コメント
きれいですね
(
kazu
)
2015-09-02 23:58:55
新しいカメラで画像がくっきりとてもきれいに撮れていますね。
同じ画像色でも2つを比べると色見が違いますね。
下のスライドショウの方が自然色のような気がしてきれいだと思います。
オオゴマダラの白と黒模様良いですね。
赤いフウリンブッソウゲの横姿蝶、絵になりますね。
Unknown
(
チー子
)
2015-09-03 11:15:23
写真の数が多いので大変~~
奇麗にまとめましたね
花の色が鮮やかで印象的です
動きが複雑 その分見ていても飽きませんね
枚数が28枚必要で足らないから…
(
yukariko
)
2015-09-03 12:37:20
息子と行った時のと再度行った時のを混ぜて使いました。
色味もカメラでの差ではなく、二か月違って、花の色も蝶の羽の色も7月に撮った時の方がきれいなのです。
息子曰く、花も蝶も若い時の方が色鮮やかなのでは?
こんな風に雑誌みたいに並べて、BGMの中でゆっくり見て頂く方法はいいですね。
パワポでスライドショーをしたいと思っていましたが、
こういうテンプレートをお借りすると切り替えなどの苦労もなしに、簡単に見て頂けるからこれからも使えそうです。
最後のページにデータを詰め込みすぎました。
(
yukariko
)
2015-09-03 12:56:05
たまたま二回行って同種の蝶や花の画像があったから助かりました(笑)
そうでなかったら、テーマに困っておろおろする所でした。
先生はテンポはゆっくりだと仰り、「ゆっくりです」と書くようにおっしゃいました。
でも切り替えの動きが複雑に付いているので、画像を楽しんでいるうちに2分18秒が終わりますね。
各画面の秒数が20s,24s,26s,18s,18s,27sと長くて、切り替えのフェードは0.7Sのみ、最後が27sあって助かりました。とても勉強になりました。
長年のご努力のたまものですね。
(
sakura
)
2015-09-04 09:46:28
見事な写真とその写真を素敵な表現方法で見せてくださるので、
毎回楽しみです。
毎回愚痴やらを書きすぎですが(笑)
(
yukariko
)
2015-09-04 16:22:44
写真だけを並べるのではなく、ああだ、こうだと言い訳やら愚痴を並べるので、見て下さる方は苦笑しながらご覧になっていることだと思います。
先生にも『貴女のブログは一杯書いているから…』と笑われますが、ついつい内輪の話を書きすぎます
それにしても、見て下さる方があってこそ、載せられるので本当にありがたい事だと思います。
見事な作品!
(
がーこ
)
2015-09-14 15:45:51
こんにちは!
初めまして!
先生よりお聞きして拝見せて頂きました。
素晴らしい作品ですね!
画像を楽しんでいる間にあっという間でしたね!
画像の鮮明さとコメントに見入っておりました。
また訪問させてくださいね。
ナイス!
おいでいただいてありがとうございます!
(
yukariko
)
2015-09-14 21:54:25
チーコ様のブログでコメントなさっているのをいつも読ませて頂いていますので、お仲間のような気がしています。
見て頂けるのはとても嬉しいし、光栄です。
コメントにも言い訳やら愚痴を並べるので、見て下さる方は苦笑してご覧になっていると思います。
チーコ様のようには更新できませんが、また、おついでの時にでもお待ちします。
ありがとうございました。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
同じ画像色でも2つを比べると色見が違いますね。
下のスライドショウの方が自然色のような気がしてきれいだと思います。
オオゴマダラの白と黒模様良いですね。
赤いフウリンブッソウゲの横姿蝶、絵になりますね。
奇麗にまとめましたね
花の色が鮮やかで印象的です
動きが複雑 その分見ていても飽きませんね
色味もカメラでの差ではなく、二か月違って、花の色も蝶の羽の色も7月に撮った時の方がきれいなのです。
息子曰く、花も蝶も若い時の方が色鮮やかなのでは?
こんな風に雑誌みたいに並べて、BGMの中でゆっくり見て頂く方法はいいですね。
パワポでスライドショーをしたいと思っていましたが、
こういうテンプレートをお借りすると切り替えなどの苦労もなしに、簡単に見て頂けるからこれからも使えそうです。
そうでなかったら、テーマに困っておろおろする所でした。
先生はテンポはゆっくりだと仰り、「ゆっくりです」と書くようにおっしゃいました。
でも切り替えの動きが複雑に付いているので、画像を楽しんでいるうちに2分18秒が終わりますね。
各画面の秒数が20s,24s,26s,18s,18s,27sと長くて、切り替えのフェードは0.7Sのみ、最後が27sあって助かりました。とても勉強になりました。
毎回楽しみです。
先生にも『貴女のブログは一杯書いているから…』と笑われますが、ついつい内輪の話を書きすぎます
それにしても、見て下さる方があってこそ、載せられるので本当にありがたい事だと思います。
初めまして!
先生よりお聞きして拝見せて頂きました。
素晴らしい作品ですね!
画像を楽しんでいる間にあっという間でしたね!
画像の鮮明さとコメントに見入っておりました。
また訪問させてくださいね。
ナイス!
見て頂けるのはとても嬉しいし、光栄です。
コメントにも言い訳やら愚痴を並べるので、見て下さる方は苦笑してご覧になっていると思います。
チーコ様のようには更新できませんが、また、おついでの時にでもお待ちします。
ありがとうございました。