sakura日和 2

2015年ひとり暮らし終了~☆単身赴任修了のパパと娘(只今社会人4年目)とまた3人+1ワンの生活スタート☆

旬のもの

2017-06-06 | お弁当
ご訪問、そしていつも応援ありがとうございます励みになります^^
blogをお持ちの方は、お邪魔してご返事させて下さい。(コメント欄閉じている方やblogをされていない方はこちらでご返事させて下さいね♪)

おはようございます




              ☆今日のMY弁です
  
6月6日(火)のお弁当は
 ・ヤングコーンといんげん肉巻き
 ・そら豆と新たまねぎ、チーズ焼き
 ・揚げないから揚げ
 ・金平レンコン
 ・プチトマト、ブロッコリースプラウト 
 ・茹で玉子
 ・キュウリの酢の物(私)
 ・ごはん


パパ弁は 




昨日娘が職場のお姉さまから戴いてきた“そら豆”と“新たまねぎ”を使って
(沢山の野菜、いつも本当にありがとうございます




さっそく、お弁当に




そら豆って塩茹でしかした事なくって
他にどんな調理方法が美味しく出来上がるのかしらぁ 

旬なので色々作ってみたいです


今日もみなさんにとって笑顔いっぱいな1日になりますように


にほんブログ村 料理ブログ 簡単お弁当へ 空にぎゅ~ 人気ブログランキングへ

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (空 ここね)
2017-06-06 10:33:22
今日のも美味しそうですね
(*⌒▽⌒*)

お弁当たまに作りたくなってきました
(笑)
返信する
ここちゃんへ☆ (sakura)
2017-06-06 12:44:20
ここちゃん、お疲れさまです^^
今日は初めての場所へ、行かれてるんですね♪
またお話聞かせてくださいね(*^-^*)

うんうん、たまにはお弁当作って~ おうち弁でも雰囲気だけでも
いいかもしれませんよね  私もここちゃんのお弁当久々に見たいなぁ
返信する
Unknown (ナチュラル)
2017-06-06 17:54:01
こんばんは(*^^*)
確かに、そう言えば・・・私もそら豆自体あまり食べないです。
一粒一粒が大きいから食べ応えがあって、きっと色々なお料理に活躍しそうですね。
今回のメニューも美味しそうですよ♪
また新作が出来たら是非UPしてください♡
楽しみにしています。
返信する
ナチュラルさんへ☆ (sakura)
2017-06-06 18:59:17
ナチュラルさん、こんばんはぁ~^^
外はまだ明るいので“こんにちはぁ”って言いそうになります(笑) 嬉しい♪

そら豆、そうなんですよね~ 一粒一粒が大きいので
ホクホクと食べごたえはありますよね でも本当にどんなお料理が美味しいのかしらぁ
富山でもそんなにお店で見かけないのですが、昨日はナチュラルさんのように
家庭菜園されてる方から戴いたものなんです 有難いです♪

ナチュラルさんのキノコたっぷりハンバーグが凄く美味しそうでした
今は一人っ子のような末っ子くん(^^) でもスクワット さすが男の子ですね
ほのぼのしちゃいました(*^-^*) 旦那さまと同じく今はナチュラルさんを独り占め出来る時なので
今の環境、いーっぱい楽しんでますね、末っ子くん
返信する
おはよう~ (みいやん)
2017-06-07 07:53:28
ご無沙汰してしまって....
お元気そうね。

そうそう私もソラマメを頂いて。普段はお店ではほとんど買っていなかったの。だって高いから。(笑)

私もチーズ焼きしたよ~あとはかき揚げにも...ホクホクして美味しくなったよ。
ソラマメって皮は剥くのかしら?
剥いたかき揚げと剥かなかったのを比べると剥いた方がホクホク食べやすかったげと...どっちが正しいのかしら。
まだ冷凍に一回分残してあるから楽しみなのよ。

炒めても美味しいらしいわね。

毎日お弁当~頑張っていて感心~継続は力なりだもんね。
私なんか飽きっぽいから継続していることは何にもないかも(笑)

返信する
みいやんさんへ☆ (sakura)
2017-06-07 12:49:27
みいやんさん、こんにちはぁ~(^-^)
コメント、本当に嬉しかったです いつもありがとうございます

でも、何もしたくない気持ち凄く判ります^^ だからみいやんさんもそんな時は何もしないでいいんですょ♪
私もそう思うようにして、自分を責めないようにしています。
みいやんさんはずーっとずっと働き者でいらっしゃるんだもの そして、お義母さまも所へも
いつも気にかけて行かれていて、お義母さまも幸せな方だなって想います
パパさんの弟さん、義妹さん、そして実の妹さん。みなさん、みいやんさんだから甘えているんですよね。
淋しいですょ、誰もお顔観に来てくれないなんて 悲し過ぎます。。
みいやんさんは太陽のような存在なんですね 
私も飽き性なんですょ~ だからこちらにすることでお弁当も作れる♪
これがないときっと作る事もしなくなっちゃいます
自分の為にって事ですね(^-^)v

そら豆の皮、そうですよね~剥いた方が口当たりは良いですよね 私も今度炒めたり
かき揚げにしたりしたいです みいやんさん、ありがとうございます

そしてパパさんの事。色々調べて行動に移されたからこそですね
みいやんさんのパワーがご家族のみなさんに良き時間を与えてくれてるんだと
改めて想いました これからも無理しないでいって欲しいです

新車もとっても綺麗な色 運転機能も色々ついていて凄いですね♪
安全運転でこれからもみいやんさん、無理しないでみいやんさんらしく ですね
返信する

コメントを投稿