コメント
にわか講師お疲れさまでした!
(
kazu
)
2011-10-24 18:09:55
部屋に入ってから急にkokoさんに頼まれたにわか講師有難うございました!
この手があったと!
来月もお願い!
最初のビルの背景より今回の夜空の方が決まっていて可愛いハロウィンステキです。
ちょっとMP3が大人っぽくて不満ですが・・・。
帰ってから又いちからやり直そうとしたら、テキストの動きを▼で出そうとしても「なにもしない」で動かずフラッシュになりませんでした。
最初の設定が間違ったのでしょうか。
テキストの最初の注意書きにその件が書かれていましたよ!
(
yukariko
)
2011-10-24 21:22:43
「※ 注意事項として デスクトップ上にarafla.exeを置く場合にはショートカットを作成して置いて下さい。
parafla.exeだけを取り出してデスクトップ上に置くと、テキスト№20で▼マークをクリックしても「
なし」と表示されエフェクト種別が表示されません。」
…№20のエフェクト選択の所でお悩みの方からの御質問により追記しました…と書かれています。
paraflaのフォルダーをデスクトップかマイドギュメントに置いた場合、フォルダーの中のparafla.exeを右クリックして「送る」→「デスクトップにショートカットを作成」をclickします。
ソフトはそのショートカットをダブルクリックして開きます。
この方法をもう一度お試しください。
ハローウインの音楽ってどんなのを使えばいいのかしら?
(
yukariko
)
2011-10-24 21:29:35
クラシックというのも変だし、お化け南瓜や魔女の挿絵に何を合わせたらぴったりなのかが分からなかったのです。
以前自分でハローウインのフラッシュを作った時もそれでさんざん悩んだのですが…(笑)
だから今回のはミスマッチを狙ったんです
講師ありがとうございました
(
koko
)
2011-10-26 16:37:18
いつもそうですけど、いかにもyukarikoさんらしい
発想に感心して眺めています。
テキストエフェクトの色や動きの時間の長短など
考えねばなりませんね。難しい!!
会で作ったのはUPできましたが、同じフォルダにHTMLファイルとSWFファイルがあるのを確認して、
そして「名前をつけて保存」でHTNLファイルを上書き
保存する これがわかりません。
猫くんが代弁してくれています。
文章で書くと難しく感じますが(笑)
(
yukariko
)
2011-10-27 23:43:04
kokoさまコメントをありがとうございます。
PCの前で実際に保存や上書きをやってみたら『ああ、そうね!』と仰ると思います。
文章を読むだけだとピンときませんから(笑)
ビルダーや有料のフラッシュで以前にもよく似た作業をしているのですが、新しいソフトだと『はて?どうするんだっけ?』と思います。
suwa様の丁寧なテキストも何度かやって飲み込むまでは、よく似た繰り返しが、却って今どこまでやっているのか分からなくなるのと同じです。
でも以前に使った有料のフラッシュソフトの方が画像を動かすエフェクトやタイムラインなど設定が楽なので、suwa様の応用編も一通り読みましたが36頁もの作業は面倒なのでパスする事にしました。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
この手があったと!
来月もお願い!
最初のビルの背景より今回の夜空の方が決まっていて可愛いハロウィンステキです。
ちょっとMP3が大人っぽくて不満ですが・・・。
帰ってから又いちからやり直そうとしたら、テキストの動きを▼で出そうとしても「なにもしない」で動かずフラッシュになりませんでした。
最初の設定が間違ったのでしょうか。
parafla.exeだけを取り出してデスクトップ上に置くと、テキスト№20で▼マークをクリックしても「
なし」と表示されエフェクト種別が表示されません。」
…№20のエフェクト選択の所でお悩みの方からの御質問により追記しました…と書かれています。
paraflaのフォルダーをデスクトップかマイドギュメントに置いた場合、フォルダーの中のparafla.exeを右クリックして「送る」→「デスクトップにショートカットを作成」をclickします。
ソフトはそのショートカットをダブルクリックして開きます。
この方法をもう一度お試しください。
以前自分でハローウインのフラッシュを作った時もそれでさんざん悩んだのですが…(笑)
だから今回のはミスマッチを狙ったんです
発想に感心して眺めています。
テキストエフェクトの色や動きの時間の長短など
考えねばなりませんね。難しい!!
会で作ったのはUPできましたが、同じフォルダにHTMLファイルとSWFファイルがあるのを確認して、
そして「名前をつけて保存」でHTNLファイルを上書き
保存する これがわかりません。
猫くんが代弁してくれています。
PCの前で実際に保存や上書きをやってみたら『ああ、そうね!』と仰ると思います。
文章を読むだけだとピンときませんから(笑)
ビルダーや有料のフラッシュで以前にもよく似た作業をしているのですが、新しいソフトだと『はて?どうするんだっけ?』と思います。
suwa様の丁寧なテキストも何度かやって飲み込むまでは、よく似た繰り返しが、却って今どこまでやっているのか分からなくなるのと同じです。
でも以前に使った有料のフラッシュソフトの方が画像を動かすエフェクトやタイムラインなど設定が楽なので、suwa様の応用編も一通り読みましたが36頁もの作業は面倒なのでパスする事にしました。