場にきたが、ここもかなり混雑

しかし運良く奥側が空いているため、一言言って隣に入れてもらう

潮は若潮
良いとは言えないらしいが果たして



こんな感じの釣座
いつもの釣竿
頂き物だが、この釣竿との付き合いも1年だ

一応、サバも釣れてもいいようにサビキも準備
サバは周囲の状況をを見てから・・・釣れてから釣る作戦(笑)

それまでハゼ釣り!

10:15 釣行開始

ラインはPEライン
随分と前から持っていたんだけども、いつもフロロばかりで使うことがなかった
投げ釣りだと基本ナイロンだし
このPEライン、どこまで感度がいいのか検証する良い機会だ
確か前回の小樽でのハゼ釣りは良かった

まず投入!
で、もう1本準備する間に鈴が鳴る!
そっと持ち上げるともぞもぞ動く感度よし



10:20 ハゼ 10cm

んー、小さい!!
小樽のハゼと比べると随分と小さい
しかしこの大きさでもアタリがある
感度よし
大きいのも釣れてるとのことだが、そのサイズは小樽で普通に釣れていたサイズだ
石狩は育ちが悪いのか??

そのあともチビハゼが続く

と、針が絡まるトラブル
海の中ではいったいどうなっているのか・・・

そして鈴こそはならなかったものの、アタリが!
合わせてみると明らかに重い
が、もぞもぞした感じは少ない
しかしここでまたもトラブル

自分の竿とお祭り(-_-;)
何とかしようとしてもどうしようもなく、勿体ないがラインを切る

手でアタリのあったラインを引っ張ると



11:25 シャコ 15cm

なかなか型のいいシャコ!
ハゼ仕掛けで釣れるとは(笑)
樽川だと手前が根掛かるためそこそこ遠投が必要だが、ここはその心配はなし
思った通りちょい投げでも十分だ

しかし仕掛けはなく、サビキで投げてハゼとシャコを狙うことに
まだブログを始める前はサビキでハゼもシャコも釣れていた

だが、まさかのラストのハゼ仕掛けが根掛かりでロスト
隣で釣っていたおじさんが親切にもシャコ仕掛けをくれる
ありがたい


その後、誘いを掛けようと少し引くとずっしりと重たい
なんだ・・・やけに重たい
ヒトデか!?動きは感じられない



11:45 軍手 18cm

ゴミかよ!

それから頂いたシャコ仕掛けにアタリ!
合わせるとかなり激しい動き
そして重い
手前に来ると下に下にと突き刺さるような動き
カレイだ!!

1400 カレイ 15cm

画像撮り忘れ
なにカレイだろうか
イシモチ??にしては白い斑点がなかったが

シャコ仕掛けでカレイが釣れてしまうとは、おじさんも驚きだった

そのあとはシャコも釣れ、納竿

14:45 納竿





ハゼ4匹
シャコ2匹
カレイ1枚



それにしてもこのカレイはなんだか結局わからん

シャコは塩ゆで
他は全て天ぷらにして頂きました!

シャコ釣りの感覚は何となく掴めたような気もする
餌は1cmほどで釣れた
たらしは数ミリ
シャコが食べれる大きさというと、やはり小さくて良いのだろう
抱え込んで捕食していたが、その口はやはり小さい
部分的に引っかけて釣るイメージだったが、今回で少し変わった
次回は食わせるイメージをしっかり持とうと思った
であれば、シャコ仕掛けでなくとも釣れるんだ
ラインもPEのほうが感度はやはり良かった
・・・これソイ釣りに使えそうだな


来週から千歳に3ヵ月出張
釣り、行けるかな
次は何を釣るんだろうか
次回も楽しみだ!!

2015年8月29日 母と小サバ狙いで石狩湾新港

2015-08-29 21:07:00 | 石狩湾新港東ふ頭
母と久々の釣り

盲人にも釣りはできると思うのです、こんばんは、大武ユウキです

天気 曇りのち晴れ
最高気温 23℃
最低気温 17℃
時間 0930:~12:00
風向き 南
風速 3m
潮 大潮
干潮 : 09:30 28cm
満潮: 14:29 39cm

釣り方 竿2本、サビキ6号、オキアミ



母と2人で釣りをしに東埠頭の船着き場へ!
寒い寒いとジャンパーの帽子で全てを覆う我が母
目が見えなくても釣りならできる
そう思った俺の予想は間違っていなかった

0930 釣行開始

竿は万能竿と、磯竿の代わりに以前頂いた投げ竿(笑)

と、オキアミを投入してすぐに投げ竿のほうにアタリ!

