弓削商船高専7期生のつぶやきブログ(2017年の還暦同窓会を機会に、何となく現在も続いています)

還暦同窓会イベントの準備や情報交換用にこのブログを活用したいと思います。
皆が楽しんでくれていると良いのですが...

カッターレースの優勝祝勝会をやります!

2018-06-26 10:06:51 | 同窓会

※※※※※※※※ 追記 7/5 ※※※※※※※

集合時間を変更しました。

18:15 集合

18:30 開宴  です。

 

18:00位から入場は可能です。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

【本文】

標記の優勝祝勝会ならびに故人「山本昭一君」(6回忌)を偲ぶ会を7月6日(金)に開催します。

時間は夕方6時前から、場所は元町中華街で食事はイタリアンです。

詳細は幹事の吉家または、藤本まで.....。

祝勝会の様子は後日アップしますね!

 

MF記


第35回横浜港カッターレース報告!(シニアレース編)

2018-06-01 10:59:55 | その後

速報でもご案内しましたが、

5月20日(日)第35回横浜カッターレース。(今年は帆船日本丸重要文化財指定の記念大会となる)

弓削商船の称号を掲げた正規エントリーチームは4チーム。

一般レースのエントリーで「はまかぜ艇」「しらすな艇」「かみじま艇」の3チーム。

シニアレースのエントリーで「はまと艇」。の合計4チームでした。

 

午前中は風が強く、苦戦を強いられましたが「はまかぜ艇」予選第1レースをみごと1位!

つづく「しらすな艇」は残念ながら予選第6レース4位に終わりました。

午後のレースになった「かみじま艇」は最終の第42レースで1位!タイムで準決勝レースに進出の快挙。

最後に我々60歳以上のシニアレースで7期生を中心とした「はまと艇」が並居る強豪古参チームを退け見事優勝に輝きました。

1. 一般レース  弓削商船OBはまかぜ 第一レース1位着 タイム3 分 35 秒 85

2. 一般レース  弓削商船OBしらすな 第六レース4位着 タイム4 分 9 秒 50

3. 一般レース  弓削商船OBかみじま 準決勝レース総合8位 タイム2 分 42 秒 97(167チーム中)

4. シニアレース 弓削商船OBはまと  優勝 タイム2 分 43 秒 97(12チーム中)

 

【シニアレース実況】

メンバーは松本・吉家・組橋・三輪・楠木・福井に艇長 中村・艇指揮 藤本の布陣。(敬称略 4期生1名・8期生1名・7期生6名)

幸い午後のレースでは風が落ちてきて、水面のコンディションは良くなってきた。

我々「はまと艇」は第1コース(一番観客側)。応援の声もはっきり聞こえ更に気合が入る。

コースへの整列前にスタート練習(最初の5枚)を数回やって緊張をほぐしつつしっかりイメージもつかむ。

気になる風は左11時方向。整列はかなり手前から「櫂あげ」のまま惰性で手前から超ゆっくり進み、行き足を極力残しながら最後に並ぶ。

左からの向かい風を意識して、船首をやや左に向けたままで赤旗を上げ続ける。赤旗は準備未完了の意味。他の艇はもう白旗をあげている艇もある。

左舷1番バウの吉家に1枚だけゆっくり漕いでもらいじわじわ船首を回頭ブイに合わせる直前に白旗!タイミングよく、スタートのホイッスル!

絶妙のスタートが出来た。最初の3枚で既に半艇身リード。あとはひたすら左右を合わせて長く漕ぐを繰り返し、回頭ブイへ。

ストロークの福井(5番)・楠木(6番)の組み合わせは最強でした。艇は上下には揺れるも左右にはほとんど揺れません。

キャッチとキックのタイミングがぴったり合っている結果です。スピードが上がります。

次は回頭....。今年の回頭は左からの風もあり、小さく入って小さく出る「伊予の小回り作戦」が功を奏し3.5枚でキレイにまわれた。

回頭前の3艇身の差が回頭後には4艇身以上の差をつける。

ここからが問題で、60歳以上のじいさん達の持久力はもうここまで。もうみんなヘロヘロ状態。とにかく声を出して左右を合わせて逃げ切る作戦。

ところが.....、2位との差はどんどん広がる。「今年のシニアは違う!凄い!」結局2位とのタイム差はなんと21秒!圧勝でした!

加えてゴール後の「櫂立て!」は商船学校チームらしい雄姿と紀律を印象付けられました。

 

ここに至るまで決起集会や3回に及ぶ事前練習。入念な作戦会議に加えて多くの方々からの応援・ご支援のおかげで

シニアチームは優勝を果たすことが出来ました。ありがとうございました。

 

※シニアチームの雄姿

※皆、腕が延びてきれいに漕いでます。

 

※頂戴した優勝カップに美酒を注いでの回し飲みは最高でした。

 

弓削商船同窓会京浜支部の活動の中でも大きなイベントになったこのカッターレース。

山下公園の会場の実況アナウンスでは「弓削商船!」「弓削商船!」の連呼で、すっかり有名になってしまいました。

 

◎同窓会のHPは下記

http://www.yuge-kosen.com/2018/06/keihin-3/

 

◎大会記録は下記アドレスより
http://www.yokohamaport.org/event/cutterboat/documents/cutterrace_35kiroku.pdf

 

 

MF記