yu007の野鳥撮影日記

野鳥撮影ブログ集

野鳥撮影日記2022(カイツブリ、オオタカ若、ジョウビタキ

2022-01-09 22:17:54 | 野鳥

またまた水鳥から始まりました。

カイツブリ

ジョウビタキ

オオタカ若


野鳥撮影日記2022(オオハム)

2022-01-08 21:01:07 | 野鳥

プチ遠征しました、関西では珍鳥のようです。

オオハム


野鳥撮影日記2022(ニシオジロビタキ、ホオジロガモ、ハイタカ)

2022-01-06 12:28:59 | 野鳥

新しい年の鳥撮りに挑戦、カメラも新しくして今年も頑張りますよろしくね乁( •ω• 乁)ヨロシ。

ホオジロガモ

ジョウビタキ

ハイタカ

ニシオジロビタキ

初撮り如何でしたか、今年も宜しく。

 


野鳥撮影日記2022 新年明けましておめでとうございます 

2022-01-03 11:17:07 | 野鳥

今年も楽しく鳥撮り、していきたいと思いますよろしくお願いします( ´∀`)

ハイタカ

ハヤブサ

黄レンジャク

アカハシカモ

カワセミ

アオゲラ

コマドリ

ミサゴ

オオタカ

チョウゲンボウ

今年もよろしくお願いします( ´∀`)

 


野鳥撮影日記2021(トモエガモ、カモメ、アオジ、ジョウビタキ)

2021-12-25 20:26:35 | 野鳥

師走の月に入ってトモエガモも、色よくなって来ました冬鳥の姿も日に日に増えてきたように思えます。

 

カワラヒワ

ジョウビタキ

アオジ

カモメ

トモエガモ


野鳥撮影日記2021(ハイタカ、トモエガモ、ハヤブサ)

2021-12-04 20:38:51 | 野鳥

いつもの公園に探鳥に行くも鳥の数が例年より少ない気がします、他県の鳥友に聞いて見るも同じく鳥の数が少ないとの返信気候の影響もあるのでわと思うのですが、、、、


野鳥撮影日記2021(ジョウビタキ♂、カワセミ、ハイタカ)

2021-11-17 21:32:20 | 野鳥

朝夕の気温の差が大きく上着の選び方に気遣う今日この頃です、天気晴朗風冷たしですね(*゚▽゚*)

ジョウビタキ♂

カワセミ

ハイタカ

 


野鳥撮影日記2021(アトリ、トモエガモ、ハイタカ君)

2021-11-14 09:56:04 | 野鳥

すっきりしない天気降ったり、やんだり、が続いた中やっと出かけて冬鳥たちを撮つてきました。

トモエガモ

アトリ

ハイタカ

いつも見ていただき有りがとう。

 

 


野鳥撮影日記2021(キマユムシクイ、ハシビロガモ♀)

2021-10-23 21:14:32 | 野鳥

秋風が心地よく感じる今日この頃です、鳥撮りにいつもの公園に出かけてみました。

キマユムシクイ、貴重種のようです

ハシビロカモ


野鳥撮影日記2021(オシドリ、ノビタキ)

2021-10-17 10:52:05 | 野鳥

鳥友4人でプチ遠征してきました、目的の鳥は撮れませんでしたが、時期はずれのそば畑でノビタキ君が出てくれました。