今年もやってきました、栗の季節栗だーいすきの私としてはこの恒例行事をしないと秋が来ません
そのくせ去年は注文する時期が遅すぎた為に、いつもの栗を取り寄せることができなかった教訓をいかして、今年は9月に入ってすぐに三方丹波栗生産出荷組合さんに3キロを注文
届いたその日は栗を冷凍して(そうすると甘みが増す)、翌日一晩は水につけて皮を剥きやすくして作業スタート
レシピは去年どおり。
去年は鍋に蓋をしなかったので水が減り、頭の出た栗が硬くなったという教訓をいかして今年はばっちり蓋をしました。
煮てる間に昼ごはん食べて目を離してたら、そのすきに栗の灰汁で赤黒い液体がぼとぼとコンロから床まで・・・
お料理中は決して目を離してはいけません子育てと同じね~(笑)
材料 栗(大) 40個 重曹 大さじ3 砂糖 500g
①栗は水に一晩つける
②渋皮に傷がつかないように、包丁の根元を使ってはがすように鬼皮をむく。
③鍋(ホーローがよい)に栗とかぶるくらいの水、重曹大さじ1.5を入れて蓋をして強火にかけ、沸騰したら中火にして上に浮くアクを取り、しばらく(30分ほど)茹でて汁が赤黒くなったら火からおろし、水洗いして水分を切る。
④再び③と同様に栗と水・重曹を入れて汁が赤黒くなるまで(沸騰してから30分ほど)茹でて洗い、竹串を使って栗の硬い筋を取り除く。
⑤鍋に栗と砂糖500g、かぶる位の水を入れ、紙ぶた(中央に穴を開ける)をして中弱火で煮汁がひたひたになるまで(30分~40分ほど)煮て、火からおろして煮汁につけたまま一昼夜おいて味を含ませる。
今年は渋皮をあまり傷つけずにできたので、綺麗にできた数が多かった
しかしどうも実家の母が作ってたような、濃厚さが出ないんだな~。
母と話してわかったことは、最後の煮詰め方が少し足りなかったか火加減が弱すぎたということ。
よし、来年はもっとどろどろになるまで煮詰めるぞー
先日、皮アクセサリーを自分でチョイスして作るHappyでヘアゴムを作りました。
運動会頑張ったご褒美ってことで・・・
長女チョイス。
次女チョイス。
三女チョイス。
えっ、も
とうとうごまかしがきかず、Happyデビューです
これからは出費3倍か~
そのくせ去年は注文する時期が遅すぎた為に、いつもの栗を取り寄せることができなかった教訓をいかして、今年は9月に入ってすぐに三方丹波栗生産出荷組合さんに3キロを注文
届いたその日は栗を冷凍して(そうすると甘みが増す)、翌日一晩は水につけて皮を剥きやすくして作業スタート
レシピは去年どおり。
去年は鍋に蓋をしなかったので水が減り、頭の出た栗が硬くなったという教訓をいかして今年はばっちり蓋をしました。
煮てる間に昼ごはん食べて目を離してたら、そのすきに栗の灰汁で赤黒い液体がぼとぼとコンロから床まで・・・
お料理中は決して目を離してはいけません子育てと同じね~(笑)
材料 栗(大) 40個 重曹 大さじ3 砂糖 500g
①栗は水に一晩つける
②渋皮に傷がつかないように、包丁の根元を使ってはがすように鬼皮をむく。
③鍋(ホーローがよい)に栗とかぶるくらいの水、重曹大さじ1.5を入れて蓋をして強火にかけ、沸騰したら中火にして上に浮くアクを取り、しばらく(30分ほど)茹でて汁が赤黒くなったら火からおろし、水洗いして水分を切る。
④再び③と同様に栗と水・重曹を入れて汁が赤黒くなるまで(沸騰してから30分ほど)茹でて洗い、竹串を使って栗の硬い筋を取り除く。
⑤鍋に栗と砂糖500g、かぶる位の水を入れ、紙ぶた(中央に穴を開ける)をして中弱火で煮汁がひたひたになるまで(30分~40分ほど)煮て、火からおろして煮汁につけたまま一昼夜おいて味を含ませる。
今年は渋皮をあまり傷つけずにできたので、綺麗にできた数が多かった
しかしどうも実家の母が作ってたような、濃厚さが出ないんだな~。
母と話してわかったことは、最後の煮詰め方が少し足りなかったか火加減が弱すぎたということ。
よし、来年はもっとどろどろになるまで煮詰めるぞー
先日、皮アクセサリーを自分でチョイスして作るHappyでヘアゴムを作りました。
運動会頑張ったご褒美ってことで・・・
長女チョイス。
次女チョイス。
三女チョイス。
えっ、も
とうとうごまかしがきかず、Happyデビューです
これからは出費3倍か~
甘露煮したかったけど、あの皮むきを思うと面倒で{汗}
料理上手のお母さんが居ていいな~。
甘露煮ってどうやって作るんやろ。
渋皮煮と違って、渋皮まで剥いちゃわないといけないんよね。
渋皮を傷つけずに鬼皮だけ剥くのと、渋皮もがーっと一気に剥いちゃうのとどっちが大変だろ・・・どっちも大変なのには違いない{汗}
ストレス解消、ゲーム、なかなかはまりますよねーー
私は、コインゲームに、没頭してましたが、最近は、健全にあまりゲームセンターに行かなくなったのよねーーそれでかなーストレスがたまってるのは{汗}
渋皮煮って、大変そう!!でも、えらいなー最近さっぱり手作りしてないな、、、アイテムだけは、買い揃えて、ともだちにおすそ分けする為に袋も、山盛り、、、旦那に見つかり、買いすぎと、注意を受けてしまいました{涙}
<打消線>久しぶりに</打消線>長い文章だとコメント難しい(笑)
また改めてコメントします{グッド}
コインゲームねえ、出やすいのとどんどん吸い込まれていくのとあるよね。
あんまり詳しくないけど、近くのジャスコで何度か子供がやったことがあります。
1回100円のゲームよりは時間かせぎになるから出費は抑えられるよね。
おすそ分け用のラッピングや小瓶、集め出すと楽しいよね~。
はい、ヒゲ夫さんのひとことのお陰で今回は長くいたしました。
って、レシピを載せるつもりだったからもともとその予定でしたが(笑)
わざわざもう一度コメントはいいですよー。
読んでいただけただけでありがたいです{キラピンク}
栗を冷凍すると甘みが増す{ひらめき} なんて全然知りませんでした。
が・・・ 正直{涙}クリの渋皮煮って食べたことないんですよね{ごめんなさい} <小><小>たぶん</小></小>
栗は大好きで、甘露煮とかほんま<太>大好き</太>{ラブラブ}なんですが、渋皮煮って記憶がないんですよね・・・
イメージがわかん{考えるひよこ}
再びコメントありがとうございます{キラリ}
渋皮煮ってあんまりお目にかからないですもんね~。
我が家にぜひ遊びに来て下さい{ハート}今ならまだあります{びっくり}
噂のゆちの栗の渋皮煮、食べてみたいわ~~。2年前、ひろからゆちの噂を聞いて初めて作ったんやけど、結構大変よねえ、皮むきが。
今年はできるかな~。がんばろうかな…。
栗、私もほんまに好きやねん!
噂なんや(笑)お恥ずかしいなあ。
丹波栗くらい大きかったら剥くのもそう大変ではないけど、小さい栗だと労働と対価が納得いかんよな。なんや意味がようわからんかもしれんけど。
美味しい栗を食べるとほんと幸せ感じるよね~。
料理マスターのえみが近かったらぜひ味見していただきたいわ{びっくり}