娘その1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/71/765919f2d7ee5393c55c8d489531f797.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/7b/d849eca82446ef80b345d53826a5cad6.jpg)
通称 ツガル型
2名います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/1b/da0847c666d96f409a83ea7884d7d291.jpg)
通称 天使型
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/1b/6d40d940513841bef1b20691db235171.jpg)
小銃&ランチャーが得意の神姫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/85/e710cf0ce00cfe55b69e851da3a78e6e.jpg)
自ら武器となって敵に体当たりするリミットスキル
娘その2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/cd/d19c7e8a244369274f2e1e96586f75a2.jpg)
通称 フブキ
忍者タイプで投擲が得意。
神姫を始めるとき1体最初から使える。
娘その3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f5/e63771eff8f79a72368b326e4acc963e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/15/491330f7d9849b777423777a121b350e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a0/43091d87f5930b4774f1b82072c2d43a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/43/888af5e0bd0fe4cc93e51981feb7fed9.jpg)
ランチャーを得意とする神姫
戦闘には一切入力はなく、観戦モード。
まず、メンテナンスで武装を決める。
4つまでセーブできる
敵とステージに対応できるように武装をカスタムする。
遠距離タイプ、近距離タイプ、暗闇、水中など。
バトル場にいってエントリーして対戦相手が決まると、4つの中からどれがいいかを敵とステージを見て選ぶ。
そのとき、敵の武装も見ることができます。
お互いにどの武装で来るかを考えて武装を決め、次に戦闘の仕方の指示を決めます。
ターンが10あり、1~3 4~7 8~10と分かれています。
回避して隙を狙え
高ダメージを狙え
ガードして耐えろ
いろいろやってみろ
好きに戦え
他。
そしてスキルを
使うな
適度につかえ
頻繁につかえ
等。
それらを組み合わせて決めて戦闘開始。
相手の攻撃パターンを考えて組まないとスキル使用時にガードされたり、
強攻撃を受けて弱攻撃をガードしたりするのでその辺の駆け引きが楽しい。
後は、その戦闘を観戦します。
圧倒的に負けていたのを引っくり返したりするとうれしい。
逆によし、勝てた、と思った瞬間、逆転も、、、、。
いま、LV138なんですが、この写真、L30台の時のです、、、。
(´д`)・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/71/765919f2d7ee5393c55c8d489531f797.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/7b/d849eca82446ef80b345d53826a5cad6.jpg)
通称 ツガル型
2名います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/1b/da0847c666d96f409a83ea7884d7d291.jpg)
通称 天使型
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/1b/6d40d940513841bef1b20691db235171.jpg)
小銃&ランチャーが得意の神姫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/85/e710cf0ce00cfe55b69e851da3a78e6e.jpg)
自ら武器となって敵に体当たりするリミットスキル
娘その2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/cd/d19c7e8a244369274f2e1e96586f75a2.jpg)
通称 フブキ
忍者タイプで投擲が得意。
神姫を始めるとき1体最初から使える。
娘その3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f5/e63771eff8f79a72368b326e4acc963e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/15/491330f7d9849b777423777a121b350e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a0/43091d87f5930b4774f1b82072c2d43a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/43/888af5e0bd0fe4cc93e51981feb7fed9.jpg)
ランチャーを得意とする神姫
戦闘には一切入力はなく、観戦モード。
まず、メンテナンスで武装を決める。
4つまでセーブできる
敵とステージに対応できるように武装をカスタムする。
遠距離タイプ、近距離タイプ、暗闇、水中など。
バトル場にいってエントリーして対戦相手が決まると、4つの中からどれがいいかを敵とステージを見て選ぶ。
そのとき、敵の武装も見ることができます。
お互いにどの武装で来るかを考えて武装を決め、次に戦闘の仕方の指示を決めます。
ターンが10あり、1~3 4~7 8~10と分かれています。
回避して隙を狙え
高ダメージを狙え
ガードして耐えろ
いろいろやってみろ
好きに戦え
他。
そしてスキルを
使うな
適度につかえ
頻繁につかえ
等。
それらを組み合わせて決めて戦闘開始。
相手の攻撃パターンを考えて組まないとスキル使用時にガードされたり、
強攻撃を受けて弱攻撃をガードしたりするのでその辺の駆け引きが楽しい。
後は、その戦闘を観戦します。
圧倒的に負けていたのを引っくり返したりするとうれしい。
逆によし、勝てた、と思った瞬間、逆転も、、、、。
いま、LV138なんですが、この写真、L30台の時のです、、、。
(´д`)・・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます