たたみ・ふすまの油井(ゆい)ブログ

宮崎県都城市のたたみ・ふすまの油井(ゆい)
たたみ・ふすま・障子・アミ戸・オーダーカーテンなどのことはおかませ下さい。

ペット専用コインランドリー

2025-03-30 10:20:14 | 日記



配達の途中、偶然見かけた。
面白そうなお店。
ペット専用コインランドリー
ワンちゃんのお風呂、セルフドッグスパ

-----------------------------------------------------

たたみ・ふすまの油井
宮崎県都城市平江町43-9
TEL 0800-919-1153
https://yui-tatami.com/

城山公園

2025-03-23 14:50:44 | 日記


城山公園って全国にたくさん、ある。
それはここ都城市にもある。
上の方にのぼると、都城歴史資料館 
がある。

-----------------------------------------------------

たたみ・ふすまの油井
宮崎県都城市平江町43-9
TEL 0800-919-1153
https://yui-tatami.com/

畳の下の床板をキレイもキレイにするんです!

2025-03-20 19:42:44 | 日記



たたみ・ふすまの油井では
畳交換のとき、古い畳を引き上げた
後の床板を隅々までキレイにします。

もし、もし、お金が落ちていたら、
お客様にお渡ししていますので
ご安心下さい!

-----------------------------------------------------

たたみ・ふすまの油井
宮崎県都城市平江町43-9
TEL 0800-919-1153
https://yui-tatami.com/

前回ブログの正解は、

2025-03-08 08:49:44 | 日記
前回ブログの正解は……

場所は京都の「豊国神社」
銅像の人物は「豊臣秀吉」

豊臣秀吉は、本当に信長の草履を
自身の懐で温めていたのか…
私は知らない。

-----------------------------------------------------

たたみ・ふすまの油井
宮崎県都城市平江町43-9
TEL 0800-919-1153
https://yui-tatami.com/

ここはどこ?あなたは誰?

2025-03-02 16:14:25 | 日記

ここはどこか?
そして、この写真は誰か?
わかった人は歴史通!

正解は、次のブログにて!

ヒントは、京都のどこか。
そして、草履を温めたという逸話のあるあの人。

-----------------------------------------------------

たたみ・ふすまの油井
宮崎県都城市平江町43-9
TEL 0800-919-1153
https://yui-tatami.com/