goo blog サービス終了のお知らせ 

70過ぎてもやめられない

四捨五入したら70歳に…

トシを取ってもやめられない
やめたくないと思えるものを
探す旅路の途中です

結婚式お呼ばれ事情 @ 次女の場合

2025-02-02 21:18:08 | 
次女今年の誕生日が来たら29歳
そして今月初めて同級生だったお友だちの結婚式に呼ばれました

先日売買契約についてきた次女
場所が横浜だったので落ち合って契約済ませて
ランチして神戸の友だちに送るお菓子を物色して
kwskにはないもの買って帰ろう
とか思っていたら

結局お呼ばれ用の一式買うの付き合って
って…(-ω-)

ランチは昨日の記事の通り美味しかったんだけどさ
ドレスから靴からバッグから
薄いレースのドレスを買ったので
ニットのラメ入りのボレロまで
それからコート
いったいいくらかかるの…
と言うお買い物に付き合わされて

おまけに夫婦で招待されているらしく
お祝いも相場の倍近くの金額

お目出度いことだけどなんて物入り。・゚・(ノ∀`)・゚・。

それにしても私が29歳のときは
もう既に10組くらいの結婚式にお呼ばれしてました
そして自分の結婚式は不本意に挙げさせられたので
友だちは招待せずに親しか参列しませんでした

仲のいい友だちは「気持ち」を包んでくれたけど
いまでも時々割りに合ってないよなぁ
とかふと思うときもあったりなかったり(・∀・)

その私の結婚式の写真
じじは大事に取っていました
でも私が棄てちゃったけどね
だってうちにはまだあるし2つはいらない
てかうちのヤツも棄てたい


次女も成人式と卒業式に着た振袖
帯は次女が結んだものと違う孔雀の刺繍の帯
これもこないだ棄てちゃったけどね…
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あっと言う間に2月ですわ(-ω-) | トップ | 結婚式お呼ばれ事情 @ 次女の... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ヨーキー)
2025-02-03 13:01:48
こんにちは♪

朝にコメントを入れたつもりが 入ってませんでした💦
最近 以前からですが とても失敗が多くて😮‍💨

とっても 素敵な振袖ですね😍
最近流行りの振袖の柄は あまり 好きではないんです。
こう言う柄は いいなぁ❣️

私達の頃と比べて 今は結婚しない人が多く 次女様のドレス 勿体無いような。
でも 素敵なドレスは 持っているだけで嬉しく 眺めているだけでも ワクワクしますよね🥰
返信する
Unknown (ゆえしゅえ)
2025-02-03 20:17:18
ヨーキーさま
こんばんは(*^^)

あるあるですよ🤭
私もよくやらかします
だから必ず反映しているかどうか確認してしまいます

この振袖
柄の原案は母なんだそうです
どう言った「原案」なのか
いまとなってはわかりませんが
当時は母のデザイン😳と思って着ていました
私も次女も大好きな柄です😘

いまの手頃なお値段のものは
なんとなく情緒がないように感じてしまいますね…

時代なんでしょうねぇ
仲のいい友だちはみんな20代前半で結婚しました
私はかなりの晩婚でした(32歳時)

ドレスはワクワクですが
私はおサイフ事情を考えてヒヤヒヤでした😇
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事