まずは1匹、初!子サバ!
周りも釣れているようで、棚さえ取れれば安心だ

しかし、今回は母のほうの釣竿に掛かってくれればと思う

と、何度かアタリがあるも、なかなかリールをスムーズに巻くというのが難しいらしく何度かバラす(^^;
それでも次第にコツを掴んでいき、鈴の音を頼りに巻き上げる!



09:50 子サバ 8cm

それからぽつらぽつらとチカもかかり



母も驚く大きなアタリ、ウグイさまも



なんだかんだ20cmと30cmを釣り

俺も何匹か釣り上げる

しかし、中盤で悲劇はおきた!
オキアミを入れてたスピード餌つけ器が・・・海の中にボチャン!
釣れ始めたころに挫かれる感じ・・・



間に合わせでこんな感じに(笑)
でもちゃんと釣れる( ´∀`)

お昼はまたがない予定だったので

12:00 納竿

チカ7匹
子サバ6匹
ウグイ3匹

そして、隣で釣っていた3人組から頂いた大量のチカやら子サバやら(笑)
釣ったけど食べる予定はなかったらしく、海に捨てるような話をしてたので、それならと頂きました!!

チカ37匹



子サバ12匹




ウグイ 3匹(画像撮り忘れ)

子サバは8cm~12cmくらい

南蛮漬けとから揚げで頂きました\(^^)/
夏のウグイ、しかも30cmとどんな感じか不安でしたが、外はサクサク、中はふんわり
意外にも美味しかったです

サバも美味しく、次は味噌煮も悪くないなと思いました

そして母が釣りしながら焼肉したいと言い始めたので、ぜひやってみたい
いろいろ楽しめたようで良かった釣行くでした

明日は小樽にてハゼ釣りです( ´∀`)


2015年3月23日 夜の投げ釣り

2015-03-24 23:45:00 | 石狩湾新港東ふ頭
無性に釣りがしたくなる、そんな時ってありません?

こんばんは、大武ユウキです



天気 曇り
最高気温 5.2℃
最低気温 1.8℃
風向 南
風速 5m/s
時間 19:40~20:40
潮 大潮のちの中潮
満潮 23日17:31 +14
干潮 24日00:16 -10

釣り方 投げ竿・カレイ仕掛け13号・イソメ・パワーイソメ・赤ルミコ

色々な方のブログを見ているとやはり気持ちは高まって・・・
仕事終わりの石狩湾新港、東ふ頭フェンスでの夜釣り!
夜でも釣れているとのことで、俺も便乗して夜カレイに挑戦

が、しかし時間がとにかく限られてる
1時間半釣りができればいいほうだ

19:00 東ふ頭到着

この時間はぱらぱら雪が・・・

今回は夜釣りということもあり、赤いケミカルをハリスに付けて投げてみた
効果はあるのだろうか

釣り人は左端に1人

19:15 釣行開始

第1投!!
着水、根掛かり(;´д`)
仕掛けロスト
ケミカルも(;_;)

まさか引きずることなくすっぽりはまってしまうとは・・・

19:45 改めて釣行開始

約1時間の釣り

しかし大潮のあとの中潮
潮汐的にも悪くない時間
ゆっくり巻いたりと誘いをかける
止める
誘いをかける
車に入る(笑)

で、外に出て巻き上げてみると





20:15 イシモチカレイ・・・??

15センチくらいの小さなカレイ
リリース
他のカレイも釣れるのではと期待が高まるも

20:40 納竿

最初の根掛かりさえなければもう少しできたのになぁと思いつつも帰宅しました

人様の真似をしてそうそう釣れるわけもないか(^^;
夜の投げ釣りはあまりしないのですが、どこに仕掛けが飛んでいったのかわからない(^^;

収穫は、赤いケミカルにカレイが付いてたので、効果はあったのかな??
カワガレイ以外で初のカレイにリリースサイズといえど嬉しかったです(笑)

次は違う、お持ち帰りサイズを釣りたいものです

今度こそ、今度こそほんとに3月釣り納め!(笑)